【2023年】大塚駅のおすすめ不動産屋4選!潜入調査で厳選しました【評判口コミ】
大塚駅周辺の賃貸不動産屋を、実際に行ってしっかり調査して、たくさんの不動産屋の中でもおすすめの不動産屋を4つまとめました!
お店の雰囲気やスタッフさんの対応、物件を紹介してくれるときなど、独自の10項目で評価しています。
不動産屋ごとのネット上の評判も紹介しているので、どこの不動産屋に行くべきかを決める参考にしてみてください!
また、この記事を見ている人には、以下の駅の記事もおすすめですよ~。

目次
大塚駅のおすすめ不動産屋一覧
▼株式会社リブラ | |
---|---|
![]() |
・家賃交渉も頑張ってくれる ・デメリットを隠さない ・お客さん目線の神対応 |
大塚駅徒歩3分 [地図を見る] [問い合わせる] |
▼ピタットハウス大塚店 | |
---|---|
![]() |
・厳しい条件でも誠実な対応 ・デメリットも伝えてくれる ・スーパーの多さ等周辺にも詳しい |
大塚駅徒歩1分 [地図を見る] [問い合わせる] |
▼株式会社ヴェセル東西 | |
---|---|
![]() |
・ヒアリングが丁寧 ・ワガママ条件にも対応 ・整理整頓され綺麗な店内 |
大塚駅徒歩5分 [地図を見る] [問い合わせる] |
▼ホームメイトFC大塚店 | |
---|---|
![]() |
・フランクで明るい対応 ・楽しくお部屋探しができる ・デメリットも包み隠さない |
大塚駅徒歩5分 [地図を見る] [問い合わせる] |
株式会社リブラ
大塚駅から徒歩3分の1階が自転車屋さんのビルの5階にあります。
おすすめ理由
株式会社リブラは、最初から最後までお客さん目線の神対応してくれたので選びました!
僕がけっこう厳しめの条件でお願いしたのですが、紹介してくれた物件はどれも素敵なものばかり!家賃交渉したり、デメリットもしっかり説明してくれたり、僕のために一生懸命頑張ってくれました。
物件の近くに商店街があるとか、街の雰囲気も教えてくれたり、独立洗面台がついてないとイヤだとワガママ言っても笑顔で対応してくれたりと、とにかく優しいです…。
1つ欠点があるとすれば、お店がビルの5階でちょっとわかりづらいことくらいで、それ以外はパーフェクトな不動産屋でした。
株式会社リブラの評価 |
|
---|---|
お店やスタッフの評価項目 |
|
お店が入りやすい雰囲気 | △ |
店内の雰囲気 | 〇 |
トイレが綺麗 | 〇 |
スタッフさんの態度(印象) | 〇 |
お茶出しのサービスがある | 〇 |
ビルの5階で大きい看板もないので最初は入りづらいかも。入るとスタッフが元気に挨拶してくれるのでご安心を(笑)店内は木目調の落ち着いた机にソファー席で座り心地が良い(笑)パーテーションで区切られてるので、他のお客さんに気を遣う必要が少ないです!BGMは最近流行ってる曲が流れているので楽しい雰囲気です。 | |
物件紹介時の評価項目 |
|
希望通りのお部屋を紹介してくれる | 〇 |
物件のマイナスポイントを教えてくれる | ◎ |
わがまま条件でも一生懸命探してくれる | ◎ |
専門知識や周辺環境に詳しい | 〇 |
強引に内見させようとしない | 〇 |
僕が気に入った物件を言うと「ここは収納が弱いので住む分には不便かもです。」とデメリットもしっかり教えてくれました!コンロが1口でも大丈夫かなど、住んでから困らないように色々確認してくれました。条件が厳しいのに家賃交渉してくれたり、何とか希望の条件以内に収まるように頑張ってくれて、とにかくお客様目線の神対応でした…! |
まとめるとこんな感じでした!
文句なしの接客・物件紹介だったので、一人暮らしを始める人、同棲をしたい人、家族で引越したい人など、老若男女どんな人にも向いています!
予算以内におさまるように頑張ってくれる親身な不動産屋なので、ちょっと予算が厳しいという人も相談してみる価値アリですよ!
ネット上の口コミ
ネット上の評判もどこに行くべきかを決める参考になるので、載せておきますね!
