笹塚で一人暮らしってどう?女性も安心できるか調べてみた。
笹塚は渋谷区に属する街。
渋谷区の中では一番家賃が安めな地域で(といっても23区内で比較すると少し高い方ですが)、渋谷区の中では1番下町の雰囲気を味わうことができます。
渋谷区にあるので都内へのアクセスも良好!
新宿までは電車で4分という立地の良さです。
オフィス街でもある反面、いい意味で生活臭が漂っている地域です。
その理由はなんといっても渋谷駅などとは違い生活圏があることと、駅前が複数の商店街からなりたっており活気に溢れているからです。
商店がひしめきあっているこの地域には大型スーパー、個人商店が並んでいるので買い物に困ることはまずありません。
ただ笹塚にはデメリットもあります。
どちらかといえば治安が良いほうで犯罪も渋谷区の中では少ない地域なのですが、目撃談として露出狂やわいせつ犯罪が多いという心配点が!
治安が良い暮らしやすい地域だけあって残念な一面です。
女性にとっては心配な一面なので、女性がここに住むのであれば大通り沿いなど人通りが多い場所を選ぶほうが良いかもしれません。
記事執筆:mio
笹塚の一人暮らし。女性も安心して住める?
賃貸の相場
ワンルーム 8万円
1K 9万円
1DK 11万円
街のきれいさ、夜の雰囲気
オフィス街でもあるので街は割と整えられていますが、活気がある駅前の雰囲気はきれいというよりはにぎやかという印象が強い街です。
都心から近いこと、またオフィス街もあることから夜間でも人通りがあり街灯は整えられています。
買い物の便利さ
・地産マルシェ
業務スーパー、ライフなどの大型スーパーが多い北口周辺にあるのがこのマルシェ!
産地直送の新鮮な野菜がならぶスーパーです。
スーパーといっても本当にマルシェという雰囲気の市場よりも少しこだわりと清潔感があるような場所で、野菜にこだわりがある人に人気のお店です。
飲食店の便利さ
・イタリア式食堂キャンティ
テレビや雑誌などでも取り上げられているカジュアルなイタリアンのお店です。
その名が食堂というような手軽さとコストパフォーマンスながら、非常に美味しい料理を頂くことができます。
芸能人も足しげく通っているという噂です!
http://www.chianti.co.jp/index.php
・mosha cafe
おしゃれカフェといいたいところですが、その料理の種類や手のこり具合からおしゃれダイニングともいえるような名店です。
ランチでも牛筋の煮込みなど本格的な料理を食べれます!
犯罪マップ(平成27年1月から4月末)
全刑法犯 1926件
ひったくり 9件
公然わいせつ 3件
路上強盗 1件
万引き 398件
侵入窃盗 84件
車上ねらい 29件
自動車盗 0件
オートバイ盗 19件
自転車盗 314件
粗暴犯 162件
駅の南側で犯罪件数が多くなっています。
街の防犯対策
渋谷区に位置しますが、渋谷区の中では最も治安が良い地域です。
独自の活動に対する助成も活発に行っているほか、環境整備には力をいれていて見通しをよくするための樹木の配置、公園内の街灯の整備、高架下など
太陽の光が届かない場所では昼間でも街灯をつけるなどの取り組みをしています。
笹塚で一人暮らしまとめ
慶応クラウン街笹塚、笹塚観音通り商店街、笹塚ショッピングモール21、笹塚大通り商店街、笹塚十号通り商店街、笹塚十号坂商店街など、笹塚駅周辺は多くの商店街と大型スーパーでにぎわっています。
庶民派で嬉しい活気ある商店街はとても便利で、新宿まですぐというアクセスの良さもあり、一人暮らしをする人にとっては非常に便利な街です。
一度すんだら離れられないという声も多いのがこの笹塚の特徴。
しかしその分家賃が高いです…。
住居を決める前には、オフィスも多いので平日と土日の顔の違いを事前に知っておいた方が良いかもしれませんね。
・笹塚の総合的な住みやすさ、路線情報などはこちらの記事です。
・笹塚付近で一人暮らしをしたい方は、明大前、下高井戸などがあります。
わざわざ店舗に行かなくても、チャット不動産屋の「イエプラ」ならアプリやLINEで条件を伝えるだけで部屋を探してもらえます!
不動産業者だけが見れる専用サイトから部屋を探してきてくれるので、スーモやホームズに載っていない未公開物件も紹介してくれます。
引越し先が遠くて不動産屋に行けない人、スタッフと対面で話すのが苦手な人にもおすすめです。
![]() |
▼こんな人におすすめ ・忙しくて不動産屋に行く暇がない ・他サイトに載ってない物件を見たい ・気になる物件が空室か確認したい |
> 住みやすい街で部屋を探す |