ホームズ(HOME'S)の評判や口コミ!ネットの評判や僕が使ってみた感想
ホームズ(HOME'S)は、名探偵の格好をしたマスコットキャラクターが有名な物件検索サイトですよね。
若干、ゆるキャラっぽい風貌なので、見たことがある人も多いはず。僕も広告でよく見かけます。
ホームズは物件検索サイトの中でも、3本の指に入る大手なのですが、ホームズがどんなサイトなのかわからない人のために調べてみました。
気になる評判や良い点・悪い点を、まとめて解説します!
目次
僕が実際に聞いてみたホームズ(HOME'S)の口コミ
事前に取ったアンケートから、ホームズに関する良い口コミと悪い口コミをまとめてみました。
ホームズは、大手物件検索サイトということもあって、評判は良いものが多いですね。
良い口コミ
悪い口コミ
実際にホームズ(HOME'S)を使ってみた
口コミの結果を見る限りでは、評判は良さそうな印象。でも、実際のところ、本当に使いやすいの?
ということで、ホームズの使い心地を僕自身が実際に確認してみました!
使いやすいところ・使いづらいところ
僕が使ってみたときに感じた、使いやすいところと使いづらいところを紹介します。
使いやすいところ
・特集から自分に合った探し方ができる
・アイコン表示がわかりやすい
・路線ごとの家賃相場が一目でわかる
使いづらいところ
・物件が多すぎて迷ってしまう
使い勝手をサイト画面と一緒に解説!
実際に使ってみたときの画像と一緒に、ホームズの使い勝手の良さを解説します。
![]() |
ホームズの1番最初のページは、こんな感じです。
本日の新着物件が約14万件も…!さすが「物件数No.1」と言っているだけのことはありますね。
一度探してみて見つからなくても、次の日にはまた物件が更新されるので、希望の物件が見つかりやすそう!
![]() |
路線から探すなどの定番の検索方法も、もちろんありますが、ホームズにはおすすめ特集がたくさん!
自分に合った探し方がわからない人も探しやすいですね。
今回は「新築・築浅物件」から探してみたいと思います!
![]() |
ここから物件を絞り込んでいきます。
検索方法が選べるので「路線から探す」で山手線の物件を見てみることにしました。
![]() |
そうするとホームズ側から、人数に合った間取りの選択肢の提示が!
こちらから細かく指定しなくても、探しやすいように誘導してくれるのは良いですね。
![]() |
二人暮らし向けの間取りが自動で選択されました!
この時点でも702件あるので、譲れない条件を指定していきましょう。
「高齢者歓迎」や「小学校800m以内」などかなり細かく指定できますよ!
![]() |
物件の一覧が表示されます!
気になった物件にチェックを入れて、まとめてお問い合わせすることもできます。
![]() |
僕が使ってみて思ったのが「物件の写真が多い!」ってことです。
部屋の中だけじゃなくて、ロビーやエントランス、周辺のお店の画像まで載ってました。
これだけ載ってたら、内見に行くか行かないかの判断もしやすいですよね!
![]() |
設備もアイコン表示でわかりやすいです!
近くにスーパーや生活に便利なお店があれば、それも教えてくれますよ!
![]() |
ホームズは路線ごとに家賃相場が分かるので「〇路線沿いに住みたいな~」ってときに便利ですよ!
1番家賃相場が高い駅と低い駅に、色がついてるので一目で分かります。
並び替え機能で、家賃の高い順、安い順に変更することも可能です。
「この駅良いな~」ってなれば、右側にある物件一覧を見るを押せば、気になる駅の物件情報を見ることができます。
![]() |
地域の住みやすさや、物件選びのコツなどお役立ちコラムもたくさんあります!
ホームズ(HOME'S)の良いところ・悪いところ
ホームズってどんな物件検索サイトなのか調べたり、アンケートを取ってみたところ、いろいろと分かってきました。
分かってきたホームズの良いところと悪いところを、まとめて紹介します。
良いところ
・掲載物件総数が600万件以上
・新着物件が豊富
・路線ごとに家賃相場を確認できる
・会社や学校の最寄り駅を設定できる
・構造別に検索できる
掲載物件総数が600万件以上と業界トップクラスです。
探しやすいように検索も工夫されているのが嬉しい点。いくら物件数が多くても使いづらかったら意味がないですからね。
悪いところ
・問い合わせの返事が遅い
・募集が終了している物件があるみたい
逆に悪いところは、大手の物件検索サイトだからこその欠点って感じですね。
気になる物件が見つかったときは、直接店舗へ電話をしたほうが良さそうです。
ホームズ(HOME'S)に向いているのはどんな人?
これまでの情報を元に、ホームズでお部屋を探すのに向いてる人と向いてないな~って人の特徴をまとめてみました。
当てはまってる項目が多いほうでお部屋探しをすると、うまくいきやすいと思います。
ホームズ(HOME'S)に向いているのはこんな人!
・じっくりと物件を探したい
・いろんな物件と見比べたい
・ほかの物件検索サイトが使いにくい
・キャンペーンを利用したい
ホームズ(HOME'S)に向いていないのはこんな人!
・探すのに時間をかけたくない
・話しながら探したい
わざわざ店舗に行かなくても、チャット不動産屋の「イエプラ」ならアプリやLINEで条件を伝えるだけで部屋を探してもらえます!
不動産業者だけが見れる専用サイトから部屋を探してきてくれるので、スーモやホームズに載っていない未公開物件も紹介してくれます。
引越し先が遠くて不動産屋に行けない人、スタッフと対面で話すのが苦手な人にもおすすめです。
![]() |
▼こんな人におすすめ ・忙しくて不動産屋に行く暇がない ・他サイトに載ってない物件を見たい ・気になる物件が空室か確認したい |
> 無料で部屋探しを始める |
他の不動産屋についても紹介してます
ホームズ(HOME'S)だけじゃなく他の不動産屋も、行ったり調べたりしてます。他の不動産屋についても知りたい!という人は、下の青い文字からそれぞれの不動産屋に飛べますー!