引越しまとめロゴ 引越しまとめロゴ

引越しの悩みを解消!引っ越す地域の住みやすさ情報も満載です

軽トラで引越しするのはお得?運べる荷物量や注意点を解説!

PR

軽トラに荷物を積む人
引越しってなにかとお金がかかるんですよね~。

少しでも安くするために、軽トラを借りて自分で運ぼうかなって考えてる人も多いんですよね~!

本当に軽トラを借りて引越しをするのは安くなるのでしょうか?また、一人で荷物を運べるのでしょうか?

そこで今回は、軽トラでの引越しが本当に安く済むのか?軽トラで運べる荷物量はどれくらいか?などを解説しますね(`・ω・´)ゞ

引越しで軽トラを使ってどれくらい荷物を積める?

まずは軽トラのサイズについて説明しますね!イメージ的には街中でよく見かける赤帽の大きさですね!

荷物をいれる荷台の面積は大体1.7畳分くらいで、奥行きが1m90cm程度、高さは2m程度、横幅が1m40cm程度です!

軽トラに積める荷物量の目安は、以下のような感じです!

・冷蔵庫(一人暮らし用)
・洗濯機(全自動の縦型)
・掃除機
・ベッド(シングルサイズ)
・メタルラック
・電子レンジ
・テレビ
・テレビ台(小)
・テーブル(小)
・ハンガーボックス×2(1つでスーツが約5着ほど)
・布団
・衣装ケース×4
・ダンボール×10箱前後

1Rや1Kに住んでいて、荷物が少ない人が当てはまりそうですね!

自転車は形がいびつな上にサイズが大きいので積めないかもしれません…(´・ω・`)

荷物が多くて1回じゃ積めきれなくても、近いなら何往復かしてもいいですね!(結構辛い)

軽トラを借りるのと引越し屋さんはどっちが安いの?

レンタカー屋さんで軽トラを借りた場合と、引越し屋さんに頼んだときの費用を比較してみます!

どちらが安く済むかは、引越しの移動距離と荷物量によるので、参考にしてみてくださいね!

軽トラを借りた場合の費用

レンタカー屋さんで軽トラを借りた場合の金額を紹介します!

軽トラを借りる場合は、荷台に骨組みが組んであってシートが被されている幌(ほろ)車にしてください!

移動中に荷物が落ちないように固定したり、雨に濡れないようにするためです。

軽トラより大きい2tトラックや、小さい軽バンの金額も合わせて確認してみてください!

・軽バン(軽トラより小さい):12時間約7,000円、24時間約8,000円
・軽トラ(幌車):12時間約8,000円、24時間約10,000円
・2tトラック(軽トラより大きい):12時間約15,000円、24時間約20,000円

レンタカーはシーズンや利用時間によって金額が変わります。

また、近場の引越しであれば軽トラは6時間約7,000円で借りられますよ!

レンタカーは、ガソリン代や高速道路などの利用料金はすべて自己負担です…。

引越し屋さんに頼んだ場合

荷物が少ない人は引越し屋さんの単身パックも考えてみてください。

単身パックとは、高さ170cm・横幅100cm・奥行き100cmくらいの大きさの荷台に入る分だけの荷物を運んでもらうプランです!

軽トラより、運べる荷物量は少ないです。ベッドや自転車も積めないでしょう(´・ω・`)

具体的な荷物量は、単身パックで運べる荷物量の比較を参考にしてください!

引越し屋さんの単身パックの料金は以下のような感じです!

・距離が20km以内:約15,000円
・距離が50km以内:約20,000円
・距離が100km以内:約30,000円

軽トラを借りるよりは費用がかかりますが、引越しのプロに頼めるのは心強いですね~!

軽トラにできるだけ荷物を積み込むコツ

金額を比較しても軽トラで引越しをする人向けに,軽トラにできるだけ荷物を積み込むコツを教えちゃいます!(`・ω・´)ゞ

運転中に荷崩れして道路に落としたり、荷物を壊さないようにしてください!

ダンボールや小物を先に積む

ダンボールや小物は、家具家電より先に積むようにしてください!

ダンボールを積んで、背の大きな家具家電で壁を作るイメージです。多少、荷崩れしても家具がブロックしてくれるので道路に落とすことはありません!

また、本など重たいモノが入ったダンボールを下にして、食器などのワレモノは上に積みます!

家具や家電のスキマに布団やクッションなどを積むと、傷が付きにくいですよ~!

