引越しまとめロゴ 引越しまとめロゴ

引越しの悩みを解消!引っ越す地域の住みやすさ情報も満載です

不動産屋への問い合わせはメールが便利!やりとりに使える例文も紹介!

PR

不動産屋への問い合わせメールのアイキャッチ
不動産屋への問い合わせはメールが便利です!メールでの問い合わせをおすすめする理由や、注意点を詳しく解説していきます。

問い合わせで使えるメールテンプレートもあるので、電話が苦手な人は是非活用してください。

不動産屋への問い合わせはメールが便利

不動産屋への問い合わせは、メールの方が便利です。以下でメールで問い合わせするメリットとデメリットを紹介します。

メール問い合わせのメリット

メールで問い合わせる主なメリットは以下の3つです。

・問い合わせの履歴が残る
・画像やURLが載せられる
・営業時間を気にせず連絡できる

問い合わせの履歴が残る

自分が問い合わせた内容や、不動産屋からの返信の履歴が文章で残せます。

時系列で確認できるので、後で流れを振り返る時もわかりやすいです。

電話よりも落ち着いて問い合わせできるので、情報の伝え漏れも防げます。

また、万が一「言った」「言っていない」のようなトラブルがあっても証拠が残るので解決しやすくなります。

画像やURLが載せられる

メールならイメージしているお部屋の写真や、希望に近い物件のURLが載せられます。

「文章や言葉だと希望条件が上手く伝えられない」という人でも、不動産屋にどんなお部屋に住みたいのかを的確に伝えられるのでスムーズにお部屋探しができます。

営業時間を気にせず連絡できる

メールは不動産屋の営業時間を気にせずに連絡できます。

電話と違って空いた時間に返信すればいいので、日中は仕事でなかなか電話に出れない人や、忙しくて時間が作れない人にもおすすめです。

メール問い合わせのデメリット

メールで問い合わせするデメリットは主に2つあります。

・電話より対応が遅くなる
・繁忙期は返事が中々来ないこともある

電話より対応が遅くなる

閉店後や定休日はメールの返信をしてもらえません。気になる物件があっても返事をもらえるまでに時間がかかってしまうので注意しましょう。

また。メールソフトの仕様で迷惑メール扱いとなり、メールが届かないなどのトラブルも考えられます。

2日以上返信がない場合は正常にメールが届いていない可能性があるので、再送するか電話で問い合わせしてみてください。

繁忙期は返事が中々来ないこともある

1~3月の繁忙期には、不動産屋は大量の来客や電話など様々な業務に追われています。

問い合わせてもメールの返信が遅くてストレスが溜まったり、気になる物件を他の人に取られてしまう可能性があります。

急いでる時は電話の方が良い

引越しまでに時間がなく急いでお部屋探ししたい人は、電話で問い合わせた方が早いです。

メールはいつ返信が来るかわかりませんが、電話であればリアルタイムでやり取りできるのですぐに対応してもらえます。

また、電話はその人の話し方や声のトーンなどの「人柄」が伝わりやすいです。不動産屋に良い印象が伝われば、入居審査で有利になることもあります。

電話が苦手な人はLINEでの問い合わせがおすすめ

「知らない人と話するのが苦手」「電話だと希望条件をうまく伝えられない」という人は、LINEでの問い合わせがおすすめです。

メールと同じように文章でやり取りできます。URLも送れるので、お部屋のイメージも伝えやすいです。

「既読ボタン」の機能もあるので、スタッフが問い合わせ内容を読んでくれたかどうかもすぐにわかります。

当サイト運営のネット不動産屋「イエプラ」なら、夜23時まで対応しています。忙しい人はぜひ使ってみてください。

イエプラでお部屋を探す


メールで問い合わせる時の注意点

メールで問い合わせる時は、電話やお店でのやり取りと同様に丁寧な対応を心がけましょう。いい加減な対応をしてしまうと、入居審査で不利になる可能性があるからです。

