新中野駅のおすすめ不動産屋5選!潜入調査で厳選しました【評判口コミ】
新中野駅周辺の賃貸不動産屋を、実際に行ってしっかり調査して、たくさんの不動産屋の中でもおすすめの不動産屋を5つまとめました!
お店の雰囲気やスタッフさんの対応、物件を紹介してくれるときなど、独自の10項目で評価しています。
不動産屋ごとのネット上の評判も紹介しているので、どこの不動産屋に行くべきかを決める参考にしてみてください!
また、この記事を見ている人には、以下の駅の記事もおすすめですよ~。
▷高円寺駅のおすすめ不動産屋【10の評価項目で厳選しました】

目次
新中野駅のおすすめ不動産屋一覧
▼リロの賃貸 株式会社東都不動産 中野店 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
・丁寧で親身な対応 ・内装が綺麗な物件が多い ・居心地の良い店内 ・物件にこだわりがある人におすすめ |
||||
定休日:毎週水曜日(1月~3月は無休) 営業時間:9:30~18:30 中野駅南口徒歩3分[地図を見る] [問い合わせる] |
▼ye@nakano(いえ中野店)筆者イチオシ!! | |
---|---|
![]() |
・地域密着型で周辺環境に詳しい ・メリットよりデメリットを教えてくれる ・納得いくまでお部屋を探してくれる |
定休日:水曜日 営業時間:10:00~19:00 中野駅 徒歩8分 [地図を見る] [問い合わせる] |
▼アシスト新中野店 | |
---|---|
![]() |
・お店が明るく雰囲気が良い ・気配りができるスタッフがいる ・様々な物件を提案してくれる頼もしさ |
新中野駅徒歩2分 [地図を見る] [問い合わせる] |
▼ヒカリホーム新中野駅前店 | |
---|---|
![]() |
・地域密着ならではのアットホームな接客 ・周辺情報についても詳しい ・取り扱い物件は豊富な印象 |
新中野駅徒歩1分 [地図を見る] [問い合わせる] |
▼タウンハウジング新中野店 | |
---|---|
![]() |
・新中野の街並みに詳しい ・メリット・デメリットを確認しながら進めてくれる ・相談ベースでも行きやすい |
新中野駅徒歩1分 [地図を見る] [問い合わせる] |
リロの賃貸 株式会社東都不動産 中野店
リロの賃貸中野店 | |
---|---|
住所 | 東京都中野区中野2丁目29−5 山内ビル1F |
店舗の特徴 |
・丁寧で親身な対応 ・内装が綺麗な物件が多い ・居心地の良い店内 ・物件にこだわりがある人におすすめ |
アクセス | 中野駅南口徒歩3分 |
営業時間 | 9:30~18:30 |
定休日 | 毎週水曜日(1月~3月は無休) |
電話番号 | 0078-6008-52481 |
新中野ではなく、中野駅近くの不動産屋さんです!中野周辺の物件情報に詳しく、広範囲でお部屋を探してくれます!
中野駅南口を出て、まっすぐ進むと左手にあります。道路に面していて看板も出ているので、お店の位置は分かりやすいです!
そもそもリロの賃貸ってどんな不動産屋?
リロの賃貸は、日本国内主要都市(東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・宮城・大阪・兵庫・福岡等)に合計100店舗以上を展開してるみたいです。結構な数ですね~。
会社ができたのも、2015年3月2日っていう結構新しい会社なんですよね。それでいて、この店舗数は凄いです。
何やら、リロの賃貸は株式会社リログループっていう大きい企業の傘下みたいですね。だから、リロの賃貸はまだできたばっかりなのにこんなに全国的に展開してるんです。
リロの賃貸中野店の特徴
リロの賃貸中野店のスタッフさんは、みなさん対応が丁寧で親身になってお部屋を提案してくれました!
入店から退店まで終始笑顔で対応してたので、好感が持てますね。
こちらの希望条件を一つ一つ確認してくれるし、安心して任せられるなぁって感じでした!
