引越しまとめロゴ 引越しまとめロゴ

引越しの悩みを解消!引っ越す地域の住みやすさ情報も満載です

2DKのレイアウトはどうすればいい?【インテリアショップも紹介】

PR

内装
2DKに住んでいるけど、どういうレイアウトにすればいいか悩んでいませんか?

今回は2DKのレイアウト例をまとめてみました。押し入れの活用方法と、ついでにおすすめのインテリアショップも紹介するので、参考にしてください。

そもそも2DKとは?

2DK

「2DK」は、2つの居室とダイニングキッチンが6畳以上10畳未満の間取りのことです。

ただし、この間取りは昭和な間取りなので、どちらかの部屋が高確率で畳です。

住みやすい街でお部屋を探す


一人暮らしの2DKレイアウト

一人暮らしだと、1人で3部屋使えるのでかなり余裕があります。

以下で部屋のレイアウト例を紹介するので、参考にしてください。

仕事部屋として使う

仕事部屋として使う例

出典:https://keiei.freee.co.jp/2014/10/27/ikea-onilne-store/

フリーランスや在宅ワークをしている人、仕事を持ち帰ることが多い人におすすめなのが、1つを仕事部屋として使う方法です。

ワンルームや1Kだとなかなかパソコンデスクを置くスペースがなかったりしますが、2DKなら1部屋まるごと仕事部屋として使えます。

パソコン、プリンターや本棚など仕事に必要なものは一通り置けると思います。

仕事する部屋とくつろぐ部屋をきちんと分けることで、生活にメリハリがつきそうですね。

衣装部屋として使う

衣装部屋として使う例

出典:https://realestate.yahoo.co.jp/magazine/suvaco/20161019-00002420

2DKの間取りには、ウォークインクローゼットはほとんどついていません。押し入れはついてるかもしれませんが…。

1つの部屋を、衣装部屋にしてウォークインクローゼットのように使うとたくさん収納できます。服が増えがちな女性におすすめの使い方です。

姿見も一緒におけば、洋服のコーディネートもしやすくなりますね。

趣味の部屋として使う

シアタールーム

出典:http://junichi-m.com/gadget/amazon_fire_tv/

映画が趣味の人なら、プロジェクターを置いて自分だけのミニシアターを作ったり、もの作りが趣味なら作業場として使ったり自分の趣味を満喫するための部屋として使うのはどうでしょうか。

2DKなら趣味で集めたものも、好きなように飾れます。自分の好きなものに囲まれた空間って最高ですよね…!

1LDKとして使う

間取りにもよりますが、扉を開けてダイニングキッチンをつなげれば、1LDKのように広々としたリビングルームとして使えます。

大きめのダイニングテーブルも置けておすすめです。

二人暮らしの2DKレイアウト

2人の生活スタイルが違う人や、1人になれる時間が欲しい人は1人1部屋ずつ使うのがおすすめです。

万が一ケンカしてしまっても、1人になれる空間があれば頭を冷やせますしね!共通のダイニングという空間があるので、コミュニケーションもとりやすいです。

ただ、2DKは1部屋当たりの部屋が狭いので置く家具の種類やレイアウトは工夫する必要がありますね。

ファミリーの2DKレイアウト

ちょっと狭いかもしれませんが、ファミリーでも工夫すれば、2DKでも快適に暮らせます。

子供がいるファミリーなら、子供専用の部屋として1部屋使うのがおすすめです。

子供のおもちゃってどんどん増えるんですよね…。大きいおもちゃは収納にも困りがちなので、1部屋にまとめておくと片付けもラクです。

ジョイントマットを敷けば、子供が多少どったんばったん暴れても音を吸収してくれるので、のびのび遊べてよさそうですね。

2DKの物件が気になるなら不動産屋に聞いてみるべき

2DKの物件がどのくらい募集があるのか、まずは不動産屋に聞いてみることをおすすめします。しかし、物件の在庫を見るためだけに不動産屋に行くのも大変です。

おすすめは、チャット不動産屋の「イエプラ」です。わざわざお店に行かなくても、プロの不動産屋にチャットやLINEで気軽に相談できます。

お店に行って探すのと同じように、家にいながらお部屋探しが進められます。

イエプラのメリット3選

イエプラには、チャットで対応してくれる他にもメリットがあります。3つに絞って紹介します!