以下でメールで問い合わせする時の注意点を紹介します。

・丁寧な言葉遣いで書く
・要件はわかりやすく書く
・連絡が取れる時間帯と連絡先を書く

丁寧な言葉遣いで書く

不動産屋にメールを送る時は丁寧な言葉遣いを心がけましょう。「タメ口」や威圧的な言葉は悪印象を与えてしまいます。

極端にかしこまる必要はありませんが、最低限「です・ます調」の文章にしておくと良いです。

要件はわかりやすく書く

問い合わせたい物件の番号や内容をタイトルや文章でまとめましょう。

例えばネットで気になる物件があったとしたら「ABCマンション(物件番号1234-5678)について」、来店予約したい時は「来店予約希望」というようにタイトルを付けます。

メールの内容がわかりやすいと、不動産屋も対応しやすいので早めに返信がもらえる可能性が高いです。

以下の内容を書いて送るとお部屋探しがスムーズに進められます。

・予算額
・引越したい時期
・引越したいエリア
・譲れない希望条件(バス・トイレ別など)

後ほど、メールで問い合わせる時に使えるテンプレート文を紹介するので参考にしてください。

連絡が取れる時間帯と連絡先を書く

メールで問い合わせたけど電話で連絡がほしいという場合は、電話番号と対応できる時間帯を書いておきましょう。

対応できる時間帯を書いておけば、不動産屋が時間を考慮して連絡してくれます。

また、すぐに決まってしまいそうな新着物件や問い合わせ内容の確認など、急ぎの連絡がある時にも役立ちます。

実際に問い合わせで使えるテンプレート集

「ホームページに載ってる物件について」「ホームページに載ってない物件について」「来店予約をしたい」の3パターンのメールのテンプレートを紹介します。

コピーすれば実際の問い合わせで使えるので是非活用してみてください。

「◯」の部分を自分の情報に書き換えたり、いらないと思った部分は消して自分好みにカスタマイズも可能です。

ホームページに載ってる物件を問い合わせる場合

件名:掲載されている物件の空室確認について

○○不動産屋 ご担当者様

初めまして、△△(フルネーム)です。
ホームページに掲載されている物件の空室状況について連絡しました。

○月頃に引越す予定なのですが、下記物件は空いてますか?
・【コーポ★★ 1階】中央区中央1丁目
・【★★荘 2階】中央区中央2丁目
・【★★ハイツ 3階】中央区中央3丁目

空室であれば内見をしたいのですが、下記の日程で予約できますか?
・○月○日 ○時~○時
・○月○日 ○時~○時
・○月○日 ○時~○時

もし、問い合わせた物件と似た部屋があるようなら、他の物件も観てみたいです。
・家賃○万円以下
・礼金なし
・○○駅から徒歩○分以内

よろしくお願いします。

△△(フルネーム)
○○@○○.com
090-○○○○-○○○○(平日18時半以降、休日終日対応可)

ポイント

・問い合わせたい物件を正確に書く
・空室だったら内見したいと伝える

この2つが重要なポイントです。「内見をする気がある=契約する気がある」あるということなので、不動産屋も親身になってお部屋探ししてくれます。

ホームページに載ってない物件を問い合わせる場合

件名:物件の紹介について

○○不動産屋 ご担当者様

初めまして、△△(フルネーム)です。
○月頃に引越す予定なのですが、ネットで探してみても理想に近い物件がありませんでした。

もし、そちらで良い物件があるのなら相談したいと思って連絡しました。

・○○駅付近希望
・家賃○万円~○万円(敷・礼:各1ヶ月分まで)
・エアコン付き
・2階以上
・駅から徒歩○分以内
・バストイレ別

希望条件を優先したい順に並べて書いてみました。
この条件に近い物件を紹介してもらえると助かります。

良い物件があれば、○月○日~○月○日辺りで内見したいと思ってます。
よろしくお願いします。

△△(フルネーム)
○○@○○.com
090-○○○○-○○○○(平日17時以降、休日終日対応可)