リロの賃貸は「旭化成ヘーベルメゾン」という大手ハウスメーカーの代理店で、内装が綺麗な物件をたくさん紹介してくれました!
物件の内装にはこだわりがある人や、大手ハウスメーカーの物件に済みたい人には嬉しいポイントです!
店内はキレイに整理整頓されており、落ち着いていて居心地の良い空間でした!
スタッフさんも明るくアットホームな方が多いので、楽しく相談しながらお部屋探しができましたよ。
内装が綺麗で、大手ハウスメーカーの物件をたくさん紹介してくれるので、物件にこだわりたい人におすすめです!
スタッフも丁寧に対応してくれるし、疑問はすぐに解消してくれるので、初めてのお部屋探しで不安になっている人にもおすすめ。
落ち着いた店内でスタッフとたくさん相談しながら、じっくりお部屋を探せますよ。
お店が入りやすい雰囲気 | 〇 |
---|---|
店内の雰囲気 | ◎ |
トイレが綺麗 | 〇 |
スタッフさんの態度(印象) | ◎ |
お茶出しのサービスがある | 〇 |
希望通りのお部屋を紹介してくれる | 〇 |
物件のマイナスポイントを教えてくれる | 〇 |
わがまま条件でも一生懸命探してくれる | ◎ |
専門知識や周辺環境に詳しい | ◎ |
強引に内見させようとしない | 〇 |
ネット上の口コミ
ネット上の評判もどこに行くべきかを決める参考になるので、載せておきますね!
納得のできる部屋探しができて本当によかったです!設備の事から、周辺環境についても色々教えてくれたのでとても参考になりました。(30代/女性)
最初から最後まで親切・丁寧に対応して頂いて感謝しています。皆さん明るく接客してくれてリロさんで部屋探しができて良かったです。(20代/女性)
店舗情報
リロの賃貸 株式会社東都不動産 中野店 | |
---|---|
住所 | 東京都中野区中野2丁目29−5 山内ビル1F |
アクセス | 中野駅南口徒歩3分[地図を見る] |
営業時間 | 9:30~18:30 |
定休日 | 毎週水曜日(1月~3月は無休) |
電話番号 | 0078-6008-52481(通話無料) |
ye@nakano(いえ中野店)
ye@nakano(いえ中野店) | |
---|---|
住所 |
東京都中野区新井2-1-12 モン・エトワール1A |
店舗の特徴 |
・地域密着型で周辺環境に詳しい ・アットホームの雰囲気なスタッフさん ・賃貸と売買の比較をしてくれる ・フリースペースで物件探しが出来る |
アクセス | 中野駅 徒歩8分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | 0078600854044 |
ye@nakano(いえ中野店)は、スタッフさんたちがとても親身になって話を聞いてくれる不動産屋です。デメリットをストレートに隠さず伝えてくれるので、住んでから困ることがなさそうですね!
中野駅北口を出て徒歩8分。大通りを直進して、新井交差点を超えた先のファミリーマートを左に曲がってすぐの建物の1階です!
ye@nakano(いえ中野店)がおすすめな理由
ye@nakano(いえ中野店)をおすすめする理由は、スタッフさんたちがアットホームな雰囲気で迎えてくれたので、自分の希望条件を伝えやすかったからです!
お部屋探しをするときに、ヒアリングを1つ1つ丁寧に細かくしてくれたので、自分の希望から逸れることが無く満足出来ました。
気に入った物件が見つからなくても「すぐに決めないで次回でも大丈夫ですよ」と言ってもらえたので、安心して自分のペースで探せました!
ye@nakano(いえ中野店)の特徴
中野区在住の中野マニアのスタッフさんがいるので、地域情報に関してはとても詳しく細かいことまで教えてくれました!
住み始めてからのことを考えて、お部屋の近くにはどんなお店があるのかなどを事前に教えてくれるので、お部屋選びの1つのポイントにもなりました。
内覧に行った際には、実際に周辺を歩いてみて、日常的に使うスーパーや駅までの距離感などを知れたので、住んでからどこに行けばいいんだろうと困ることはないですね!
