引越し準備って大変すぎるじゃないですかー!と叫びたい方へ
引越しっていろいろ大変ですよね。
わかります。
僕も独りでスチールパイプ製のクッソ重たい2段ベッドを解体していた時には泣きそうになりました。
10回くらい引越しを繰り返してきてわかったのですが、引越しの大変さを軽減するポイントは2つあります。
1つ目は段取りを効率よくすること
2つ目はポジティブ思考に強引に持って行くこと
これです。
ほかにもお金持ちの方の場合は「梱包段階から引越し業者にすべてを任せつつ、ワインを飲みながら膝の上のシャム猫を撫でる」というチートワザもあります。
しかし僕は優良一般市民なので、そんなワザは今のところ使えません。
あくまでも「引越し費用は激安にしつつ、大変さを軽減させる」ことが重要だと考える次第であります。
引越し準備の大変さを軽減させるために
とりあえず段取りをつける
仕事でもそうだと思いますが、段取りは非常に重要です。
やるべきことが見えている状態と、まったくわからないまま手探りでやるのでは時間も労力もかなりの差がでてくるので、プランをしっかり立てることをオススメします。
とは言っても、いちいち調べるのも面倒だと思いますので、
を作成しました。
これを見ればもうカンペキ!
さらに、外出するときに「あれ、家の鍵閉めたっけ・・・?」という状況によくなる心配性なあなたの為に、
も作ったので、これでカンペキの上にさらにカンペキなはず!
引越し業者の見積もりをまとめて頼む
引越し業者は、会社によって金額が大きく変わってきます。
同じ会社でも見積もりの出し方次第でさらに値段が変わってくることも。
とは言っても、複数の引越し業者に見積もりを頼むのも面倒なので、
「引越し一括見積もりサイト」を使うことにしましょう。
これなら1回入力すれば何十社もの引越し業者から見積もりが届くので、あなたはその中から良さそうな業者を、優雅にギムレットでも飲みながら選ぶだけです。
引越し中はポジティブでハイテンションな雰囲気に強引に持ち込む
仕事だと思ってやるとやる気がでなくて、同じことをゲームだと思ってやるとやる気がでてくるという実験結果もあるくらい、考え方というのは重要です。
引越しの理由は数あれど、ポジティブに捉えることで、引越しは大変なものから楽しいものへと変わります。
とはいえ、荷造りと仕事の両立はストレスが溜まりますがな…(´・ω・`)
という方には
という記事も書いてみましたので、よかったらドゾ。
体調は万全な状態で望む
実はこれが一番大事かもしれません。
風邪を引いていたり、体調がすぐれない時には肉体労働がかなりツラい作業になってしまいます。
睡眠や栄養をしっかり取って、万全の体調で引越しに望むようにしましょう!
わざわざ店舗に行かなくても、チャット不動産屋の「イエプラ」ならアプリやLINEで条件を伝えるだけで部屋を探してもらえます!
不動産業者だけが見れる専用サイトから部屋を探してきてくれるので、スーモやホームズに載っていない未公開物件も紹介してくれます。
引越し先が遠くて不動産屋に行けない人、スタッフと対面で話すのが苦手な人にもおすすめです。
![]() |
▼こんな人におすすめ ・忙しくて不動産屋に行く暇がない ・他サイトに載ってない物件を見たい ・気になる物件が空室か確認したい |
> 無料で部屋探しを始める |