マエムキの評判!ネットの口コミや僕が行ってみた感想
都内に6店舗を構えている不動産屋「マエムキ」!
全国展開しているわけではありませんが、新宿や上野など大きい駅の近くにあるので見たことある人もいるかも。
でも、どんな不動産屋なのかわからない人も多いと思ったので僕が調べてみました!
ネット上の評判や僕が実際お店にいった感想、良いところ、悪いところをまとめて解説しちゃいます。
目次
ネット上での評判はどんな感じ?
ネット上で、マエムキの評判をいろいろ検索してみました。
もちろんネット上なので、好意的な意見も悪く言う内容もあります。仕方がないことです。
どうか、世間の人がどう思ってるのかを知るための一意見として考えてください!
「マエムキ 不動産」の検索結果
繁忙期に転勤が決まり、良い物件もなくて諦めていたところ、自分が希望した条件通りの良い物件を見つけて下さって本当に助かりました。
また、入居日まで丁寧にサポートいただき、色々安心して引越しできました。引用:マエムキ 神田店の口コミ
すごい元気な人たちが多くて楽しく部屋探しができたなと思います。たくさん物件を出してもらってしまって申し訳なかったですがおかげで良い家が見つかりました!!!!またお願いしたいです。
引用:マエムキ 神田店の口コミ
初めての東京で不安なことばかりでしたが、治安など詳しく説明しながら店長さんを筆頭にみなさんで物件提案をしてくれて楽しく素敵な物件を決めることが出来ました。マエムキさんに来店してよかったです!また機会があれば宜しくお願い致します!
引用:マエムキ 大崎店の口コミ
オンラインにて対応いただき、スムーズに引越し先を見つける事が出きた。遠方からの引っ越しの為、かなり助かりました。ありがとうございます。
引用:マエムキ 大崎店の口コミ
HPの口コミ通り、お店の雰囲気も良く担当スタッフさんも物腰柔らかな感じで相談しやすかったです。プロならではの的確なアドバイス、分からないことも丁寧に説明して下さいました。沢山ご紹介して頂けて、満足のいくお部屋に巡り会えました。最後まで寄り添ってもらえて、また引っ越す時が来たらお願いしたいと思います。
引用:マエムキ 上野店の口コミ
↑1件目は、上野駅入谷口からすぐのところにあります。
2件目は、JR大崎駅より徒歩2分です。
3件目は、神田駅西口から徒歩2分!路面店なので迷わず行けます。
フレンドリーに話てくれるタイプのスタッフが多い!
マエムキの店舗は、路面店が多くとっても入りやすい雰囲気なのも魅力の1つですね!
スタッフは明るくフレンドリーな人が多かったです。お店の名前みたいに「前向き」な人って感じです(笑)
男女比で言うと、男性のほうが多いんですけど女性の営業マンもいるので、同性に頼みたい!って人でも大丈夫だと思いますよ!
「普段はどこに遊びに行くんですか~?」とか「普段自炊はされるんですか?」とか、雑談交じりのヒアリングが楽しかったなぁ~。
当たり前のやり取りな気がするけど、最近そういうお店があまりなかったので、新鮮に感じました。
都内の物件数は豊富!
都内を中心とした不動産屋なので、都内の物件は豊富でした!
でも、埼玉・千葉・神奈川の物件はほとんどなかったみたいなので、広い範囲で探したい人には不向きかも。
紹介してくれた物件は綺麗だったし、希望に沿っていました!
物件の悪いところも教えてくれる
不動産屋によっては、お部屋のデメリットをまったく説明せずメリットごり押し!ってところもあるんですが、マエムキはちゃんと説明してくれました。
デメリットも知ってからお部屋を決めないと、後でこんなはずじゃなかったのに!と後悔することになるので、きちんと確認することをおすすめします!
強引な営業は無し!
1店舗だけ「どうしても内見無理ですか~?」と聞かれましたが、全然嫌な感じではなかったですよ。
「今日は内見する時間がない。決められない」と伝えたからか、営業電話も強引な営業もなかったです。
のんびり自分のペースで探したい人には良いかも!
プロ視点の説明はあんまり無い
せっかく不動産屋に行くならプロの視点から物件の良し悪しを知りたいものですが、マエムキでは残念ながらあまりプロ視点では解説してくれませんでした。
1店舗だけ、不動産業界歴15年越え!という人がいましたが、全体的に若い人が多く、経験豊富!って感じではなかったのが正直なところ…。
そもそもマエムキってどんな不動産屋?