次々と営業をしてくるのではなく、お客さんのペースに合わせて提案であったりアドバイスをしてくれるので、焦らずに自分のペースで探せました!
「ここ新築ですごく良いですよ」などといった営業をされるのではなく「気に入るお部屋見つかるまで一緒に探しますよ」とお客様の希望に寄り添って探してくれます。
その日に決められなくても「無理に今日決めなくても大丈夫ですよ」と言ってもらえたので、じっくりとお部屋探しが出来ました。
物件を探している最中にも「ここ新築ですが駅から少し離れて今いますよ」などお客さんの希望からそれないように、デメリットも事前に教えてくれます。
内覧に行く前に、メリットとデメリットを事前に伝えてくれるので、いくつも内覧に行くてすみ時間の節約にもなります。実際に行った時には、すでにチェックする点もまとまっているのでいいですよね!
物件のことだけではなく、周辺環境のこと合わせて教えてくれるのでトータルでお部屋探しが出来ますよー!
「ここのお部屋新築なのでおススメです」といったようにどんどんお部屋を紹介してくるのではなく、お客さんのペースに合わせて提案やアドバイスをしてくれます。
内見したけどイメージと違ったというケースには「無理して今日決めなくても大丈夫ですよ」と声をかけてくれるので、焦らずに自分のペースで探すことが出来ます。
また、フリースペースがあるので、条件は固まっているけど物件が決まっていない人は、そこで見つけられるかも!?
お店が入りやすい雰囲気 | ◎ |
---|---|
店内の雰囲気 | ◎ |
トイレが綺麗 | ○ |
スタッフさんの態度(印象) | ◎ |
お茶出しのサービスがある | △ |
希望通りのお部屋を紹介してくれる | ◎ |
物件のマイナスポイントを教えてくれる | ◎ |
わがまま条件でも一生懸命探してくれる | ○ |
専門知識や周辺環境に詳しい | ◎ |
強引に内見させようとしない | ○ |
お店の人に聞いてみた
ye@nakano
(いえ中野店)
一回の来店で無理に決めるのではなく、気に入った物件が見つかったタイミングでお引越し出来るのが最善だと考えているからです。
ye@nakano
(いえ中野店)
住んでから「なんか違うな」ということにならないように、事前に気付けるポイントは全てご説明させていただきます。
ye@nakano
(いえ中野店)
ネットで情報は簡単に見つけることはできるのですが、行ってみるとイメージと違ったりすることもあるので、自分の目で確認するようにしています。
ye@nakano
(いえ中野店)
歩いて確認することで、日常的に使うお店までの距離感であったり街の雰囲気というのも感じていただいて、住んでからのことをよりイメージしてもらえるようにしています。
ネット上の口コミ
こちらのお店でアパートを契約しました。
不動産というとあまりいいイメージはなかったのですが、営業感なくこちらの希望を聞いてくれました。内見の際はアパートが新築でどのお部屋も空いていたということもあり、室内外の音など確認してくれたり、嫌な顔せず全部のお部屋を一緒にみてくれ、色々アドバイスをして頂きました。
とても親身な対応で安心して契約することができました。ありがとうございました。
引用:ye@nakano(いえ野店)の口コミ
ふらっと入ってみたところ大正解!!
営業の方が丁寧で分かりやすく接客をしてくださって、無事にマンションの契約にまで至りました。
何軒か他の不動産屋にも行ってみましたが、ここまで親身になってご対応をしてくださったのは初めてでした。
ありがとうございました☆
引用:ye@nakano(いえ中野店)の口コミ
何度も内見させてもらったり、私の無理な要望なども嫌な顔せず細かく聞いてくれ、中野以外の他のエリアでも良さそうな物件があれば紹介していただいたりたくさんの情報をくれる頼れる不動産です!
大手不動産で経験した事のある、あのしつこい電話や今決めてないともう無くなりますよ!みたいな怖い接客は一切なく、とても親切でした!