しっかりとロープで固定する

施錠できる扉付きの軽トラならいいんですけど、幌(ほろ)車の場合はシートだけです。

軽トラの後ろをロープで固定しないのは非常に危険です…。最悪の場合、家具家電を道路にぶちまけてしまうことも。

万が一、急発進・急ブレーキになってしまったことも考えて必ずロープで固定しましょう!

できれば、ベッドマットを最後に積んで固定してください。ベッドマットは高さと幅があるので頼もしい壁になってくれます!

住みやすい街でお部屋を探す


自分で引越しするのはかなり大変

軽トラは時間単位でレンタルすることができ、積めなくても往復できるのがメリットです。

でも、軽トラの引越しって結構大変なんですよ~(´・ω・`)

自分で引越しをする大変な点を紹介するので、本当に軽トラで引越せるか考えてみてください!

家具家電を運ぶのが大変

冷蔵庫、洗濯機、ベッドマットなどの大きな家具家電を運ぶのが一番大変です。

2階以上の部屋の場合、冷蔵庫も持って階段の昇り降り…できますか?…僕は無理。

また、階段が狭く曲がり角がある場合、ベッドマットを上手く方向転換できますか?…これも無理。(笑)

落として家具家電が壊れる、部屋を傷付けてしまうなどのリスクがあります。

運転するのが大変

やっと荷物が積み終わっても、引越し先まで軽トラを運転するのは自分です。

慣れない車を運転すること、運転中に荷物が崩れないか心配になるなどの精神的にも疲れちゃいます(´・ω・`)

荷物を搬入して軽トラを返却するまでは、物損事故が起きないように気が抜けないです!

友達へのお礼が大変

力自慢の友達に荷物を持ってもらったり、運転してもらうから大丈夫だ!って人もいるでしょう。

でも…引越しが終わった後、お礼にご飯をごちそうしますよね?(´・ω・`)

引越し祝いもかねて、お寿司や焼き肉で飲んで食ってってしたら…引越し屋さんに頼むのと金額的に変わらない。(笑)

引越しで軽トラを使うときの注意点

軽トラを借りる費用や荷物量など紹介してきました!ここでは注意点をまとめます(`・ω・´)ゞ

軽トラを借りるのは引越し屋さんに頼むより安いが、ガソリン代・高速代・駐車場代などは自己負担です。

ただ、積みきれなかったとき往復できるので、自分の都合に合わせやすいです!

荷台に積むときのポイントは、ダンボールから積むようにして家具家電で壁を作る!そして、ロープでしっかり固定すること!

大型の家具家電は落としたり部屋の壁にぶつけないよう、慎重に運んでくださいね(´・ω・`)

ちなみに、軽トラの荷台から荷物がハミ出して走行しているのを見かけますが、許されるのは全長の10分の1までです。

例えば、全長3mの軽トラで許されるハミ出しは30cmまでです。超える場合、警察署に届け出て後続車に知らせるため赤い布を付けなくてはいけません!

事故や道路交通法違反にならないよう気を付けて引越してください!

結局どっちがお得なの?

引越し屋さんにお願いするのと軽トラを借りるのは、結局どっちがお得なんでしょうか~?

ぶっちゃけ僕が的には、引越す距離が近くて重たい荷物が少ない人は軽トラの方がお得だと思います(`・ω・´)ゞ

引越し距離が都道府県をまたぐような長距離なら、引越し屋さんにお願いしたほうがいいですね!

軽トラを借りて自分で引越し作業をするにしても、友達に頼んで運搬や積み込みを手伝ってもらいましょう!

できれば力自慢で引越し慣れしている友達に頼むのがいいですね!引越しの注意点なんかを教えてくれますよ!

引越しにかかる費用と手間を総合的に考えて、後悔しない引越しをしてください(`・ω・´)ゞ

わざわざ店舗に行って部屋を探そうとしていませんか?

わざわざ店舗に行かなくても、ネット不動産屋の「イエプラ」ならLINEで希望を伝えて部屋を探せます!

さらに、イエプラは仲介手数料が基本0円です。家賃の約1ヶ月分の初期費用を節約できます。

家賃によっては10万円以上も安くなるので、浮いたお金で新生活の家具や家電を揃えられます。引越しの予算を抑えたい人は、ぜひ利用してみてください!

イエプラのロゴイエプラ ▼イエプラの特徴
・仲介手数料が基本0円
・上場企業運営で安心
・来店不要で部屋を探せる
> イエプラはこちら(無料)
keyboard_arrow_up
PAGE TOP