マエムキの評判だなんだと色々書いては来たけど、そもそもマエムキってどんな不動産屋なのか知らないことに気づきました。
マエムキの設立は2012年と最近ですね!都内に6店舗ある不動産屋です。全部直営だそうです!
売買や管理はやっておらず、仲介に特化した不動産屋のようです。
テレビや、ラジオなどのメディアにも出演してるんですね。すご~い!
公式サイトを見てみると、なにやらド派手なYouTube動画が貼ってあります。再生してみると、これは社歌でしょうか!?
ひたすらポジティブな言葉が並んだ歌が!これが俗に言うパリピってやつでしょうか。あまりのすごさに僕は圧倒されてしまいました(笑)
気になる人は、YouTubeで検索してみてください!
仲介手数料はほぼ無料!
お店の前の看板を見ていると「仲介手数料ほぼ無料で紹介します」って書いてあります。
「ほぼ」って一体なんなんだ…。でも、ほぼ無料なら初期手数料が安く抑えられそうですね!
でも何かしら条件がある場合があるかもしれないので、確認したほうが良さそうです。
マエムキの良いところと悪いところ
色々調べてたら、だんだんマエムキの良いところと悪いところがわかってきました。
簡単に箇条書きでまとめちゃいますね!
良いところ
・仲介手数料がほぼ無料
・メディア出演実績がある
・フレンドリーなスタッフが多い
仲介手数料がほぼ無料なので、初期費用が抑えらえれるのは嬉しいポイントです!
フレンドリーで明るい接客なので、若い人は友達に近い感覚で部屋探しできそうだな~って思いました。
悪いところ
・ベテランスタッフが少ない
・埼玉、千葉、神奈川の物件が少ない
比較的新しいお店なためか、ベテランスタッフは少ないように思いました。
経験豊富なスタッフに対応してもらいたいって人には不向きかも…。
マエムキでの部屋探しに向いている人の特徴
これまでの情報を元に、マエムキでお部屋を探すのに向いているな~って人の特徴をまとめてみました。
下の項目に当てはまってる人は、マエムキなら良いお部屋に巡り合えるかも!?
・初期費用を抑えたい人
・会話を楽しみながら部屋探ししたい人
ネット上でよく見る疑問と回答
ネット上を漂っていたマエムキに関する疑問と、疑問に対する正直なトコをまとめました。
①スタッフの対応ってどう?
答え:フレンドリーな接客が多い。
「明るいスタッフと楽しく部屋探しができた!」「フランクな感じで話しやすい」といった口コミが寄せられています。
人によっては「チャラチャラしている」「ラフすぎる」と感じるかもしれません。若い人には良いのかも。
②キャンペーンってあるの?
答え:あります。
「マエムキな方限定キャンペーン」でTポイントが貯められたり、家具家電プレゼント(条件有)というのをやってるみたいです。
マエムキな方限定という基準とか、プレゼントの条件がなんなのかがわからないので、スタッフさんに確認しましょう!
③初期費用って分割できる?
答え:できます!
各種クレジットカードでの決済に対応しているので、現金が手元にない人は相談してみましょう!
④公式サイトに載っている歌はなんなの?
答え:マエムキのオリジナルソングです。
全国を前向きにしたいという気持ちから作られた曲だそうで、新卒採用イベントでも流れていたんだとか(笑)
マエムキの代表は歌うま芸能人として活躍中のJOYや吉見一星などと、歌手活動をしていたそうですよ。
わざわざ店舗に行かなくても、チャット不動産屋の「イエプラ」ならアプリやLINEで条件を伝えるだけで部屋を探してもらえます!
不動産業者だけが見れる専用サイトから部屋を探してきてくれるので、スーモやホームズに載っていない未公開物件も紹介してくれます。
引越し先が遠くて不動産屋に行けない人、スタッフと対面で話すのが苦手な人にもおすすめです。
![]() |
▼こんな人におすすめ ・忙しくて不動産屋に行く暇がない ・他サイトに載ってない物件を見たい ・気になる物件が空室か確認したい |
> 無料で部屋探しを始める |
他の不動産屋についても紹介してます
マエムキだけじゃなく他の不動産屋も、行ったり調べたりしてます。他の不動産屋についても知りたい!という人は、下の青い文字からそれぞれの不動産屋に飛べますー!