引越しにおける2トンロングトラックの万能さを解説!
僕は一人暮らしなんですが、引越しの時はつねに2トンロングの積み切りプラン(トラックに積めるだけ積めるプラン)で引越しをしています。
荷物が割とあるかただとかなりピッタリなこのサイズ。
荷物少なめな2人暮らしの方にもおすすめです。
では、2トンロングってどれくらいの荷物を積めるのでしょう?
その積載能力に迫ってみました!
※ほかのサイズのトラックについては比較記事がありますのでそちらをご覧ください。
2トンロングで引越し万能説
2トンロングで積める荷物の例その1
- 自転車
- 洋服たんす
- 食器棚
- 冷蔵庫(一人暮らし向けの物)
- 洗濯機(全自動で縦型)
- こたつ
- ベッド(シングルサイズ)
- メタルラックもしくは棚
- テレビ(31インチ以下)
- ハンガーボックス(スーツ10着収納タイプ)
- 布団
- 衣装ケース×5箱
- ダンボール×20箱
2トンロングで積める荷物の例その2
- 冷蔵庫(ファミリータイプ)
- レンジ
- レンジ台
- 食器棚
- 本棚
- 42型テレビ
- テレビ台
- ドラム式洗濯機
- セミダブルベッド
- 机
- カラーボックス
- ダンボール×10箱
- ハンガーボックス×4箱
- 衣装ケース×10箱
2トンロングで積める荷物の例その3
- 冷蔵庫(ファミリータイプ)
- 布団
- 31型テレビ
- テレビ台
- 棚
- 机
- 衣装ケース×7箱
- ダンボール×14箱
- デスクトップPC
- アンプ
- スピーカー×2個
- ドラム式洗濯機
2トンロングで積める荷物の例その4
- 32型テレビ
- ミニコンポ
- DVD・ブルーレイデッキ
- デスクトップPC
- 照明器具
- 冷蔵庫(一人暮らしサイズで大きめなもの)
- 洗濯機(全自動で縦型)
- 電子レンジ
- 机
- 食器棚
- 飾り棚
- ベッド(ダブル)
- 姿見(鏡)
- ローテーブル
- スチールラック
- 衣装ケース×10個
- 布団
- ダンボール20個
2トンロングの積載スペース
2トンロングトラックのコンテナ(荷物を入れる部分)の大きさ。
高さ:2m25cm
横幅:1m80cm
奥行き:4m50cm
コンテナ床面積畳約5畳分
つまり、引越しの荷物を畳5畳の上に全部置けて、その高さが2mくらいだったらOKということになります。
2トンロングだと思っていたら、3トントラックだったという場合も
引越し業者の中には2トンロングといいつつも3トントラックを使用する場合があるそうです。
もしそうだったらラッキーくらいに思っていたほうが良いかもしれません。
なぜ2トンロングがおすすめなのか
もちろん、人によって荷物の多い少ないはあると思いますので、その荷物の量にあわせたトラックを選ぶことが一番大事なのは間違いありません。
そのうえで、一人暮らしで荷物多めな人にはこの2トンロングをおすすめします。(入らない場合もなきにしもですけど)
なぜなら、2トンロングトラックはある程度狭い道でも入ってこれるため、玄関に横付けして作業をしてもらうことができます。
部屋からトラックまではなるべく近いほうが、荷物の破損の可能性も少なくなり、小雨などが降っていた場合には濡れる心配も少なくなります。
一人暮らしやカップルの方におすすめの2トンロング、ぜひぜひ見積もりをもらってみてくださいー!
ちなみに、僕のすごくオススメな引越し見積もりサイトはこれ一択です。
わざわざ店舗に行かなくても、チャット不動産屋の「イエプラ」ならアプリやLINEで条件を伝えるだけで部屋を探してもらえます!
不動産業者だけが見れる専用サイトから部屋を探してきてくれるので、スーモやホームズに載っていない未公開物件も紹介してくれます。
引越し先が遠くて不動産屋に行けない人、スタッフと対面で話すのが苦手な人にもおすすめです。
![]() |
▼こんな人におすすめ ・忙しくて不動産屋に行く暇がない ・他サイトに載ってない物件を見たい ・気になる物件が空室か確認したい |
> 無料で部屋探しを始める |