引越しまとめロゴ 引越しまとめロゴ

引越しの悩みを解消!引っ越す地域の住みやすさ情報も満載です

現実的な大人の女性の一人暮らしインテリア実例【かわいいからおしゃれまで】





フレンチカジュアル部屋

オシャレな部屋特集って結構ありますけど、自分の部屋で実際にやってみようとするとかなりハードル高かったりしますよね。

今回は、現実的に実現可能なかわいい&オシャレな部屋をピックアップしました!

女性の一人暮らしをランクアップさせてくれる素敵なインテリアをご紹介していきます。

欲しい家具があったらすぐ買えるようにリンクもついていますよー!

では早速いってみましょう。

女性の一人暮らしをランクアップさせるインテリア特集

赤を基調としたフレンチカジュアル部屋

フレンチカジュアル部屋

全体を白や明るい木目で統一させておいて、差し色を入れるとものすごく簡単にオシャレ感を演出することができます。

この写真では赤ですが、青や緑でもOK。

色のセンスがない方でも、すごくオシャレに見える部屋を作ることができます。

写真ではがっしりしたソファを置いていますが、もっとふんわりしたソファにするとかわいくなります。

もっちりソファ

たとえばこんなソファですね。

カラバリも結構あるので、あなたにあった色をチョイスすることができますよ!

よくある部屋っぽいけどちょっとセンスがいい部屋

よくある部屋っぽいけどちょっとセンスがいい部屋

一人暮らしをしている女の子はこんな感じの部屋に近い方も多いのではないでしょうか。

まぁまぁ適度にオシャレで、それでいて生活しやすいというのがポイントです。

生活しやすいって重要ですよ。

引越して最初だけ気合いを入れてオシャレな部屋を維持したものの、一ヶ月後には収納スペースのなさが原因で洗濯物が散乱しっぱなし…なんてこともあります。

そこへ行くとこのタイプは収納も多く、ムリのないオシャレを楽しむことができます。

ちなみにこのタイプのオシャレポイントは、カーテンとソファです。

カーテンはちょっといい生地のものを使うと、部屋に高級感がでます。

カーテン

かわいい柄のカーテンがいい!という方もいるかもしれませんが、防犯上の理由からオススメできません。

かわいい柄のカーテンは、家の外からみると女性の一人暮らし感がでてしまい、変な人に狙われてしまう危険性があります。

なるべく単色でオシャレなものにするほうがセキュリティ面からみてもオススメなのです。

そしてこの部屋のもう一つのオシャレポイントがこのソファです。

オシャレソファ1

オシャレソファ2

見るからにくつろげそうなこのふわふわなソファ!

色も8色あるので、あなたにピッタリの色があると思います。

あまりの居心地の良さに疲れてるときはソファに座ったままぐっすり寝ちゃうことも…。

すっきりさっぱり系のお部屋

こちらの部屋はすっきりとクセのない部屋です。

実際こんなとこ住んでたら、友達呼びたくて仕方なくなりますよね笑

イヤミじゃないオシャレさというセンスの良さが光ります。

さてこの部屋ですが、かなり狭いことに気がついたでしょうか?

6畳くらいの部屋でもこれくらいオシャレで快適な空間作りをすることができちゃうんです。

その秘訣は、女性サイズベッドとローソファ!

女性用ベッド

実はこの写真で使われているベッドは普通のベッドよりも小さめに作られているんです。

小さめといっても、長さは180cmもありますので、ほとんどの女性は足がはみ出ることはないはず。

ムダをなくした画期的なベッドなのです。

そしてもう一つのポイントはソファ!

普通のソファと違い、ロータイプのソファなんです。

背が低いソファは空間を広く見せることができます。

狭い部屋もできるかぎり広々と見せることができるので、まさに女性の一人暮らしにピッタリのインテリアといえます。

しかもぼく的にオススメなポイントがこちら。

こたつにぴったりなソファ

ソファなのにこたつにピッタリ!!

ロータイプのソファなので、こたつとの相性もバツグンです。

冬にこんな環境だったら、毎日ごろごろしちゃいそうでこわいですけど…笑

オトナな女性を演出するホワイトコーディネート

ホワイトコーディネート

いかにも仕事ができてキレイで、後輩が密かに憧れる女性の部屋って感じです。

このように思い切ってすべてを白で統一させることで、清潔感のあるシンプルかつ高級な雰囲気を作ることができます。

ただし、ホワイトだけで固めてしまうと、どうしても硬い印象になりがち。

ふんわりした雰囲気をだすために、ラグは毛足の長いふわふわしたものを選びましょう。

キリッとしたなかにふんわりとしたアイテムを入れることで、癒やしの空間が出来上がります。

服が多い女性にピッタリな部屋

服が多い女性にピッタリな部屋

こちらは部屋というかほぼベッドの紹介なんですけど、服が多い女性にピッタリなのがこちらのお部屋。

ベッドの下は驚異の収納力となっています。

なんと2段の引き出し付き!

