うどんのズボラ飯レシピ【一人暮らしの強い味方!】
一人暮らしをしていると、料理が好きだったり得意だったりする人でもついつい手抜き料理を作っちゃいますよね。
1人で食べるだけだし、まぁいいかと思っちゃいます。
そんなズボラ飯にピッタリのアイテムと言えば、そう、うどんです!
今回は、手軽にできて割りと飽きないうどんの簡単レシピを紹介してきたいと思います(`・ω・´)ゞ
一人暮らし向け、うどんレシピ
スボラ釜玉
みんな大好き釜玉うどんです!
材料
うどん・長ネギ×少し・たまご×1個・めんつゆ(濃縮タイプ)×大さじ2.3杯
作り方
・うどんを茹でるか、冷凍の場合は電子レンジで解凍する。
・うどんのまんなかにたまごの黄身を載せて、ねぎをキザンで散らせる。
・めんゆつを入れて味を整えて完成!
洗い物が究極にすくないまさにズボラ飯です。
チーズたまごうどん
カルボナーラが食べたいけど、パスタがない…という時にはこちら!
それっぽい味が簡単にできます。
材料
冷凍うどん・粉チーズ×適量・たまご・オリーブオイル×ほんの少し
作り方
・うどんを電子レンジで解凍する。
・うどんの上に粉チーズとたまごの黄身、オリーブオイルをちょっと垂らして、わしゃわしゃ混ぜる。
・完成!
醤油バターうどん
若干和風なうどんを食べたくなったらこちら!
バターはケチらないのがコツです。
材料
冷凍うどん・バター・ネギ・醤油
作り方
・バターを冷蔵庫から出して常温にしておきます。
・冷凍うどんを解凍したら、アツアツの状態ですぐにバターと混ぜます。
・バターが混ざったら、醤油を垂らしてネギを載せて完成!
カレーうどん
めちゃめちゃかんたんなカレーうどんの作り方です。
作り方といっていいものかどうか…というくらいの簡単さ。
材料
うどん・ボンカレー
作り方
・うどんを茹でながら、ボンカレーを温める。
・両方を混ぜる。
・完成!
ゴマだれうどん
こちらもレシピというべきかどうか…。
でもまぁズボラ飯ですからね!
材料
うどん・しゃぶしゃぶのゴマだれ
作り方
・うどんを茹でる。
・うどんとゴマだれを混ぜる。
・完成!
一人暮らしのうどんまとめ
えーいかがでしょうか?
ほかのレシピサイトと違って、とんでもなく簡単で、ある意味リアルなレシピだったかと思います笑
でも給料日前でピンチなときとかには結構いいんですよね。
ちなみに冷凍うどんなんですが、保管状態が良くないと電子レンジで温めたときに、麺の一部が硬くなる現象が起こる場合があります。
冷凍うどんはしっかりと冷凍するようにしましょう。
生タイプも美味しいんですけど、意外と賞味期限が短いんですよね。
それではみなさま、今夜はうどんでどうでしょう!?
わざわざ店舗に行かなくても、チャット不動産屋の「イエプラ」ならアプリやLINEで条件を伝えるだけで部屋を探してもらえます!
不動産業者だけが見れる専用サイトから部屋を探してきてくれるので、スーモやホームズに載っていない未公開物件も紹介してくれます。
引越し先が遠くて不動産屋に行けない人、スタッフと対面で話すのが苦手な人にもおすすめです。
![]() |
▼こんな人におすすめ ・忙しくて不動産屋に行く暇がない ・他サイトに載ってない物件を見たい ・気になる物件が空室か確認したい |
> 無料で部屋探しを始める |