引越しまとめロゴ 引越しまとめロゴ

引越しの悩みを解消!引っ越す地域の住みやすさ情報も満載です

一人暮らしで貯金ができない人の傾向と対策


お金イメージ

学生のうちはさほど貯金をする余裕はない方が多いかもしれませんが、社会人ともなるとそうも言っていられません。

20代、30代の一人暮らしをしている方は「貯金が数百万円あるタイプ」と「まったくゼロのタイプ」の2極化が進んでいます。

もしかしてあなたも「貯金がまったくゼロのタイプ」ではありませんか…?

月の手取りが最低20万円ほどあれば、貯金をすることが不可能ではありません。

あなたがなぜ貯金が出来ないのか、そして貯金ができるようになるためにはどうすればいいかを書いていきたいと思います(`・ω・´)ゞ

一人暮らしで貯金ができない理由

お酒を飲み過ぎるタイプ

社会人で一番ハマりやすい罠がこれです。

仕事帰りに同僚と飲み、休日は休日で友達と飲む…。

自炊をしてみるとわかりますが、飲み屋の値段は自炊に比べるとかなり高めです。

人件費や場所代、その他もろもろがあるので当たり前ですが、この飲み屋代は非常にバカになりません。

一回4.500円だからまぁいっか、と思っていてもそれが週に何回もあるとそれだけで家計を圧迫してしまいます。

このタイプの特徴として、「必ず週に何回か行く」ことがあげられます。

仕事などのストレスをお酒で発散させることが常態化してしまっているわけですね。

お酒の飲み過ぎの対策

お酒をやめろ、と言ってもムリな話なので、できるだけ宅飲みをするようにしましょう。

トマトのカプレーゼをお店で食べれば1000円くらいですが、家で作れば500円です。

お酒も半額以下の値段で飲むことができますし、終電を気にする必要もありません。

宅飲みをしている内に、貯金ができるだけでなく、料理の腕前もあがるかも…?

ホストクラブ・キャバクラにハマるタイプ

これがもっとも危険なパターンです。

とくに女性の場合は、貯金どころではなく昼職から夜職へのジョブチェンジの可能性すらあります。

ホストクラブの場合、あなたが稼いでも稼いでも全部お金はホストにつぎ込まれることになるので、まったくお金を貯めることができません。

「あたしがそんなんなるわけないじゃない」と思っている人ほど危険です。

ホスト遊びにハマるとろくな結果が待っていません。

時間もお金も無駄にするどころか、恋愛観もねじ曲がることもしばしば。

やめましょう、と言ってやめれるものでもないですが、自分の人生を真面目に考えれるなら早めにやめておくべきです。

キャバクラで男性が遊ぶ場合は、大体の場合はそこまで落ちたりはしません。

たまーにモテない男性が勘違いをしてしまい、借金を作ったあげくフラれるなんてことも聞きますが、あなたはそうじゃないと信じてます。

キャバクラ嬢はだいたいの場合、お客を金としかみていません。

友達営業で、仲良くなったような気分にさせるキャバ嬢もいますが、結局のところお金です。

ホストクラブ・キャバクラにハマった場合の対策

キャバ嬢にお金を落とすよりも、街コンや合コンで普通の女友達を増やすほうが何倍も有意義ですし、お金もそれほどかかりません。

そもそも女性と遊ぶために金を使う、という発想をやめないと貯金はいつまでたっても増えることがないのです。

女性と一時を楽しむためだけにお金を使うというのは、ビジネスが成功し、忙しくなってお金が余った時にやりましょう。

ホストクラブにハマっている人は…残念ながら僕がアドバイスできることはありません。

僕の周りでも何人かホストクラブにハマって崖っぷちになっちゃった人たちが何人かいますが、どんなフォローやアドバイスをしてもムダでした。

ホストクラブにハマった人は、手遅れになるまえに目が覚めることを祈るばかりです。

欲しいモノをついつい買っちゃうタイプ

オタク系男子に多い、「気がついたら買っていた」タイプです。

まぁ僕もそうなんですけどね…笑

このタイプの特徴は部屋に物があふれていること。

DVDとかコレクターズ・エディションで買っちゃうんですよね。

好きなモノを好きなだけ買っていたらそれは貯金できるわけもありません。

欲しい物をついつい買っちゃう人の対策

欲しいものが出ても、まずは1週間、ガマンしてみましょう。

時間を置くことで、本当に欲しかったのか冷静に判断することができます。

そして次の対策は、「なるべく友達と遊ぶこと」

一人で部屋にいる時間が長ければ長いほど、物欲メーターは上昇していきます。

気分転換もかねて友達と遊んでみましょう。

そこから生まれるロマンスもあるかも…?

マル秘イエプラバナー

貯金ができない人まとめ

原因は何個かありますが、どれにも共通する特徴があります。

それは、「麻薬的であること」です。

アルコールも、異性にお金を貢ぐのも、欲しい物を買ってしまうのも、すべて依存性や常習性がある行動です。

こういった自分のダメな部分、弱い部分を再認識することで、あなた自身の魅力も増し、貯金も自然とできるようになるでしょう。

あなたの一人暮らしがより裕福かつ、貯金ができるようになるよう祈っています!

わざわざ店舗に行って部屋を探そうとしていませんか?

わざわざ店舗に行かなくても、チャット不動産屋の「イエプラ」ならアプリやLINEで条件を伝えるだけで部屋を探してもらえます!

不動産業者だけが見れる専用サイトから部屋を探してきてくれるので、スーモやホームズに載っていない未公開物件も紹介してくれます。

引越し先が遠くて不動産屋に行けない人、スタッフと対面で話すのが苦手な人にもおすすめです。

イエプラのロゴイエプラ ▼こんな人におすすめ
・忙しくて不動産屋に行く暇がない
・他サイトに載ってない物件を見たい
・気になる物件が空室か確認したい
> 一人暮らし向けの部屋を探す
keyboard_arrow_up
PAGE TOP