2段引き出し付きベッド

服が多い女性にはまさにうってつけのベッドです。

一人向けの賃貸物件って収納スペースがほとんどないところもあったりするんですよね…。

でも衣装ケースを出しっぱなしにするのもかっこ悪いし…とお悩みの方にはまさにピッタリなベッド。

二段はいらないけど、ベッド下の収納はいいなぁという方はこちらでどうでしょう?

収納一段ベッド

収納スペースは一段ですが、わりと広いので服をかなりの枚数しまうことができます。

しかも棚をしまえば、見た目的にもすっきりキレイ!

楽さ優先!床スタイル部屋

床スタイル部屋

なんだかんだ気がついたら床に座っている、という方も多いのではないでしょうか?

ぼくも実はそうなんですけど…笑

床スタイルに重要なのは、座り心地のよいラグです。

湿気が多いときは吸湿してサラサラに、寒い時はあったかな新素材を使用しています。

しかも安心の日本製!

やっぱり普段ふれあうものですし、品質にはこだわりたいですよね。

オシャレ雑貨系の部屋

オシャレ雑貨系の部屋

最後に紹介するのはこちらです。

なんていうか、かわいい感じの優しいオシャレ部屋です。

この部屋のポイントはなんといってもソファ!

まるっこい形ですが、しっかりと座りやすいフォルムをしています。

ちなみにこのソファ、名前がMACARON(マカロン)というのですが、たしかにお菓子っぽい可愛さがありますよね。

こういったかわいいインテリアを1つ置くだけで、お部屋のグレードがググッとアップするのでオススメです!

これなら彼氏と2人で座っても、友達を呼んで女子会するときも活躍してくれること間違いナシです!

背の低い家具で6畳を広々とさせる部屋

インテリアを全部ロータイプ(低めのもの)にすることで部屋を広く見せるテクニックです。

どうしても背が高めの家具がある…という場合もありますよね。

そういうときは、手前側(玄関側)に背が高い家具を置いて奥側(窓側)に低い家具を置くと、遠近法でひろびろとしてみえるのでオススメです。

安らぎのシンプルコーディネート


なんだかんだ言っても、シンプルが一番どんなときにも対応できます。

友だちを呼ぶとき、彼氏を呼ぶとき、1人で癒やされたいとき…。

シンプルなだけにクセもなく、自分の気持ちに素直になれる部屋です。

ベッドのシーツもできるだけアイボリーか白で統一するのが良いですね。

マル秘イエプラバナー

かわいいインテリアアイテム

まるっこいあったかヒーター

ヒーターというと、ちょっとおじさんっぽいカタチを想像しますが、これはかなりオシャレです。

まるっこいので、足の小指をぶつけても大丈夫。(ちょっとはイタいですけど)

やわらかな印象で、どんな部屋にもあいやすいです。

アジアンテイストなソファ

お店で売ってそうでなかなか売っていない、アジアンテイストのソファです。

アジアンテイストとアロマの組み合わせは相性バッチリ。

家にいながらにして、リゾートスパな気分を味わえます。

ムーミンのシルエット時計

この時計が部屋にあるだけでかわいい感が23%になります。

好みはありますが、サンリオキャラよりはちょっとオトナめというのがポイントです。

マイメロの時計だとかなり甘めですが、ムーミンシリーズだといい感じにかわいらしさがアピールできますよ!

かわいいけどやりすぎない、コンパクトベッド

さりげなくかわいい、というのがポイントのベッドです。

ベッドの足の部分とか、ちょっとした部分ですがいい感じにかわいいですよね。

しかもベッドと床のスキマも15センチほどありますので、衣類をケースにしまって収納することもできます。

かわいいのに機能的なので、重宝すること間違い無しです。

わざわざ店舗に行って部屋を探そうとしていませんか?

わざわざ店舗に行かなくても、チャット不動産屋の「イエプラ」ならアプリやLINEで条件を伝えるだけで部屋を探してもらえます!

不動産業者だけが見れる専用サイトから部屋を探してきてくれるので、スーモやホームズに載っていない未公開物件も紹介してくれます。

引越し先が遠くて不動産屋に行けない人、スタッフと対面で話すのが苦手な人にもおすすめです。

イエプラのロゴイエプラ ▼こんな人におすすめ
・忙しくて不動産屋に行く暇がない
・他サイトに載ってない物件を見たい
・気になる物件が空室か確認したい
> 無料で部屋探しを始める
keyboard_arrow_up
PAGE TOP