オシャレな不動産屋さんという雰囲気だった。壁はブラウンで統一されており、落ち着いた雰囲気を醸し出していた。きれいに清掃されている印象を受けたし、ゴミはなかったし、テーブルの上には塵ひとつ落ちていなかった。(30代/男性)
スタッフの態度が落ち着いており、丁寧な言葉遣い、丁寧な物腰であった。不動産会社の社員としては珍しいくらいだと思った。私の希望条件も丁寧に聞き取ってくれて、どの点とどの点は譲れないことも確認してから物件を紹介してくれた。(30代/男性)
店舗情報
住所 (アクセス) |
〒170-0005 東京都豊島区南大塚2丁目35-8 NYビル 5F [地図を見る] |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
![]() |
|
電話番号 | 0078-6008-51404(通話無料) |
ピタットハウス大塚店
大塚駅南口から徒歩1分!緑のデカい看板があるのですぐにわかりますよ!路面店なので入りやすい!
おすすめ理由
ピタットハウス大塚店は、スタッフが誠実な対応をしてくれたのと、大塚駅周辺に詳しかったので選びました!
厳しい条件の中、頑張って探してくれたんですが、ちょっと見つからなかったので「正直ちょっとキビしい条件なので、他のエリアとかは考えられますか…?」と正直に聞いてくれました。
延々、条件に合わない微妙な物件を紹介され続けるより全然良いですよね(笑)質問も良いことも悪いことも正直に答えてくれて誠実な対応だと思いました。
あと、大塚駅周辺には詳しかったので土地勘がない人でも、大塚がどんな街なのかが掴みやすいと思います!
ピタットハウス大塚店の評価 |
|
---|---|
お店やスタッフの評価項目 |
|
お店が入りやすい雰囲気 | 〇 |
店内の雰囲気 | 〇 |
トイレが綺麗 | 〇 |
スタッフさんの態度(印象) | 〇 |
お茶出しのサービスがある | 〇 |
入店したらスタッフさんが全員挨拶してくれて、スタッフさんが駆け寄ってくれます。歓迎されてる感があるのが良かった!スーツを着ているのでかちっとしていて頼れそうな印象がありますね。店内は広々としていて、外から光も入るので明るいです。BGMもかかっていて、居心地も◎! | |
物件紹介時の評価項目 |
|
希望通りのお部屋を紹介してくれる | △ |
物件のマイナスポイントを教えてくれる | 〇 |
わがまま条件でも一生懸命探してくれる | 〇 |
専門知識や周辺環境に詳しい | 〇 |
強引に内見させようとしない | 〇 |
図面上に書かれているデメリットを読むだけって感じ。「ちょっとキビしい条件なので、他のエリアとかは考えられますか?」ときいてくれたり、デメリットや無理なことも正直に言ってくれるので、信頼できると思いましたよ。大塚周辺には詳しいみたいで、スーパーの多さとか池袋との治安の違いとか具体例で教えてくれるのでわかりやすかったです! |
まとめるとこんな感じでした!
とても誠実に対応してくれるので、不動産屋にトラウマがある人でも安心して相談できます(笑)
大塚の治安や、お店情報も詳しいので初めて上京する人にも向いているな~と思います。
ネット上の口コミ
希望条件はこちらでは記入しないで、スタッフさんがヒアリングしながら書くのでラクだった。スタッフも愛想があって良い。(30代/女性)
ちょっと家賃が高かったり、駅からの距離が遠かったりとズレた物件もありましたが、概ね希望通りの物件を紹介してもらえました。強引さもないので、部屋探しも楽しかったです。(20代/女性)
店舗情報
住所 (アクセス) |
〒170-0005 東京都豊島区南大塚3丁目34-7 [地図を見る] |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 水曜日・年末年始 |
![]() |
|
電話番号 | 0078-6008-51164(通話無料) |
株式会社ヴェセル東西
大塚駅南口から大通り沿いをちょっと歩きます。駅としては都電荒川線の向原駅が1番近いですね。
おすすめ理由
株式会社ヴェセル東西は、ヒアリングがしっかりしていたところと、ワガママ条件でもしっかり対応してくれたところが良かったので選びました!
希望条件に連絡先以外に、マンションがいいかアパートがいいか、勤務地、線路、間取り、ご要望としっかり記入!ここで自分がどんな部屋に住みたいのかが明確になります。
それを元にスタッフから詳しくヒアリング!「自転車で通うのはできますか?」などしっかり確認してくれるので無駄な物件紹介がなくて良いです。
都内で家賃8万円で独立洗面台ってけっこう難しかったりするんですが、そういった条件も突っぱねたりせずしっかり探してくれる良い不動産屋でした。
株式会社ヴェセル東西の評価 |
|
---|---|
お店やスタッフの評価項目 |
|
お店が入りやすい雰囲気 | 〇 |
店内の雰囲気 | 〇 |
トイレが綺麗 | 〇 |
スタッフさんの態度(印象) | 〇 |
お茶出しのサービスがある | 〇 |
店内に入ると、スタッフが全員立ち上がってこっちを向いて挨拶してくれます。めっちゃ礼儀正しい~!カウンターテーブルで事務所側はパーテーションで見えなくなってます。見えるところは綺麗に整理整頓されてますね。 | |
物件紹介時の評価項目 |
|
希望通りのお部屋を紹介してくれる | △ |
物件のマイナスポイントを教えてくれる | △ |
わがまま条件でも一生懸命探してくれる | 〇 |
専門知識や周辺環境に詳しい | 〇 |
強引に内見させようとしない | 〇 |
希望条件を紙に書いたら、それを元に担当スタッフが詳しくヒアリングをしてくれます。メリット・デメリットはとくに説明はなく、質問に答えるだけって感じですが、僕が独立洗面台が欲しいとわがまま言ってもしっかり探してくれました!別エリアの紹介もあったので、大塚駅以外の物件も見たい人にもおすすめです! |
まとめるとこんな感じでした!