最後は素敵な物件に出会えて、この不動産屋さんにお願いして本当に良かったです!
また引っ越しするときはお願いしたいです!
ありがとうございました!
引用:ye@nakano(いえ中野店)の口コミ
店舗情報
ye@nakano(いえ中野店) | |
---|---|
住所 |
東京都中野区新井2-1-12 モン・エトワール1A |
アクセス | 中野駅徒歩8分[地図を見る] |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | 0078600854044(通話無料) |
アシスト新中野店
駅を出てすぐの大通り沿いにある路面店です!
おすすめ理由
「アシスト新中野店」をおすすめする理由はズバリ、お店が明るく雰囲気が良いところと、気配りができるスタッフがいるところです!
入店すると元気な挨拶で出迎えてくれるし、店内もJ-POPが流れてて明るい感じ。整理整頓もされてて◎
部屋探し中にもらったお茶を僕がちょっとこぼしてしまったんですが、新しいお茶をすかさず持ってきてくれたんですよね。
他にもところどころに細やかな気配りを感じられる接客で、気持ちよく部屋探しができました!
アシスト新中野店の評価 |
|
---|---|
お店やスタッフの評価項目 |
|
お店が入りやすい雰囲気 | 〇 |
店内の雰囲気 | 〇 |
トイレが綺麗 | 〇 |
スタッフさんの態度(印象) | 〇 |
お茶出しのサービスがある | 〇 |
アシスト新中野店の魅力はやっぱり元気な挨拶をしてくれるところですね!第一印象が最の高に良いので、緊張もせず相談できました。ちなみに、僕が行ったときは男性スタッフが4人いました。担当してくれた人は物腰柔らかな人で、めっちゃ話しやすかったです。スーツをしっかり着こなしてて、言葉遣いも丁寧でしたよ! | |
物件紹介時の評価項目 |
|
希望通りのお部屋を紹介してくれる | 〇 |
物件のマイナスポイントを教えてくれる | 〇 |
わがまま条件でも一生懸命探してくれる | 〇 |
専門知識や周辺環境に詳しい | 〇 |
強引に内見させようとしない | 〇 |
希望条件を紙に書いたあとは、条件を確認しながらパソコンで検索してくれます。キレイな外観で浴室乾燥機付きのマンションを紹介してくれました!相場より安めの予算でお願いしたんですが、期待以上の物件を紹介してくれたんじゃないかな。新中野に関しては「主要駅に近いが、比較的落ち着いた街並み。スーパーがあり、買い物には困らない」と教えてくれましたよ~! |
まとめるとこんな感じでした!
店内やの魅力だけでなく、紹介される物件も良かったので、新中野で部屋探しする人なら1度は行ってみてほしい不動産屋です!
厳しい条件でも一生懸命考えてくれて、いろいろな物件を提案してくれる頼もしいお店です。
ネット上の口コミ
ネット上の評判もどこに行くべきかを決める参考になるので、載せておきますね!
とにかく元気いっぱいのお店です!数人の男性店員さんが、接客と電話対応をされる活気あふれる声が店内に響いていました。ちょっと手が空いた方は、店頭で物件情報を見る方に声をかけたり、他の店員さんのフォローをしたり、とてもさわやかなお店でした!(40代/女性)
お店の外に張り出されていた物件情報を見ていると、すぐに店内から出てきて、「よろしければご紹介しますので、どうぞお入りください!」と案内してくださいました。とても丁寧に、そして元気の良いご対応で、物件探しも楽しくできました!(40代/女性)
店舗情報
住所 (アクセス) |
〒164-0012 東京都中野区本町4丁目30-26 [地図を見る] |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
![]() |
|
電話番号 | 0078-6008-51623(通話無料) |
ヒカリホーム新中野駅前店
新中野駅から徒歩1分!4番出口が便利ですよ!
おすすめ理由
「ヒカリホーム新中野駅前店」をおすすめする理由は、地域密着不動産屋ならではのアットホームな接客が良かったからです!
