引越しまとめロゴ 引越しまとめロゴ

引越しの悩みを解消!引っ越す地域の住みやすさ情報も満載です

引越しのゲーム機の扱いや梱包で絶対に注意しなければならないこと

PR

ゲーム機を梱包する人のイラスト
引越しをするときに、ゲーム機の梱包についてはかなり気を使う必要があります。昔のゲーム機はわりと頑丈なのですが、PS4など最近のゲーム機は中身が複雑な分、衝撃には非常に弱いです。

壊れない梱包はもちろん、盗まれないための対策も重要です。盗まれることは稀ですが、万が一盗まれてしまった場合、全額保証されることはなかなかありません。

セーブデータとかもなくなっちゃうのはイタいですよね。そうならないように、ゲーム機の梱包の仕方と盗難対策を書いていきたいと思います。

引越しにおけるゲーム機の梱包のしかた

引っ越し時のゲーム機の梱包は、買った時の箱に入れるのがおすすめです。特に据置型のゲーム機の場合、衝撃には非常に弱いので、とくに慎重に梱包しなければなりません。

買った時の箱があればゲーム機本体に入れた後、普通のダンボールに入れましょう。ダンボールに梱包することで、箱の中身がなにか引越しスタッフにはわからないため、盗難防止にもなります。

もし買った時の箱を捨ててしまった場合は、普通のダンボールに緩衝材をたくさん入れて運べば壊れる心配はありません。オススメの緩衝材は、エアパッキンです。

エアパッキンは空気が入ったシートで、安いものだと500円から1000円くらいでホームセンターで販売しています。引越しスタッフによっては荷物をかなり乱暴に扱われることがあります。

これは大手だから安心といった問題ではありません。大手だとしても、引越しの繁忙期には、未熟なバイトスタッフがたくさん雇われます。

もちろん教育はしていると思いますが、一人ひとりが確実に丁寧にやるかと言ったらそれはなかなか難しいですよね。

ゲーム機を壊されないためには、過剰なくらい緩衝材でぐるぐる巻きにしておきましょう。ダンボールには、「壊れ物」と大きく書いておけばなお良しです。

引越しでゲーム機が盗まれた!その場合どうなってしまうのか

引越しスタッフの中には、バイト初日でくる人もいます。

普通の人なら一生懸命がんばるところですが、根性のネジ曲がった人は、めんどくさいから今日だけで盗めるものを盗んでバックれようと考えます。

引越し業者としても、初日からスタッフの質はわからないので、こういった人が紛れ込む可能性はなくはないのです。

引越し後に、さてゲームをしようと思い、ゲーム機が入ったダンボールを探したけど・・・ない!ゲーム機がはいったダンボールをまるごと盗まれた場合はどうなるのでしょう。

この場合、引越し業者によってはある程度の金額を弁償してはくれますが(全額ではないことが多い)、弁償してもらうまでにも電話でさんざんやりとりをしなければなりません。

非常に時間がかかる上に、セーブデータが戻らないため、泣くに泣けませんよね。トラブルが起きる前に、ゲーム機や貴重品は中身がわからないようにダンボールに箱詰めするようにしましょう!

わざわざ店舗に行って部屋を探そうとしていませんか?

わざわざ店舗に行かなくても、ネット不動産屋の「イエプラ」ならLINEで希望を伝えて部屋を探せます!

さらに、イエプラは仲介手数料が基本0円です。家賃の約1ヶ月分の初期費用を節約できます。

家賃によっては10万円以上も安くなるので、浮いたお金で新生活の家具や家電を揃えられます。引越しの予算を抑えたい人は、ぜひ利用してみてください!

イエプラのロゴイエプラ ▼イエプラの特徴
・仲介手数料が基本0円
・上場企業運営で安心
・来店不要で部屋を探せる
> イエプラはこちら(無料)

keyboard_arrow_up
PAGE TOP