江戸川区の住みやすさを徹底検証!治安はどう?
江戸川区はファミリー層が多く、比較的住みやすい場所と言えます。
治安はあまり良いウワサは聞きません。
東京メトロの東西線、都営新宿線、JR中央総武線が通っています。
ラッシュ時間は割とどの路線も混みますが、特に東西線は物凄く混みます。
物価は割とお手頃で、家賃も都内にしては高くありません。
江戸川区のデータ
人口 |
---|
680,513人(平成27年3月) |
少ない 多い |
犯罪発生率 |
---|
1.14% |
少ない 多い |
犯罪件数 |
---|
7,807件(平成26年)前年-809 |
少ない 多い |
外国人居住数 |
---|
25,477人(平成27年3月) |
少ない 多い |
住みやすさ |
---|
住みにくい 住みやすい |
家賃相場 |
---|
1DKで7.4万円(平成27年12月) |
安い 高い |
公式:警視庁
公式:江戸川区公式
江戸川区の特徴
地図上で言うと、江戸川区の上が足立区、下が海で、左が江東区、右が千葉県船橋市です。
福祉面は充実していて、子ども医療費助成制度というものがあります。
中学3年生までは、医療費の負担を区が助成してくれるので、ファミリー層には大きなメリットです。
※この制度を利用するためには、申請が必要です。引っ越したら早めに区役所に届けましょう。
葛西の住みやすさ
家賃相場:1DK8万円
住みやすいですが、治安がちょっと不安です。
東京メトロ東西線の駅で、隣はすぐ千葉県になります。
家賃は安めですが、犯罪件数は多めです。
男性だったら住みやすいかも…?
JR/メトロ/その他 | 路線名 |
東京メトロ | 東西線 |
主要な駅名 | 到達時間 | 経路の例 |
新宿 | 40分 | 東西線→高田馬場駅→山手線 |
池袋 | 39分 | 東西線→大手町駅→丸ノ内線 |
渋谷 | 35分 | 東西線→日本橋駅→銀座線 |
横浜 | 1時間1分 | 東西線→日本橋駅→浅草線 |
主なスーパー | 営業時間 |
マルエツ葛西店 | 24時間営業 |
ワイズマート葛西店 | 24時間営業 |
フジマート葛西店 | 10時~21時 |
河内屋葛西店 | 9時~23時 |
平井の住みやすさ
家賃相場:1DK8万円
平井は江戸川区の中でもかなり住みやすいエリアです。
大型スーパーも多く、利便性も良いです。
しかし、人気のエリアなだけあって、家賃は江戸川区の中ではちょっと高めです。
JR/メトロ/その他 | 路線名 |
JR | 中央総武線 |
主要な駅名 | 到達時間 | 経路の例 |
新宿 | 29分 | 中央・総武線 |
池袋 | 31分 | 中央・総武線→御茶ノ水駅→丸ノ内線 |
渋谷 | 39分 | 中央・総武線→新宿駅→山手線 |
横浜 | 57分 | 中央・総武線→秋葉原駅→京浜東北線快速 |
主なスーパー | 営業時間 |
西友平井店 | 24時間営業 |
肉のハナマサ平井駅前店 | 8時~22時 |
カズン平井店 | 9時~21時 |
コモディイイダ平井店 | 9時~22時45分 |
小岩の住みやすさ
家賃相場:1DK7.3万円
中央総武線の小岩はピンク系のお店が多く、治安的にはあまりオススメはできません。
小岩やとなりの市川市は中国人、韓国人、フィリピン人が多い印象です。
家賃はかなり安めなので、お金がないけど都内に住みたいという男性にはいいかも?
船堀の住みやすさ
家賃相場:1DK8万円
新宿線の船堀は、映画館の入った複合施設、タワーホール船堀があります。
駅周辺はスーパーやファミレスがあり、意外と住みやすい印象です。
あまり知られてないエリアですが、利便性も高く、住みやすい街です。
治安はまぁ、江戸川区だったら…というところ。
住みやすいお部屋を探すなら不動産屋に相談すべき
住みたい街のイメージが何となくの人も、すでにエリアが決まっている人も、不動産屋に相談してみると良い物件が見つかりやすいです。
不動産屋はエリアや周辺相場に詳しいので、生活スタイルに合った住みやすいエリアの物件を見つけてくれます。
おすすめはチャット不動産屋「イエプラ」です。わざわざお店に行かなくても、予算と希望のエリアをチャットやLINEで伝えれば、最適な物件を紹介してくれます。
イエプラのメリット3選
イエプラには、チャットで対応してくれる他にもメリットがあります。3つに絞って紹介します。
・未公開物件も紹介してくれる
・おとり物件を取り扱ってない
特に「深夜0時まで対応している」点は、他の不動産屋にはないメリットです。忙しくて不動産屋に行く時間がなかなかとれない人でも、効率よくお部屋が探せます。
不動産業者のみが見れる専用のサイトからお部屋を探してくれるので、SUUMOやHOMESに載っていない未公開物件も紹介してもらえます。
内見は現地待ち合わせなので、おとり物件を紹介されることもありません。スキマの時間を活用してお部屋が探せます!
江戸川区のうわさ
・金魚まつりがある。
・ヤンキーが割と多い。
・小中学校のレベルが下がっているといううわさも。
江戸川区に引越しするべき?まとめると…
・新宿までの利便性は高い。
・大型スーパーが点在しており、便利。
・治安が悪いところも多いが、それなりに安全なところもある。
・家賃は安めなところほど治安が悪い傾向がなくもない。
・都内で安いところを探している方にはオススメです。
わざわざ店舗に行かなくても、チャット不動産屋の「イエプラ」ならアプリやLINEで条件を伝えるだけで部屋を探してもらえます!
不動産業者だけが見れる専用サイトから部屋を探してきてくれるので、スーモやホームズに載っていない未公開物件も紹介してくれます。
引越し先が遠くて不動産屋に行けない人、スタッフと対面で話すのが苦手な人にもおすすめです。
![]() |
▼こんな人におすすめ ・忙しくて不動産屋に行く暇がない ・他サイトに載ってない物件を見たい ・気になる物件が空室か確認したい |
> 住みやすい街で部屋を探す |