ベテランの女性スタッフに対応してもらったんですが、人当たりがよく相談しやすかったです。なんか、お母さんに相談してるような安心感です。
しかも、新中野で35年以上営業している地域密着不動産屋なので、周辺情報についても詳しかったですよ~!
ヒカリホーム新中野駅前店の評価 |
|
---|---|
お店やスタッフの評価項目 |
|
お店が入りやすい雰囲気 | 〇 |
店内の雰囲気 | 〇 |
トイレが綺麗 | 〇 |
スタッフさんの態度(印象) | 〇 |
お茶出しのサービスがある | 〇 |
駅チカの路面店なので、迷わず行けました!店内は至って普通のカウンター席ですが、整理整頓されていてます。スーモのぬいぐるみとかぶらさがってて、ちょっとおもしろいです。温かいお茶のサービスもあり、おもてなしされてる感じも◎スタッフの服装もオフィスカジュアルで堅くない雰囲気なので、肩肘張らずに相談できますよ! | |
物件紹介時の評価項目 |
|
希望通りのお部屋を紹介してくれる | 〇 |
物件のマイナスポイントを教えてくれる | 〇 |
わがまま条件でも一生懸命探してくれる | 〇 |
専門知識や周辺環境に詳しい | 〇 |
強引に内見させようとしない | △ |
デメリットに関しては、部屋の狭さについて教えてくれるくらいで、さらっとした説明でしたね。気になることはバンバン質問していったほうがよさそうです。紹介してくれた物件は、無料ランドリーがついてたり交番の近くで防犯面が安心できそうな物件でした。取り扱いは豊富な印象です!ただ、内見のお誘いが人によっては強引に感じるかも。押しに弱い人は注意です(´・ω・`) |
まとめるとこんな感じでした!
地域密着の不動産屋でアットホームな雰囲気なので、楽しく部屋探ししたいって人に向いていると思います!
物件の管理もしているので、他で見つからなかったような物件も紹介してもらえるかも?
ネット上の口コミ
年末年始以外は年中無休で営業しているので、休みが不定期でも部屋探ししやすかったです。(30代/女性)
はじめての一人暮らしだったので、防犯面に考慮して探してくれました。とても相談しやすいスタッフだったので、部屋探しが楽しかったです。(20代/女性)
店舗情報
住所 (アクセス) |
〒164-0011 東京都中野区中央4丁目1-4 [地図を見る] |
---|---|
営業時間 | 09:30~19:00 |
定休日 | 年末年始 |
![]() |
|
電話番号 | 0078-6008-51626(通話無料) |
タウンハウジング新中野店
新中野駅1番出口が近いです!「三井住友銀行」の隣にありますよ!
おすすめ理由
「タウンハウジング新中野店」をおすすめする理由は、新中野の街並みについて詳しく説明してくれたからです。
「静かな街並みで治安もいいです。」「スーパーは少なめなので自炊派は物足りないかもしれません。」など、新中野がどんな街なのかを教えてくれました!
僕も以前、新中野の住みやすさについて調査しましたが、スーパーは駅前の三徳くらいしかないですからね…。あとは小さめのスーパーがあるくらいですね。
街に詳しいスタッフがいるので、安心して部屋探しできそうです!
タウンハウジング新中野店の評価 |
|
---|---|
お店やスタッフの評価項目 |
|
お店が入りやすい雰囲気 | 〇 |
店内の雰囲気 | 〇 |
トイレが綺麗 | 〇 |
スタッフさんの態度(印象) | △ |
お茶出しのサービスがある | × |
大通り沿いにあって入りやすいお店です。僕は新人ぽい男性スタッフに対応してもらったんですが、ぎこちないながらも丁寧な接客で好感が持てました。ただ、ちょっと慌ただしい感じだったので△にしてます(笑)これからの成長に期待って感じです。店内は整理整頓されていて、ライトグリーンを基調としていて癒やされます。観葉植物もあって爽やかです! | |
物件紹介時の評価項目 |
|
希望通りのお部屋を紹介してくれる | 〇 |
物件のマイナスポイントを教えてくれる | 〇 |
わがまま条件でも一生懸命探してくれる | 〇 |
専門知識や周辺環境に詳しい | 〇 |
強引に内見させようとしない | 〇 |
大通り沿いの物件を紹介してくれた時に、騒音を気にしないかなどの気遣いをしていただけました。デメリットについても確認しながらすすめてくれるので、置いてけぼりになりませんね!追加条件に関しても前向きに探してくれました。新しい物件が出たらメールで連絡してくれるとのことでしたので、相談ベースでも行きやすいと思います! |
まとめるとこんな感じでした!
