川口の住みやすさを徹底検証!【治安は暴走族が…】
埼玉県川口市川口駅周辺の住みやすさは一言でいうと「再開発で便利になった街」です。
駅前にはショッピング向けの施設が立ち並び、タワーマンションもすごく多いです。
駅周辺を離れるとアリオ意外は割となにもないので、住むのであれば駅周辺をオススメします。
この地域は未だに暴走族が出没する地域でもあります。
川口市のデータ
住みやすさ |
---|
住みにくい | 住みやすい
家賃相場 |
---|
安い | 高い
ワンルーム 平均6.8万円 |
1K 平均6.8万円 |
1DK 平均7.7万円 |
1LDK 平均10.1万円 |
京浜東北・根岸線で隣りの赤羽より1万~1万2千円くらい安い |
路線名 |
---|
JR 京浜東北・根岸線 |
主要な駅名 | 到達時間 | 経路の例 |
新宿 | 23分 | 京浜東北・根岸線→赤羽駅→埼京線 |
池袋 | 17分 | 京浜東北・根岸線→赤羽駅→埼京線 |
渋谷 | 28分 | 京浜東北・根岸線→赤羽駅→埼京線 |
東京 | 24分 | 京浜東北・根岸線 |
主なスーパー | 営業時間 |
西友川口本町店 | 24時間営業 |
業務スーパー川口駅前店 | 9時~21時 |
オーケーディスカウントセンター川口 | 8時30分~21時30分 |
マルエツ川口キュポ・ラ店 | 9時~翌1時 |
コモディイイダ川口リプレ店 | 9時~23時45分 |
ザ・プライス川口店 | 10時~22時 |
イトーヨーカドーアリオ川口店 | 10時~22時 |
人口 |
---|
600,050人(平成29年12月) |
少ない 多い |
外国人居住数 |
---|
33,279人(平成29年12月) |
少ない 多い |
犯罪件数(警察が把握している数) |
---|
5,758件(平成29年)前年-390 |
少ない 多い |
犯罪発生率 |
---|
0.95% |
少ない 多い |
知名度・地名ブランド |
---|
低め | 高め
川口は割と知られているが、川崎と間違われることも…なくはない。 |
駅の混雑度 |
---|
朝はかなり混雑する。 |
一人暮らし向けor家族向け? |
---|
割と家族向け。一人暮らしも悪くない。アリオ周辺はファミリーがかなり多い。 |
飲食店・居酒屋の数 |
---|
少ない | 多い
居酒屋が多そうなイメージだが、すごく多いわけではない。駅周辺には90軒ちょっとある。チェーンの飲食店も充実している。 |
参考:埼玉県警察
参考:川口役所
参考:一人暮らしをされる方へ、治安のお話
川口のざっくり住みやすさデータはこんな感じです!
川口に住みたい!と思った人は、川口の不動産屋に潜入調査してきて、特におすすめのお店をまとめた記事があるので、見てみてください!
川口ってどんな街?
再開発でどんどん新しいマンションが立って、ファミリー層も増えてきました。
川口駅周辺にはスーパーがたくさんあるため、食料の買い物には困りません。
オーケーストア、西友、ザ・プライス、業務スーパー、イトーヨーカドーなど、大きめのスーパーが多いのが特徴です。
そごうなどのデパートや、ショッピングセンターアリオ、商店街、映画館、フィットネスジム、ツタヤなどかなりの充実っぷりです。
しかし、犯罪件数が多い点は見逃せません。
アジア系外国人も多く、ニュースにはされない事件が多数発生しているといううわさも…。
川口駅は京浜東北線が通っており、利便性は高いですが、朝の通勤ラッシュ時はかなり混雑します。
川口駅東側
東側にはそごうがあり、中にはロフトやユニクロなどが入っています。
その隣りのキャスティには、フィットネスジムのティップクロスが入っていたり、髪の毛がもっと欲しい方のためにアデランスも入っています!
