錦糸町の住みやすさを徹底検証!【治安がヤバい?】
墨田区錦糸町の住みやすさは一言でいうと「夜の治安の悪さが割と気になる」です。
東京スカイツリーが近くにあり、ショッピングモールのオリナスができるなど、昔よりも活気づいてる街です。
しかし元々アジア系外国人が多く、治安の悪さはあまり変わっていません。
特に錦糸町駅の南口はあまりオススメできない地域となっています。
駅にはこんな張り紙もありました。
駅員さんへの「ツバかけは犯罪です」という張り紙。
ほかの駅で見たことないんだけど、あるのかな?
こういった張り紙がされるということは、実際にやる人が何人もいるということですよね…。
墨田区(錦糸町含む)のデータ
住みやすさ |
---|
住みにくい | 住みやすい
家賃相場 |
---|
1DKで10万円 |
安い | 高い
総武線で隣りの亀戸は8.9万円。 |
総武線で逆隣りの両国は9.8万円。 |
JR/メトロ/その他 | 路線名 |
JR | 中央総武線、総武線「快速」 |
東京メトロ | 半蔵門線 |
主要な駅名 | 到達時間 | 経路 |
新宿 | 26分 | 中央・総武線 |
池袋 | 28分 | 中央・総武線→御茶ノ水駅→丸ノ内線 |
渋谷 | 30分 | 半蔵門線 |
横浜 | 41分 | 総武線快速 |
主なスーパー | 営業時間 |
ライフ錦糸町駅前店 | 9時~22時 |
マルエツ錦糸町店 | 24時間営業 |
LIVIN錦糸町店 | 24時間営業 |
成城石井錦糸町テルミナ2店 | 7時30分~23時 |
肉のハナマサ錦糸町店 | 24時間営業 |
カスミフードスクエア・オリナス錦糸町店 | 10時~22時 |
ザ・ガーデン自由が丘(という名前)錦糸町店 | 10時~21時 |
人口 |
---|
261,328人(平成27年12月) |
少ない 多い |
犯罪件数(警察が把握しているもののみ) |
---|
3,524件(平成26年)前年+11 |
少ない 多い |
犯罪発生率 |
---|
1.34% |
少ない 多い |
外国人居住数 |
---|
10,636人(平成27年12月) |
少ない 多い |
知名度・地名ブランド |
---|
低め | 高め
地名としての知名度は高い。 |
駅の混雑度 |
---|
朝はかなりすごく混雑する。 |
一人暮らし向けor家族向け? |
---|
一人暮らし向け。 |
居酒屋の数 |
---|
少ない | 多い
居酒屋は非常に多く、リーズナブルなところも多い。 |
気になる人や友だちを家に誘いやすいか・家デートがしやすいか |
---|
誘いづらい | 誘いやすい
ターミナル駅からは意外と遠く、誘いやすくはない。 |
参考:警視庁
参考:墨田区公式
錦糸町のざっくり住みやすさデータはこんな感じです!
錦糸町に住みたい!と思った人は、錦糸町の不動産屋に潜入調査してきて、特におすすめのお店をまとめた記事があるので、見てみてください!
▶錦糸町駅のおすすめ不動産屋【10の評価項目で厳選しました】
錦糸町の特徴
データ上は外国人居住数が少ないですが、いわゆる「偽装残留孤児」として中国人が日本の国籍をもっていることもあるそうです。
ちょっとアングラな雰囲気が好きな人にはオススメかもしれません。
場外馬券場(WINS)があり、おじさんたちがたむろしています。
錦糸町は一見平和そうな通りでも、夜になると裏通りが外人だからけに…。
警察もまともに取り締まることはできないままという話なので、今後はもっと治安が悪くなるかもしれません。
墨田区の中でダントツに治安が悪いのが江東橋というデータが警察にあります。
引越しで物件を探している方は、ぜひ昼だけでなく夜も見てみてください。
喫煙される方が多いのか、駅前にはかなり広めのスモーキングエリアがあります。
錦糸町南口
場外馬券場の裏通りです。
夜はここに外国人がたくさん立っています。
昼間は割と普通なんですけどね…。
競馬開催日に行くと、おじさんたちがたくさんいるので、おじさん好きにはたまらない場所と言えます。
南口の夜景
夜はこんな感じの雰囲気になります。
歩いている人は、ちょっと怖そうな感じの人が多かったです。
錦糸町南口にある、駅ビル通りです。
錦糸町南口は全体的に飲み屋が多いのですが、ここも飲み屋が続いています。
先ほどの駅ビル通りを進んでいくと、マンションが見えてきます。
このマンションはかなり高級そうですね…。
暗くて見えない道はないので治安的にはさほど問題ないかもですが、酔っぱらいは多いです。
錦糸町北口
錦糸町駅北口は南口とうってかわって、割と整備されています。
遠くにスカイツリーも見えていて、歩いて15分くらいで行ける距離でもあります。
新しめのマンションも多く、ショッピングモール「オリナス」もあるので、一見、住みやすい感じの街になっています。
新日本フィルハーモニー交響楽団のホームである「すみだトリフォニーホール」というコンサートホールがあるのも北口です。
北口の夜景
北口はこんな感じ。
南口ほど栄えてはいませんが、スナックなどが結構あります。
その先に住宅街があります。
人通りは意外と結構少なめでした。
場所によっては、マンションの近くにラブなホテルがあることも。
ファミリー層で住むのはちょっとためらうかもしれません…。
錦糸町で部屋を探すなら不動産屋さんに相談したほうが早い
錦糸町がどんな雰囲気なのかおわかりいただけたでしょうか?
