オウチーノの評判や口コミ!ネットの評判や僕が使ってみた感想
犬みたいなキャラクターが印象的な「オウチーノ」!
昔テレビCMが流れてたり、電車に広告出てたりしてたので見たことある人も多いかも。
ちなみに犬の名前は「ゲーテくん」といって、あの有名な詩人「ゲーテ」の生まれ変わりだそうです(笑)
「オウチーノ」は、各不動産会社の取り扱っている物件を掲載する、不動産情報サイトです。
そんなオウチーノの評判や口コミ、良い点・悪い点を余すところなく解説しちゃいます!
目次
オウチーノの口コミをまとめてみた
Twitterで気になるオウチーノのつぶやきを調べてみました。使ってみた人のナマの声をいくつか紹介します。
「使いやすい」「使いづらい」の両方で調べてみたけど、どちらかと言えば「使いやすい」という意見が多かったです。
「オウチーノ 使いやすい」の検索結果
オウチーノのサイトを実際使用してみると、とても軽快で使いやすい事がわかる。
— むさし@株 先物 FX CFD 仮想通貨 パズドラ (@musashi_investm) 2018年2月25日
オウチーノのリニューアルサイトはいい感じ。サクサク反応して使いやすい。継続的な進化を期待してます。
— まいく (@mashi411) 2017年7月4日
「オウチーノ 使いづらい」の検索結果
もうホルダーじゃないからいうが、オウチーノの賃貸サイトは使いづらい。ネクストのホームズに比べたらかなり差がある。賃貸の話ですけどね
— 優待掴み隊 (@PECKY_24) 2014年4月3日
僕が実際に聞いてみたオウチーノの口コミ
事前に取ったアンケートから、オウチーノに関する良い口コミと悪い口コミをまとめてみました。
良い口コミ
悪い口コミ
実際にオウチーノを使ってみた
オウチーノを実際に利用したらどんな感じなんだろう?とギモンに思ったので、オウチーノの使い心地を僕自身で確かめてみました!
スマホ版のサイトを利用してみましたが、一部スマホ未対応のページがありました。
Twitterや口コミを見る限りでは、評判はおおむね良さそう。でも、実際のところ、本当に使いやすいの?
使いやすいところ・使いづらいところ
僕が使ってみたときに感じた、使いやすいところと使いづらいところを紹介します。
使いやすいところ
・操作がシンプル
・ニッチな物件絞り込みができる
使いづらいところ
・同じ物件が何回も出てくる
・物件の周辺情報が載っていない
使い勝手をサイト画面と一緒に解説!
実際に使ってみたときの画像と一緒に、オウチーノの使い勝手の良さを解説します。
![]() |
オウチーノの1番最初のページは、こんな感じです!
シンプルで見やすいですね。あと、ボタンが大きめなのでスマホでも押しやすい!
![]() |
オウチーノではいろいろな探し方ができますよ!
「シニア相談可の賃貸」って僕は初めて見ました。シニアになると賃貸が借りにくくなる場合も多いので、こういう探し方できるのって良いですね!人生100年って言いますし、こういった需要めっちゃありそう。
![]() |
今回は沿線から探してみようと思います。オウチーノでは最大5沿線まで選択可能ですよ。
![]() |
沿線と駅を選択したら、詳細条件を指定します。
オウチーノは「閑静な住宅街」とか「エコ賃貸」とか、他の不動産情報サイトではなかなかない絞り込みができます!
でも、物件数は少なめです。そんなにワガママな条件は入れてないつもりなんですが…。
調べてみたら、どうやらオウチーノは賃貸よりも不動産売買をメインにやってるみたいです。だから賃貸の物件数が少ないんですね…。
![]() |
物件詳細ページです。画像が大きめなので、物件の様子がわかりやすい~!
![]() |
設備詳細は、可もなく不可もなく…(笑)
物件の近くにスーパーがあるとかそういう情報もわかるといいんだけどなぁ…。ちょっと残念です。
![]() |
オウチーノのパソコン版なら「大学から探す」も利用できますよ!
地方から上京する大学生とか、土地勘がないからどこに住んだら良いのかわかんないことも多いと思うんですけど、これは便利ですね!
でも、スマホからは見づらいのでパソコンから見ることをおすすめします。オウチーノさんスマホ対応お願いします(笑)
![]() |
オウチーノが運営してる情報サイト「ヨムーノ」
お部屋探しのコツとか、トレンド調査とか面白い記事がいっぱいありました。読んでるとあっという間に時間が過ぎちゃいます(笑)
オウチーノの良いところ・悪いところ
オウチーノってどんな物件検索サイトなのか調べたり、アンケートを取ってみたところ、いろいろと分かってきました。
分かってきたオウチーノの良いところと悪いところを紹介しますね。
良いところ
・サイトが見やすい
悪いところ
・物件数が少ない
・キャンペーンがない
SUUMOなど大手サイトは約600万件掲載されているんですが、オウチーノは約230万件と半分以下と少ないです。
また、キャッシュバックとかキャンペーンがあるわけじゃないので、これといってオウチーノを使うメリットがないというのが正直なところです。
オウチーノに向いているのはどんな人?
これまでの情報を元に、オウチーノでお部屋を探すのに向いてる人と向いてないなーって人の特徴をまとめてみました。
当てはまってる項目が多いほうでお部屋探しをすると、うまくいきやすいと思います。
オウチーノに向いているのはこんな人!
・シンプルな操作で部屋探しがしたい人
オウチーノに向いていないのはこんな人!
・いろいろな物件から選びたい人
・キャンペーンでお得に部屋探しがしたい人
わざわざ店舗に行かなくても、チャット不動産屋の「イエプラ」ならアプリやLINEで条件を伝えるだけで部屋を探してもらえます!
不動産業者だけが見れる専用サイトから部屋を探してきてくれるので、スーモやホームズに載っていない未公開物件も紹介してくれます。
引越し先が遠くて不動産屋に行けない人、スタッフと対面で話すのが苦手な人にもおすすめです。
![]() |
▼こんな人におすすめ ・忙しくて不動産屋に行く暇がない ・他サイトに載ってない物件を見たい ・気になる物件が空室か確認したい |
> 無料で部屋探しを始める |
他の不動産屋についても紹介してます
オウチーノだけじゃなく他の不動産屋も、行ったり調べたりしてます。他の不動産屋についても知りたい!という人は、下の青い文字からそれぞれの不動産屋に飛べますー!