キュポ・ラという謎の名前のショッピングセンターもあります。
中には、マルエツ(スーパー)や文教堂書店、市立中央図書館などが入っています。
お金がないときの暇つぶしにいいかも。
そして川口と言えば、このライオン像。
このビル付近に居酒屋等が密集しています。
それにしてもタワーマンションが多いですね…。
家族で住んでいる方が多いからこそ、タワマンの需要があるのかも。
スーパーは、ザ・プライス、イトーヨーカドー、業務スーパー、西友、ヤオコー、サミットなどがあり、利便性がかなり高いのが特徴です。
川口駅西側
西側にはオーケーストア、マルエツ、コモディイイダなどのスーパーがあります。
西南方向に徒歩15分くらい歩くと、荒川運動公園というちょっと大きめの公園に着きます。
荒川運動公園は、野球場、サッカー場などが多くをしめており、散歩用というよりはスポーツ用という感じの公園になります。
西側に歩いて25分のところにはララガーデンというショッピングモールがあります。
歩くと若干遠いですが、ララガーデンの中にはスターバックス、コナミスポーツクラブ、三越、ユニクロ、大戸屋、マクドナルド等など、かなりのお店が入っているので休日ぷらぷらするにはもってこいのショッピングモールです。
川口駅北側
北側にはかなり大きなショッピングセンター、アリオがあります。
アリオがありお!()
こちらはシネマも入っているタイプの施設なので、中学生からのデートコースに完璧に使えるスポットです。
駅からアリオに行く途中には、アスレチックな公園もあって、子どもたちが楽しそうに遊んでました。
やっぱりここらへんは家族向けって感じですね。
こちら側もやっぱりタワーマンションが多いです。
川口駅の周辺はだいたいどの方角もタワーマンションがあるかも。
もちろんこういった普通のマンションも多いので、ぜひ予算に合わせて選んでみてください。
川口で部屋を探すなら不動産屋さんに相談したほうが早い
川口がどんな雰囲気なのかおわかりいただけたでしょうか?
「川口周辺に住んでみたい!」と思った人は、チャットで気軽に探せる不動産屋で相談してみてください!
希望条件をチャットでポンポン投げるだけでプロのスタッフが部屋を紹介してくれます。自分で探すよりも早くて効率的ですよ!
深夜0時までリアルタイムでスタッフとやりとりできるので、時間を気にしなくていいのも嬉しいポイントです。
川口の賃貸
激安物件は2万円台もありますが、3万円台のほうが探しやすいです。
1Kも4万円台からあって、かなり割安な印象。
物件数はめちゃくちゃあるので、いい物件が見つかりそうな下地はあります。
1LDKの物件ですら5万円台がある…。
安くて広い物件を探している人にはかなりいいエリアだと思います。
相場より安い物件はかなり見つけにくい
相場より安い物件は、ライバルが多くてすぐに埋まってしまいます。みんな安いお部屋を狙ってるから。
安いお部屋を見つけるのにおすすめしたいのは、チャット不動産屋の「イエプラ」です。
イエプラは最新情報が集まってる業者専用のサイトから物件を紹介してくれるので、自分で探すよりも良い物件に出会える可能性が高いんです!
わざわざ部屋を探すために不動産屋に行くのはめんどいぜ……っていう人にもおすすめですよ。
川口のうわさ
・某隣国人のデモ行進やケンカなどが毎週発生しているといううわさ。
・子どもからカツアゲする人がいたらしい。
・外国語のFMラジオが非常に多いらしい。
・外国人がマンションのベランダで焚き火やバーベキューをしているらしい。
・川口の事件は外国人が絡むためニュースにはほとんどならない(タブーとされている)らしい。
・芝園団地もうわさが多いらしい。
川口の事件
2014/9/10・・・金山町で、女性に対し下半身を露出する男が出没。
2014/9/1・・・東川口3丁目で、女子大生が痴漢にあう事件が発生。
2014/8/25・・・栄町3丁目で、女性が男に執拗に付きまとわれる事件が発生。
2013/10/10・・・暴走族グループが強盗や恐喝を繰り返したため逮捕。
※なぜかやたらと痴漢と変質者が多いようです。
ただ、警察もがんばっているみたいで、しっかりとデータを公開してくれています。
川口に引越しするべき?まとめると…
・川口駅から電車で、新宿は21分、渋谷も30分、池袋は15分で行ける。
・交通の便は非常に良い。
・家賃が安い。
・治安に関して嫌なうわさが多いので、女性は特に慎重に選んで欲しいです。
・ショッピングするのも便利。
・ファミリー層でそこそこ裕福な方には引越しをおすすめします。
・川口付近でお探しの方は、東北本線で一駅離れた赤羽などがあります。
わざわざ店舗に行かなくても、チャット不動産屋の「イエプラ」ならアプリやLINEで条件を伝えるだけで部屋を探してもらえます!
不動産業者だけが見れる専用サイトから部屋を探してきてくれるので、スーモやホームズに載っていない未公開物件も紹介してくれます。
引越し先が遠くて不動産屋に行けない人、スタッフと対面で話すのが苦手な人にもおすすめです。
![]() |
▼こんな人におすすめ ・忙しくて不動産屋に行く暇がない ・他サイトに載ってない物件を見たい ・気になる物件が空室か確認したい |
> 住みやすい街で部屋を探す |