これから上京する人や、新中野周辺に土地勘がない人におすすめしたい不動産屋です!
僕としても新宿に近いところで探している人なら、新中野はおすすめのエリアですよ~。
ネット上の口コミ
初期費用に制限があったので、条件に合うような物件が多いエリアを中心に紹介してもらいました。 中野区や丸ノ内線エリアの物件情報や相場には詳しく、こちらの疑問や要望にも何でも気さくに答えてくれました。自分でさがしても分からない街情報が得られるのは、さすがプロの不動産屋さんだなと思いました。(20代/男性)
インターネットの不動産情報サイトで物件を調べてきたので、空室があるかなどをスタッフさんが調べてくださいました。残念ながらその物件は埋まっていたのですが、他に新しい物件候補や魅力的な条件の部屋も教えてくれたので、短時間で色々な情報を得ることができて満足しています。(20代/男性)
店舗情報
住所 (アクセス) |
〒164-0012 東京都中野区本町4丁目46-7 アルペジオ新中野Ⅱ1階 [地図を見る] |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 水曜日(1~3月は無休) |
![]() |
|
電話番号 | 0078-6008-51632(通話無料) |
良い不動産屋の共通の特徴
色んな不動産屋に行ってみて気付いたんですが、良い不動産屋には共通して、下でまとめたような特徴があるんです。
①お客さんの立場になって話してくれる
②対応が早くて無駄に待たされない
③お客さんの本当の希望を聞き出せる
特に③は重要だと思いますね。例えば「2階以上の部屋に住みたい」とお客さんが言ったとして、ただ単純に2階以上のお部屋だけ紹介するようなお店はあまり良くないです。
良いお店なら「なんで2階以上が良いか」をちゃんと聞いてくれて、お客さんが「防犯が心配」と答えたら2階以上だけでなく、オートロックや防犯カメラ付きのお部屋を紹介してくれます。
僕としては紹介した不動産屋に行ってもらえたら嬉しいんですが、ご自分で不動産屋を探すなら、この3ポイントは意識して探すと良いと思います。
避けるべき不動産屋の共通の特徴
避けるべき不動産屋に共通する特徴をまとめました。当てはまる不動産屋は、あまりおすすめできないので注意が必要です。
※僕がおすすめしている不動産屋には、当てはまっていないので安心してくださいね!
①とりあえず強引に内見を勧める
②店内が整理整頓されていない
③引っ越し時期が先だと対応が雑になる
強引に内見や勧めるようなお店は、お客様よりも自分が契約をとることを優先して考えるスタッフの可能性が高いです。
お客様の個人情報や、物件情報を取り扱うのに店内が整理整頓されていないのは不安になります。
引っ越し時期が先だと、物件をまったく紹介してくれなかったり、対応が雑になったりする不動産屋がいますが、そういったお店も避けたほうが良いです。
本当に良いお店なら、参考までに物件を見せてくれたり、物件探しの時期についてアドバイスをくれたりするはずです。
ちなみに新中野の住みやすさってどんな感じ?
中野区新中野の住みやすさは一言でいうと「新宿から3駅なのに静かで地味な街」です。
とくにこれといってなにもなく(とはいってもマクドナルドやベローチェなどはあります)静かで平和な街です。
この街のメリットはなんと言っても新宿までたった3駅で行けるということ。
時間にしてなんと5分です。
不動産屋を調べるついでに街の住みやすさも調べたので、良かったら見てみてください~。