引越しまとめロゴ 引越しまとめロゴ

引越しの悩みを解消!引っ越す地域の住みやすさ情報も満載です

一人暮らしの時こそ家計簿を!項目例を教えます!【貯金ができる】

PR

家計簿

一人暮らしを始めると、日々の出費はすべて自分で支払わなくてはなりません。

お金をしっかり管理するには家計簿がオススメです。

もし家計簿を使わずにその時任せで何も考えずお金を使ってしまうと、家賃が支払えなくなっていた…なんてことも。

お金は限りがあるので、優先順位をちゃんとつけることが重要です。

一人暮らしの家計簿のススメ

お金の優先順位

まずいちばん大切なのは、家賃や保険料です。

これらは1ヶ月毎にいくら払うかしっかりと決まっているので、一番最初に考えておきましょう。

次は、水道光熱費や税金、電話代、食費などです。

3番めは、主に娯楽に使うお金です。

飲み代や、洋服代、趣味の為の出費など、優先順位は一番下ですが、これが無いとストレスが溜まる生活になってしまいます。

さらに突発的な出費として、病気やケガをしたときの治療費、検査費、入院費や、冠婚葬祭のご祝儀など、予想外の出費もあります。

突発的なだけに予測がつかないので、前もってその分は貯金しておくようにしましょう。

キッチリとした使い方を考えよう

生活スタイルは人それぞれです。

趣味に多くお金がかかる人もいれば、食費がとんでもない額になる人もいます。

それが悪いというわけではなく、自分にあった無理のないスタイルが一番です。

とはいえ、もちろん無駄遣いはしないのが一番です。

もしあなたが漫画が大好きだった場合、服などはちょっと節約をがんばって、その分漫画の購入資金にあてるなどの工夫をすることが大切です。

自分の好きなモノをガマンするような生活をしていると、ストレスがすごく溜まりますので、逆に衝動買いなどが増えてしまうこともあります。

家計簿をつける前に、自分の中でなににお金をかけて、なにをガマンできるか整理してみましょう。

家計簿の項目例

家計簿をつけるにあたって、項目がよくわからない、という方もいると思います

よくある項目を書いていきますので、自分にあったものを選択してみてください。

  • 家賃・・・そのものズバリ、家賃です。
  • 保険・・・健康保険や各種保険。
  • 電気代
  • ガス代
  • 水道代
  • 電話代・・・スマートフォン代とも言えます。
  • インターネット代・・・家に光回線を引いている方はこの項目もあります。
  • 駐輪場代・・・駅の駐輪場などを利用する場合。
  • 定期代
  • 食費・・・家で食べるものと外で食べるもの(外食)を分けるのがポイントです。
  • 外食代
  • 洋服代
  • 化粧品代
  • 日用品代・・・洗剤やティッシュペーパーなどがここに入ります。
  • 交際費
  • その他・・・分類が難しいものは、深く考えずにその他にしてしまいましょう。
  • 趣味
  • 貯金

家計簿の付け方のポイント

・家計簿は手書きでもパソコンを使ってもOKです。

・大切なのは、続けること。

続けてこそ、家計簿の意味があります。

・項目はアバウトでも良い。

キッチリ項目を細かくわけてしまうと、つけるのが面倒になってしまって続かなくなりますので、面倒な場合はざっくりとでいいので金額と買った場所などを書くようにしましょう。

・金額はざっくり書くのが続ける秘訣です。

1円単位で書いてもよいのですが、計算も面倒なので、おおよその金額を書いておいてもいいと思います。

・家計簿はその日の内につける。

明日まとめてつけよう、と思っているとだいたいつけるのを忘れます。

かならずその日のうちにつけるようにしましょう。

・一ヶ月の終わりに見直してみる。

一ヶ月が終わったら、自分がなににお金を使ったのかみてみるようにしましょう。

そうすることで、意外な無駄遣いがみえてくることもあります。

・大体のお金の使い方がわかったら、お金を袋分けしてみる。

家計簿を数ヶ月つけてみると、だいたい自分がどういう風にお金を使っているのかが見えてきます。

節約の目標もわかってきますので、それにあったようにお金を袋にわけてみましょう。

例えば、給料が入ったときに、「食費」という袋には5万円、「交際費」という袋には3万円を入れます。

この金額を超えないように意識して使っていくことで、出費をコントロールすることができるのです。

最初はめんどうかもしれませんが、この方法を使えば無理なく貯金もできますよ!

わざわざ店舗に行って部屋を探そうとしていませんか?

わざわざ店舗に行かなくても、ネット不動産屋の「イエプラ」ならLINEで希望を伝えて部屋を探せます!

さらに、イエプラは仲介手数料が基本0円です。家賃の約1ヶ月分の初期費用を節約できます。

家賃によっては10万円以上も安くなるので、浮いたお金で新生活の家具や家電を揃えられます。引越しの予算を抑えたい人は、ぜひ利用してみてください!

イエプラのロゴイエプラ ▼イエプラの特徴
・仲介手数料が基本0円
・上場企業運営で安心
・来店不要で部屋を探せる
> イエプラはこちら(無料)

keyboard_arrow_up
PAGE TOP