【長野県】青木村の住みやすさを解説!地方移住に適したおすすめの町
「青木村の住みやすさは?」
「移住するとどんなメリットがある?」
都心で生活していると、自然豊かな地方の住環境に魅力を感じますよね。地方でリモートワークや新しい仕事を始めて、生活環境や子育て環境を改善できた人は大勢います。
そこで当記事では、地方への移住を少しでも考えている人のために、自然が豊かで住環境も整っている「長野県 青木村」を紹介しています!ぜひ参考にしてください。
青木村ってどんなところ?
青木村について | |
---|---|
所在地 | 長野県小県郡 |
人口(令和5年 7月31日現在) |
4,136人(1,735世帯) |
面積 | 約57.1km² |
都市部への アクセス |
▶バス・電車 青木村~上田駅:約30分(バス) 上田駅~東京駅:約1時間30分(新幹線) ▶車 青木村~長野市:約1時間 |
移住支援制度 |
①UIJターン就業・創業移住支援事業補助金 ②定住促進応援補助金 ③青木村空き家登録制度(空き家バンク) など |
自然・施設 |
・青木三山 ・ふるさと公園あおき ・リフレッシュパークあおき ・パラグライダーパーク青木 ・田沢温泉、沓掛温泉 ・国宝大法寺三重塔 ・青木村郷土美術館 ・青木村民俗資料館 ・キャンプ場 ・道の駅 あおき など |
美しい山々に囲まれた住みやすい村
青木村は、長野県のほぼ中央に位置する農山村です。面積の約8割が山林で、周辺を「青木三山」と呼ばれる3つの山に囲まれています。
村内には里山や清流、天然温泉などの豊かな自然があります。新幹線に乗れる都市部の「上田市」にアクセス良好で、利便性も備えています。
冬場でも雪が比較的少ない地域です。自然と都市どちらの魅力も感じられる生活環境が人気で、県外からの移住者も多く住んでいます。
住みやすさが注目されている
青木村は、2016年に宝島社が出版した「田舎暮らしの本」の「日本一住みたい村ランキング」で1位を獲得しています。利便性の高さや、手厚い子育て支援が全国的に注目されています。
村が実施した「むらづくりアンケート2021」では、回答者の約85%が「暮らしやすい」と回答しています。住みやすい移住先を探している人は要チェックです。
青木村が住みやすい5つの理由
- 生活圏の買い物環境が充実
- 県外へのアクセスが良好
- 子育てに適した環境が整っている
- 農業が盛んで食べ物がおいしい
- 都会よりも広々とした家に住める
①生活圏の買い物環境が充実
日用品は村内のコンビニや道の駅で手に入れられます。また、車で30分ほどで、隣接する上田市の中心部にアクセスできます。
上田駅の周辺には特に商業施設が充実していて、買い物には困りません。都会と比べると渋滞が少なく運転しやすいのも魅力です。
②県外へのアクセスが良好
上田駅まで行けば北陸新幹線に乗れます。上田駅から新幹線に乗った場合、東京駅まで約1時間30分、金沢には約1時間40分で行けます。
信州まつもと空港に車で1時間ほどで、飛行機での移動も便利です。都心や全国の主要都市に、必要に応じてアクセスしやすいのはメリットです。
③子育てに適した環境が整っている
青木村の自然が豊かでほど良く便利な生活環境は、子育てするのにピッタリです。自然を生かした遊び場がたくさんあり、子どもがのびのびと過ごせます。
都会より近所付き合いがあるので、地域で子どもを見守ってもらえます。上田市と連携した医療体制が整っていて安心感があります。
④農業が盛んで食べ物がおいしい
青木村の特産品
- そば(タチアカネ)
- 松茸などのきのこ類
- 山菜や地元産の野菜、果物
- お米 など
青木村では農業が盛んで、さまざまな農産物が育てられています。道の駅の直売所は、地元産の野菜や果物の他に、松茸や山菜が豊富で人気です。
地方ならではの新鮮な食材に囲まれて、充実した食生活が送れます。村オリジナルのそば「タチアカネ」の花が満開になる風景も見どころです。
⑤都会よりも広々とした家に住める
都会よりも土地価格が安く、住宅が密集していないので広々とした家に住めます。庭や駐車場がある家に住みたい人にピッタリです。
家を買って移住するのが心配な人は「田舎暮らし体験住宅」で住環境を前もって確かめられます。家具付きの一軒家に最大7日間滞在できます。