・未公開物件も紹介してくれる
・おとり物件を取り扱ってない
・深夜0時まで対応している

特に「深夜0時まで対応している」点は、他の不動産屋にはないメリットです。忙しくてなかなか不動産屋に行けない人の強い味方です。

SUUMOやHOMESには載っていない未公開物件も紹介してくれるので、自分にピッタリの間取りの物件も見つかりやすいです。

内見は現地待ち合わせなので、おとり物件を紹介されることもありません。時間を無駄にせず、効率的にお部屋を探したい人にもおすすめです!

イエプラでお部屋を探す


和室のレイアウトはどうしたらいい?

2DKは築年数が古い物件なので、部屋が畳の物件も少なくありません。和室のレイアウトに悩む人も多い人のためにどうしたらいいのかをまとめました。

和室を楽しむ

和室例

出典:https://suvaco.jp/doc/oneroom_furniture-150305

ローテーブルや座布団を置いて、和室を楽しむのも良いのではないでしょうか。

昔ながらの「純和風」ではなく、現代的な「和モダン」テイストでまとめるとおしゃれに見えておすすめです。若い人にもおすすめです。

寝室として使う

和室を寝室として使う例

出典:https://mkagubed.com/lab/washitsu-bed-corde/

寝るだけの部屋として使うのもアリです!

布団を敷くのもいいですし、ベッドを置いても意外にコーディネートがまとまります。

畳の上にベッドを置くときは、脚のない平らなタイプがいいですよ!足があると、足に重さがかかるのでべこっと凹んでしまいます。

平らなタイプはベッド全体に重さがかかるので、凹みにくく痛みにくいです。

押し入れの活用方法

2DKは古い物件なので、クローゼットでなく押し入れという場合が多いです。押し入れの活用方法を紹介します。

衣装ケースで大量収納

押し入れの衣装ケース

出典:https://home.livingfk.com/content/clean/544

押し入れば衣装ケースを活用すると、ラクに片付きます。

奥行きがある押し入れなら、前後で区切るのがおすすめです。手前に今の季節の服を入れて、季節はずれの洋服は押し入れの奥に置いておきます。

衣替えの時は、衣装ケースの前後を入れ替えるだけなので手間もはぶけますよ。

デスクとして利用

押し入れをデスクとして使う例

出典:http://gadgetlife2ch.blomaga.jp/articles/21503.html

押し入れ部分を大胆にも、デスクとして利用する方法があります。

押し入れのふすまを外して、そこに椅子を置くだけで立派なデスクに早変わりです。

デスクって意外と場所をとるし、買うとしても高いんですよね。これならわざわざ机を買わなくてもいいし、ラクちんですね。

おすすめの家具屋を紹介

おしゃれなショップから、リーズナブルな家具屋までぼくのおすすめの家具屋さんを紹介します。

フランフラン

フランフラン

出典:http://tagoo.jp/docs/archives/2189

女性が好きそうな家具が揃う人気のお店ですね。

家具だけじゃなくて、食器やファッション雑貨、バス美容グッズも揃うので家中フランフランで揃えれば勝手におしゃれになっちゃいます。

unico(ウニコ)

ウニコ

北欧系の家具を揃えたいならウニコがおすすめです。

リーズナブルでおしゃれな家具が揃います。小柄な家具が多いので、一人暮らしの人にもおすすめです。

ニトリ

ニトリ

出典:https://soranoki.info/archives/2835

「お値段以上ニトリ♪」でおなじみの家具屋さんですね。

僕のおすすめはプラスチックの衣装ケースです。とにかく安い!2DKの押し入れで使えるプラケースを買うならニトリをおすすめします。

ポイントカードでポイントも貯められてお買い得です。

IKEA

IKEA

出典:https://www.ikea.com/gb/en/rooms/bedroom/

スウェーデン発祥で世界最大の家具量販店です。大きなカートで店内をうろうろ買い物するのが楽しいんですよね。

IKEAは家具だけでなく、レストランも併設されていて、これがまた安くて美味しいんです。郊外にしかないのが残念ですが…。

わざわざ店舗に行って部屋を探そうとしていませんか?

わざわざ店舗に行かなくても、ネット不動産屋の「イエプラ」ならLINEで希望を伝えて部屋を探せます!

さらに、イエプラは仲介手数料が基本0円です。家賃の約1ヶ月分の初期費用を節約できます。

家賃によっては10万円以上も安くなるので、浮いたお金で新生活の家具や家電を揃えられます。引越しの予算を抑えたい人は、ぜひ利用してみてください!

イエプラのロゴイエプラ ▼イエプラの特徴
・仲介手数料が基本0円
・上場企業運営で安心
・来店不要で部屋を探せる
> イエプラはこちら(無料)

keyboard_arrow_up
PAGE TOP