「錦糸町周辺に住んでみたい!」と思った人は、チャットで気軽に探せる不動産屋で相談してみてください!
希望条件をチャットでポンポン投げるだけでプロのスタッフが部屋を紹介してくれます。自分で探すよりも早くて効率的ですよ!
深夜0時までリアルタイムでスタッフとやりとりできるので、時間を気にしなくていいのも嬉しいポイントです。
錦糸町の賃貸
安いワンルームは4万円台くらいからあります。
安い物件のボリュームゾーンは6万円台ですね。
もっと安いかと思ってたけど、意外と高い感じがします。
高級賃貸はやはりタワーマンションで、賃料30万円台という物件も…!
物件数自体はめちゃくちゃ多いので、探せば安くていい物件もありそうです。
相場より安い物件はかなり見つけにくい
相場より安い物件は、ライバルが多くてすぐに埋まってしまいます。みんな安いお部屋を狙ってるから。
安いお部屋を見つけるのにおすすめしたいのは、チャット不動産屋の「イエプラ」です。
イエプラは最新情報が集まってる業者専用のサイトから物件を紹介してくれるので、自分で探すよりも良い物件に出会える可能性が高いんです!
わざわざ部屋を探すために不動産屋に行くのはめんどいぜ……っていう人にもおすすめですよ。
錦糸町のうわさ
・賭博・女性・金貸しの3つが揃う街。
・土日になると、耳に赤鉛筆をはさんで競馬新聞とワンカップをもったおっさんであふれかえるらしい。
・中国人とタイ人がやたらと多い。(国が集計している外国人居住数とあきらかにあっていない気が…)
・焼肉・サウナ・パチンコが非常に多い。
・暴力団員が多いらしい。
錦糸町の未解決事件
2002/1/4・・・本所三丁目アパート内女性強盗殺人事件。墨田区本所3丁目のアパートにて、飲食店女性従業員が殺害されていた。
2002/2/12・・・江東橋死体遺棄事件。ゴミ置き場で血が滴る状態で袋詰め死体が見つかった。袋の裂け目から腕がみえており、首や腰、手首は切られていた。
2002/6/7・・・墨田区江東橋4丁目のマンションにて会社員が殺害された。
2004/5/12・・・竪川第一公園内殺人、死体損壊・遺棄事件。江東橋4丁目にある公園の植え込みに置かれたバックから男性の胴体部分が発見された。
錦糸町に引越しするべき?まとめると…
・錦糸町から渋谷までは、半蔵門線でおよそ30分ほど。新宿は20分、渋谷は28分ほどで着く。
・アジア系外国人が非常に多い。
・錦糸町駅南口付近は特に治安が悪いらしい。
・江東橋の犯罪発生件数は他の地域の2倍以上。
・北口は再開発が進んでいて、割と普通の雰囲気に近い。
・マルチメディアヨドバシ錦糸町店があるので便利。
・スカイツリーに散歩がてら歩いて行ける。
・スカイツリーの下にあるソラマチは楽しいものの、観光客向けなので何回も行くほどでもない。
・アウトローな人に憧れてるのであれば、引越しをオススメします。
・錦糸町付近でお探しの方は、総武線で隣りの亀戸、両国、近くの押上、本所吾妻橋、森下などがあります。
・錦糸町がある墨田区の住みやすさはこちらです。
・女性目線の錦糸町一人暮らし検証記事はこちらです。
※路線別、家賃別は下にあります。
わざわざ店舗に行かなくても、チャット不動産屋の「イエプラ」ならアプリやLINEで条件を伝えるだけで部屋を探してもらえます!
不動産業者だけが見れる専用サイトから部屋を探してきてくれるので、スーモやホームズに載っていない未公開物件も紹介してくれます。
引越し先が遠くて不動産屋に行けない人、スタッフと対面で話すのが苦手な人にもおすすめです。
![]() |
▼こんな人におすすめ ・忙しくて不動産屋に行く暇がない ・他サイトに載ってない物件を見たい ・気になる物件が空室か確認したい |
> 住みやすい街で部屋を探す |