下北沢で一人暮らしってどう?女性も安心できるか調べてみた。
下北沢での一人暮らしは、「意外とスーパーが多く、自炊派も安心の街」という感じです。
下北沢といわれると、古着や雑貨、ライブハウスなどが浮かびませんか?
まさにそういう街なのは間違いないですが、意外と結構生活密着系な街でもあります。
ほかの観光地とは違う感じですね。
昔ながらの狭い路地に古着屋さんや雑貨屋さんなどの個性豊かな小商店が並び、そういったものを好む人たちが集結します。
さらに、ライブハウスや劇団が多いことからバンドマンや俳優、女優の卵が集まってきます。
こんな風景、日本全国探してもここでしか見られないような雰囲気です。
少し独特なこの町の雰囲気は好きな人は好き、苦手な人は苦手で好みがハッキリわかれる街でもあります。
そして、あまり知られていないですが交通の便が非常に良いのもポイント!
新宿や渋谷まで1本でしかも10分以内!
さらに犯罪や事件が非常に少なく治安が良い街としても知られていて、女性の一人暮らしには安心な街です。
記事執筆:mio
一人暮らしのしやすさ |
---|
街全体が一人暮らしに便利な環境&立地。 |
自炊派向け指数(スーパーの有無など) |
オオゼキ、フーディアム、ピーコックなどがあります。 |
外食派向け指数(1人ご飯のできるお店など) |
おしゃれカフェ多し。気を抜くとお金を使いすぎちゃう危険性も。 |
友だちの呼びやすさ指数 |
交通の便も良く、なんといっても下北沢というブランドが人を呼びやすい。 |
1人で静かに暮らせる指数 |
有名な街なので、やはり駅周辺はそれなりに平日も賑やか。少し離れれば意外と静か。 |
寂しさの紛らわせ指数 |
なんだかんだ常連になるお店ができると結構濃いつながりができる。 |
病院の多さ指数 |
大きな総合病院が近くになく、ちょっと心配。 |
コンビニの多さ指数 |
ローソン、ファミマ、セブンがある。 |
ジムの多さ指数 |
セントラルフィットネスクラブ、ティップネスなどのジムがある。 |
ヨガの多さ指数 |
ホットヨガスタジオLAVA、ヨガNATURAglam、クリパルジャパンなどがある。 |
下北沢の一人暮らし。女性も安心して住める?
賃貸の相場
ワンルーム 8万円
1K 8万5千円
1DK 10万円
街のきれいさ、夜の雰囲気
下北沢の良さは若者の街であること!年齢層が若く、若者が好きなお店が多く集まっています。
そんな若者を対象にしているお店ばかりなので、夜遅くまで営業している飲食店なども多く、終電くらいまで駅周辺は割と賑わっています。
下北沢はもともと東京の下町。
道が細く入り組んでいるので、駅から離れれば離れるほど下町感が増します。
住んでいる人は良識な若者が多いので不安を覚える事は少ないでしょうが、住宅街では道が暗いところもしばしば。
下町の雰囲気が苦手な人にはちょっと不向きかもしれません。
買い物の便利さ
ピーコック
北口を出るとすぐにあるスーパーピーコック。
都心に近付けば近付くほど、日常使いのスーパーを探すことに苦労しがちですが、この町はそんなことありません。
駅徒歩すぐのところに23時まで営業しているスーパーピーコックがあります。
それだけでなく、駅徒歩5分圏内にほかにもスーパーがちらほら。
お金がない人、自炊好きの人にもぴったりの町だといえます。
オオゼキ
なにげに店舗が大きいオオゼキ。
このお店の名前って結構遠くからでもわかるんですよね…笑
フーディアム
24時間営業のフーディアム。
ユニクロも同じ建物に入っているので、結構便利です。
飲食店の便利さ
1人で食べれるごはん屋さん
ぼくがめちゃくちゃ好きな、スープカレーのSAMURAI、欧風カレーの茄子おやじ、オシャレなパスタ屋さんCITY COUNTRY CITYなど、下北沢なので困ることはありません。
デート・女子会に使えそうなごはん屋さん
ちょっとオシャレにしたいなら、art ReG cafe(アートレッグカフェ)、スペイン料理の下北沢BARU、お魚が美味しいこけら。
ガッツリバーガーを食べれるヴィレッジヴァンガードダイナーなどとにかく盛りだくさんです。
下北沢の場合、どこに行くって決めないままぶらぶらしていてもそこそこ決まりやすいと思いますし、楽しいのでおすすめです。
犯罪マップ(平成27年1月から4月末)
全刑法犯 2492件
ひったくり 11件
公然わいせつ 5件
路上強盗 3件
万引き 195件
侵入窃盗 150件
車上ねらい 71件
自動車盗 5件
オートバイ盗 54件
自転車盗 1006件
粗暴犯 150件
都内では犯罪が多い世田谷区ですが、下北沢もそれなりに犯罪が多い地域です。
治安が悪いわけではないですが、人が集まる地域であり細い路地などの死角もあり、軽犯罪は駅周辺で発生しています。
街の防犯対策
防犯カメラの設置は駅周辺で完了しています。
通常のパトロールだけでなく、警備会社などの外部の専門会社に委託してパトロールを行っています。
下北沢で一人暮らしまとめ
下北沢は若者におすすめな街です。
古着や雑貨、音楽が好きな人はもちろん非常に楽しめますし、そうじゃなくてもいろいろな刺激を受ける事ができるおしゃれな街。
また繁華街へのアクセスもよく利便性も抜群!23区での暮らしを楽しめる立地です。
ただし、下町っぽい雰囲気が残り道が細かったり建物が古かったりするので、必ず自分の足で現場を確かめましょう。
特に平日の夜間など、人気都市下北沢でも人が少ない時間帯の状況も確認してみてください。
・下北沢の総合的な住みやすさ、路線情報などはこちらの記事です。
・下北沢付近で一人暮らしをしたい方は、明大前などがあります。
わざわざ店舗に行かなくても、チャット不動産屋の「イエプラ」ならアプリやLINEで条件を伝えるだけで部屋を探してもらえます!
不動産業者だけが見れる専用サイトから部屋を探してきてくれるので、スーモやホームズに載っていない未公開物件も紹介してくれます。
引越し先が遠くて不動産屋に行けない人、スタッフと対面で話すのが苦手な人にもおすすめです。
![]() |
▼こんな人におすすめ ・忙しくて不動産屋に行く暇がない ・他サイトに載ってない物件を見たい ・気になる物件が空室か確認したい |
> 住みやすい街で部屋を探す |