引越しまとめロゴ 引越しまとめロゴ

引越しの悩みを解消!引っ越す地域の住みやすさ情報も満載です

低層マンションの知られざるメリットとデメリットにせまる

PR

低層マンションと男性のイラスト

タワーマンションの対極にある低層マンション。

実は低層マンションと言っても、大きく二種類に分かれます。

1つは、「めっちゃ高級なセレブ系低層マンション」

もう1つは、「地主が持っている土地が狭いし高いマンション立てる予算もないから低層になってるマンション」です。

ちなみに僕が住んでいるのは、「地主が持っている土地が狭いし高いマンション立てる予算もな(以下略)」のほうですが、これはこれでかなりメリットがあります。

いやもう、なんていうかラクなんですよ、ホント…。

そんなわけで、今回は2つのタイプに分けて低層マンションの魅力に迫っていきたいと思います!

高級系の低層マンションのメリットとデメリット

環境が高級住宅街に多い

そもそもなんで低層マンションを建てるかというと、都市計画上、高い建物が建てられない地域だからです。

そういった地域は、もともと高級住宅街だったりするんですよね。

高級住宅街に家を建てるとなると何億とかかりますが、低層マンションでしたら、高級とは言っても毎月20万円くらいから住むことができます。

まぁ高いは高いんですけどね…。

ちなみに低層住居限定の地域は、商業施設がNGなので、パチンコ屋とかがありません。

静寂を求める方にはバッチリです。(家賃以外は)

地震にかなり強め

タワーマンションが地震に弱いかというとそうでもないんですが、揺れは上に行くほどある程度大きくなるのは覚悟しなければなりません。

その点、低層マンションだったら最上階にいてもそれほど揺れは増幅されません。

しかも住んでいる人の数もタワーマンションに比べて少ないので、避難の時にマンション内の通路で渋滞が起きるということがありません。

エレベーターが止まってしまっても低層だから大丈夫!

住人が少ない分、管理がきめ細やか

大人数のタワーマンションの管理よりも、少人数のほうが管理がきめ細やかになり…やすいかも。

これはまぁマンションのクラスにもよりますけどね。

通路などの共用部分はタワーマンションに比べて少ないので、清掃などはされやすいと思います。

セキュリティがスゴい

高級系の低層マンションは大抵24時間、管理人がいることが多いです。

来客などにもしっかり対応してくれるので、女性の一人暮らしは安心かも。

なかなか家賃を払うのは大変ですけど。

強固なセキュリティを求めているのであれば、学生さんだったら寮、社会人だったら高級系低層マンションがオススメです。

家賃が高い

先ほどから何度か書いていましたが、家賃は高いです。

とくに住んでいる人が少ない分、家賃や管理費は高くなりがちです。

似たような広さのタワーマンションよりも高くなることも。

見晴らしはタワーマンションに負ける

低層マンションなので、物件によってはさほどキレイな夜景は望めないかもしれません。

素晴らしい見晴らしを求める方は、タワーマンションの上層階がやっぱりいいかもですね。

ぼくはというと、ほとんど毎日カーテンを閉めきっているので、景色はさほど気になりません笑

普通の低層マンションのメリットとデメリット

エレベーターを待たなくて済む

これは地味ですが、めちゃめちゃいいポイントだと思っています。

前まで9階建ての結構大きめなマンションに住んでたんですけど、ほとんどかならず誰かとエレベーター一緒になりますし、そもそもエレベーターが来るのを結構待つんですよね…。

朝の通勤通学時間帯なんかとくにそうです。

これを読んでる方で経験されたことがある方も少なくないはず。

低層マンションはこれが一番のメリットだと思います。

住人がものすごく少ない

先ほどの高級系低層マンションは、住人が少ないとはいっても規模がそれなりに大きいのでそこそこはいます。

しかし、この土地が狭い&地主さんが高層マンション建てるお金がないと言った場合に建てられる低層マンションは半端無く住人の数が少ないです。

一番少ないパターンは、2階建てで各フロア1世帯というのもあります。

1階につき1世帯なので、隣の騒音に悩まされることがありません。

このポイントも見逃せないメリットですね。

家賃はやっぱり少し高め

ぼくの住んでいる低層マンションは、やっぱりちょっとだけ家賃が高めになっています。

とはいうものの、めちゃめちゃほかのマンションとくらべて高いよ!ってほどでもありません。

隣近所の騒音に悩まされたくない!という方は、ちょっと高くはなりますが、低層マンションをオススメします。

わざわざ店舗に行って部屋を探そうとしていませんか?

わざわざ店舗に行かなくても、ネット不動産屋の「イエプラ」ならLINEで希望を伝えて部屋を探せます!

さらに、イエプラは仲介手数料が基本0円です。家賃の約1ヶ月分の初期費用を節約できます。

家賃によっては10万円以上も安くなるので、浮いたお金で新生活の家具や家電を揃えられます。引越しの予算を抑えたい人は、ぜひ利用してみてください!

イエプラのロゴイエプラ ▼イエプラの特徴
・仲介手数料が基本0円
・上場企業運営で安心
・来店不要で部屋を探せる
> イエプラはこちら(無料)
keyboard_arrow_up
PAGE TOP