【総武線の住みやすい街20選】引越しして通勤時間を激短!



総武線は中央線と途中まで一緒で、三鷹から千葉県まで伸びる長い路線です。
家賃はやはり都内は高めですが、千葉県のほうまでいくとかなりリーズナブルな物件も増えてきます。
新宿や秋葉原、中野や吉祥寺など、買い物をしたりあそんだりできる駅もあり、結構普段使いしている方も多いのではないでしょうか。
豆知識的な感じですが、総武線の各駅停車は総武本線を最初から最後までずーっと行く列車はありません。
途中でかならず乗り換えが必要になります。
総武線の住みやすさメリット
- 都心に直通なのに、自然豊かなエリアもある。
- 千葉県に住みつつ、都内に勤務先や通学先がある方には便利。
総武線の駅別住みやすさ
※あくまで管理人の個人的な意見です。
住みやすく感じるポイントは人それぞれなので、1つの参考にしてみてください。
家賃相場1DK…8.7万円前後。地味ですが、緑も多くそこそこ住みやすい街です。吉祥寺でお酒を飲んで遅くなっても、三鷹に家があればなんとか歩いて帰れちゃいます。
詳しくはこちら
家賃相場1DK…9.6万円前後。休日になると駅前が人だらけになります。かなり混雑するので、ゆったり過ごしたい方には向いてないかも…。ブランド化しているので家賃も高めです。
詳しくはこちら
家賃相場1DK…9.5万円前後。大きめのスーパーや病院があり利便性も高く、交通の便も良いので、かなりオススメの街です。ラーメン屋さんが多いことでも有名です。
詳しくはこちら
家賃相場1DK…8.7万円前後。このエリアもかなり住みやすいオススメのエリアです。阿佐ヶ谷アニメストリートという場所があるのですが、ぼくが行くときはいつも人が少なめなので、ちゃんと経営が続くのかちょっと心配になります。
詳しくはこちら
家賃相場1DK…9.2万円前後。高円寺もかなり住みやすいエリアです。特に20代にはオススメです。僕としては吉祥寺よりも高円寺のほうがオススメできるかも。激安スーパーが魅力的。
詳しくはこちら
家賃相場1DK…9.8万円前後。中野は駅前が結構にぎやかなので、静かな住宅街に住みたい方は駅からちょっと離れたところにしなければいけません。にぎやかなのが好きな方は駅近くの物件がいいと思います。
詳しくはこちら
家賃相場1DK…9.5万円前後。家賃相場はそこそこ高めですが、それなりに住みやすい街です。交通の便もよいので、お金に余裕があれば選択肢にいれても良いエリアです。
詳しくはこちら
家賃相場1DK…11.4万円前後。東新宿はちょっとヤンチャな人が多い印象。新宿に住みたい方は西新宿がオススメ。交通の便はものすごく良いです。歌舞伎町で遊びたい人にはオススメ。
詳しくはこちら
家賃相場1DK…13.8万円前後。治安はいいですが、家賃がかなり高め。大きなスーパーもありません。
詳しくはこちら
家賃相場1DK…13.5万円前後。オフィスビルがメインの街。そんなに住みやすい!って感じではないかも…。
詳しくはこちら
家賃相場1DK…12.6万円前後。交通の便が良く、そこそこ住みやすい街。スーパーが少ないのがネック。
詳しくはこちら
家賃相場1DK…13.7万円前後。東京ドームでイベントがあると混むエリア。そんなに住みやすくはない。
詳しくはこちら
家賃相場1DK…13.9万円前後。交通の便が非常によく、駅前は定食屋や飲み屋があり、スーパーはセレブな成城石井があるエリア。家賃が高いのがツラい。
詳しくはこちら
家賃相場1DK…12.1万円前後。ものすごく交通の便が良いが、家賃はかなり高め。一人暮らしで、もともと秋葉原によく行く人におすすめの街。
詳しくはこちら
家賃相場1DK…10.3万円前後。お相撲さんのイメージが強い両国。やっぱりちゃんこはオイシイです。治安も良いのですが、あんまりこれと言ってなにもないエリアでもあります。スーパーが少ないのはちょっとツラいかも。
詳しくはこちら
家賃相場1DK…8万円前後。錦糸町はアジア系外国人が多い街です。治安はそれほどいい話しを聞かないので、そんなにオススメはしていません。
詳しくはこちら
家賃相場1DK…9.5万円前後。商店街もあり、活気のある街です。中国人が最近は多めな印象です。亀戸ホルモンはすごく有名ですが、住んだからと言って毎日食べるとカロリーがすごいことになりそうです。
詳しくはこちら
家賃相場1DK…7.5万円前後。「平井?どこそれ?」と言われてしまう知名度の低い駅ですが、住みやすい街です。大型スーパーやホームセンターもあるので、ファミリリー層にもオススメ。旧中川が近くにあるので、川沿いをジョギングしたり、夕暮れ時には「青春のバカヤロー」などと太陽に向かって叫ぶこともできます(近隣の迷惑にならない程度にしましょう)
詳しくはこちら
家賃相場1DK…7.5万円前後。ザ・昭和の街といった感じです。オトナ向けのお店が多いので、成人男性にはいいかも。治安は昔に比べて良くなってきたようです。
詳しくはこちら
家賃相場1DK…6.8万円前後。自然もありつつ、駅前は再開発によりキレイになっています。住宅街は静かめで、スーパーもあります。近くを江戸川が流れているので、ジョギングをする方はオススメ。
詳しくはこちら
総武線が通っている区の住みやすさピックアップ
葛飾区の住みやすさ
江戸川区の住みやすさ
文京区の住みやすさ
部屋を探すのにわざわざ不動産屋に行かなくて良いんです
不動産屋に行かなくても、チャットで部屋探しができる「イエプラ」はめちゃくちゃ便利でした!
SUUMOとかHOME’Sには載ってないようなレアな物件を紹介してくれるし、業者専用のめっちゃ信用できるサイトから物件を紹介してくれます!
外に出るのが面倒な人とか、忙しくて引っ越し先の不動産屋に行く時間が無い人におすすめです。