興味がある人は以下のリンク先で間取りや備え付け設備、利用時のルールなどを確認のうえ、役場の相談窓口に問い合わせてみてください。
青木村の子育て支援
- ・高校3年修了まで子どもの医療費を助成
- ・早朝や延長の保育、一時保育などのサポート
- ・子どもの誕生時に出産祝金を10~35万円支給
- ・第2子以降の保育料を減免
- ・チャイルドシート購入補助金を支給 など
青木村は子育て支援に力を入れていて、子どもの成長に応じてさまざまなサポートが受けられます。経済面の支援の他、育児相談の窓口なども充実しています。
保育園から中学校まで、小さな村ならではの一貫教育が受けられます。子どもを1人ひとり、しっかり見てもらえるので安心です。
移住を考えている子育て世帯は、青木村のホームページなどで事前に子育て環境をチェックしておきましょう。
青木村の移住支援制度
- UIJターン就業・創業移住支援事業補助金
- 定住促進応援補助金
- 青木村空き家登録制度(空き家バンク)
①UIJターン就業・創業移住支援事業補助金
東京圏(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県)か、愛知県または大阪府から青木村に移住する人は「UIJターン就業・創業移住支援事業補助金」を受け取れる場合があります。
補助金額は単身だと60万円、2人以上の世帯なら100万円です。また、子育て世帯には、18歳未満の世帯員1人につき100万円が加算されます。
補助金を受け取るためには、住所などの条件の他にも、就業や創業、テレワークなどの条件をすべて満たす必要があります。詳しくは以下のリンク先で確認してみてください。
②定住促進応援補助金
青木村に移住・定住するために住宅を新築・改築・購入する場合、かかった費用の5%(上限100万円)まで補助金をもらえる可能性があります。
補助金の支給には、年齢や工事内容などの条件があります。建物の工事や契約の前に申請が必要なので、あらかじめ詳しい内容を確認しておきましょう。
③青木村空き家登録制度(空き家バンク)
新築にこだわらない場合は、青木村の「空き家バンク」に情報を登録しておきましょう。希望の条件に合う物件を見つけやすくなります。
青木村の魅力的なスポット5選
- 青木三山
- 田沢温泉・沓掛温泉
- リフレッシュパークあおき
- パラグライダーパーク青木
- 国宝大法寺三重塔
①青木三山
青木三山(夫神岳・子檀嶺岳・十観山)はどの山も頂上からの景色が綺麗で、登山スポットとして親しまれています。
山によって道中の見どころやトレッキングコースの難易度が異なり、初心者から上級者まで山登りを楽しめます。
②田沢温泉・沓掛温泉
青木村には田沢温泉と沓掛温泉の2ヶ所、穏やかな雰囲気の温泉地があります。アウトドアの帰りなどに疲れを取るのに最適です。
歴史のある温泉旅館が複数営業しています。移住の下見などで青木村を訪れるときの拠点にもおすすめです。
③リフレッシュパークあおき
リフレッシュパークあおきは、青木村の自然を生かしたアクティビティの充実した施設です。マレットゴルフやパターゴルフ、渓流釣りなどが楽しめます。
フィールドアスレチックや、県内トップクラスの全長100mの大ローラーすべり台もあります。子どもから大人まで1日中遊べるスポットです。
④パラグライダーパーク青木
パラグライダーパーク青木は、長野県最大のパラグライダースクールです。青木村の大自然を空から体感できる人気スポットです。
「2人乗り体験コース」に申し込めば、経験豊富なインストラクターと一緒に空を飛べます。ライセンス取得コースもあり、県外からも多くの人が訪れます。
⑤国宝大法寺三重塔
国宝大法寺三重塔は、国宝に指定されている美しい塔です。訪れた人がふり返って塔を眺めたことから「見返りの塔」とも呼ばれています。
春の梅や桜、秋の紅葉など、1年を通して趣のある風景を鑑賞できます。時間を忘れてリフレッシュできるスポットです。
青木村への移住に関する情報はホームページで入手できる
青木村への移住に興味がある人は、ホームページの「移住・定住・空き家」のページを見ておくと良いです。田舎暮らしのお試し住宅や、空き家に関する情報が紹介されています。
気になることがあれば、村役場に電話または問い合わせフォームからのメールで相談ができます。心配ごとは早めに相談して、お得な最新情報を手に入れましょう。