ポイント

・いつ引越したいのかを伝える
・物件の希望条件を優先度順に書く

引越しの日程によって紹介できる物件が変わってくるので、優先したい希望条件と日程を伝えるとスムーズです。

また、希望条件に優先順位を付けておくと不動産屋が物件を探しやすくなり、たくさんお部屋を紹介してもらえる可能性が高くなります。

来店予約をする場合

件名:来店予約のお願い【○○(フルネーム)】

○○不動産屋 ご担当者様

初めまして、△△(フルネーム)です。
○月頃に引越す予定なのですが、直接お部屋探しの話をしたいと思って連絡しました。

下記の日程で、来店しても大丈夫な日はありますか?
・○月○日 ○時~○時
・○月○日 ○時~○時
・○月○日 ○時~○時

あと、来店する時に持って行った方が良いものがあれば教えて欲しいです。

探している条件としては
・家賃は○万円以内
・キッチンは広い方が良い
・2階以上

この条件が揃ってると嬉しいのですが、探し方に慣れてないので相談させてください。
よろしくお願いします。

△△(フルネーム)
○○@○○.com
090-○○○○-○○○○(平日17時以降、休日終日対応可)

ポイント

・来店したいという意思を伝える
・物件の希望条件を書く

来店希望日時を複数書いておくことで、不動産屋側もスケジュール調整しやすくなります。

また、メールで先に希望条件を伝えておくことで「来店してから条件を説明する→部屋を探す」という時間が省けます。

住みやすい街でお部屋を探す


良い不動産屋を見分けるコツ

メールの対応で良い不動産屋かどうかはある程度見分けられます。

どの不動産屋にお部屋探しを依頼するか決める時は、メールの対応の良さも基準の1つとして考えてみてください。

・メールの返信が早い
・来店や電話を急かしてこない
・メールの内容がテンプレートではない

メールの返信が早い

メールの返信が早いということは「こまめにメールをチェックしている」「お客さんを待たせない」など、お客さんに対して丁寧な対応を心がけている不動産屋である可能性が高いです。

こういった不動産屋であれば、実際のお部屋探しや契約時の対応も期待できます。

通常、メールで問い合わせた場合は当日中か翌日には返信が来ます。ただし、メールアドレスの記載ミスや迷惑メールフィルターで正常に届いていない可能性もあります。

「メールの返信が遅い=悪い不動産屋」ではありませんので注意しましょう。

来店や電話を急かしてこない

メールで問い合わせしているにもかかわらず、来店を急かしてきたり、いきなり電話をしてくるような不動産屋は避けましょう。お客さんの立場に立って接客してくれる可能性が低いです。

また、この手の不動産屋は希望条件に沿っていない物件を勧めてくることもあるので注意してください。

メールの内容がテンプレートではない

メールの返信内容がテンプレートを少し変えただけのような不動産屋は注意しましょう。

問い合わせた内容について書かれていなかったり、会話が噛み合わなかったりしてスムーズにお部屋探しが進められないことがあります。

対応が丁寧な不動産屋は1人1人のお客さんにあった提案や返信をしているはずです。

ちなみに、1通目が自動返信の場合は2通目以降の内容で判断しましょう。

わざわざ店舗に行って部屋を探そうとしていませんか?

わざわざ店舗に行かなくても、ネット不動産屋の「イエプラ」ならLINEで希望を伝えて部屋を探せます!

さらに、イエプラは仲介手数料が基本0円です。家賃の約1ヶ月分の初期費用を節約できます。

家賃によっては10万円以上も安くなるので、浮いたお金で新生活の家具や家電を揃えられます。引越しの予算を抑えたい人は、ぜひ利用してみてください!

イエプラのロゴイエプラ ▼イエプラの特徴
・仲介手数料が基本0円
・上場企業運営で安心
・来店不要で部屋を探せる
> イエプラはこちら(無料)
keyboard_arrow_up
PAGE TOP