ヒアリングがしっかりしているので、イマイチ自分がどういう部屋に住みたいのかがわからないという人に向いている不動産屋だと思います。
また、創業54年の老舗不動産屋さんなので、とっても信頼できます。
良い不動産屋じゃなかったら54年も続きませんからね!!!
ネット上の口コミ
お茶も出してくれるし、店内もキレイで居心地は良いです!(20代/女性)
サービス精神があるお店だと思いました。メールや電話の対応もスピーディーで信頼できました。お願いしてよかったと思います。(20代/女性)
店舗情報
住所 (アクセス) |
〒170-0005 東京都豊島区南大塚3丁目24-2 ギターセンタービル1F [地図を見る] |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 祝日及び日祝連休・夏季休暇・年末年始 |
![]() |
|
電話番号 | 0078-6008-51353(通話無料) |
ホームメイトFC大塚店
大塚駅南口から歩いて5分くらい!路面店なのでわかりやすいですよ。
おすすめ理由
ホームメイトFC大塚店は、友達感覚で楽しく部屋探しできたので良かったです!
どちらかというとフランクに声をかけてくれるタイプのスタッフなので、若い人なら友達を話してるみたいに楽しく部屋探しできると思います。(スタッフさんはちゃんと敬語で話してくれるので安心してください!)
ただ、年配の人とかは苦手に感じるかも?
ホームメイトFC大塚店の評価 |
|
---|---|
お店やスタッフの評価項目 |
|
お店が入りやすい雰囲気 | 〇 |
店内の雰囲気 | 〇 |
トイレが綺麗 | △ |
スタッフさんの態度(印象) | △ |
お茶出しのサービスがある | 〇 |
入店したらすぐに明るく挨拶してくれて好印象でした。担当してくれたスタッフは、ハキハキ会話してくれて、話しかけやすかったんですがちょっとチャラくて馴れ馴れしく感じました(笑)若い人は友達感覚で話せて良いのかも(笑)トイレはファミマに行ってもらってるとの事だったので行きにくいと思います。お腹壊したらどうすんねん! | |
物件紹介時の評価項目 |
|
希望通りのお部屋を紹介してくれる | 〇 |
物件のマイナスポイントを教えてくれる | 〇 |
わがまま条件でも一生懸命探してくれる | △ |
専門知識や周辺環境に詳しい | 〇 |
強引に内見させようとしない | 〇 |
担当スタッフが来店シートを見ながら詳しい希望条件を確認してくれました。10分くらいスタッフさんが話しながらメモを取って、メモと記入シートを元に部屋を探してくれたんですが「独立洗面台はつかないですね」とはっきり答えてました。できないことは言わないので良いんですが、ちょっとそっけなく感じるかも…? |
まとめるとこんな感じでした!
楽しく部屋探ししたい人に向いているお店だと思いますよ!
ネット上の口コミ
大塚の治安の良さであったり、池袋に近づかなければ大丈夫ですよなどの提案もしてくれました。東京に土地勘のない田舎者なので助かりました。(20代/女性)
整理整頓ができているカウンターテーブルでの対応でした。対応してくれてるパソコンから音楽流してたからちょっとうるさかったけど、概ね良い不動産屋でした。(20代/女性)
店舗情報
住所 (アクセス) |
〒170-0005 東京都豊島区南大塚2-39-10 エヴァーグリーン大塚1F [地図を見る] |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
![]() |
|
電話番号 | 0078-6008-51230(通話無料) |
良い不動産屋の共通の特徴
色んな不動産屋に行ってみて気付いたんですが、良い不動産屋には共通して、下でまとめたような特徴があるんです。
①お客さんの立場になって話してくれる
②対応が早くて無駄に待たされない
③お客さんの本当の希望を聞き出せる
特に③は重要だと思いますね。例えば「2階以上の部屋に住みたい」とお客さんが言ったとして、ただ単純に2階以上のお部屋だけ紹介するようなお店はあまり良くないです。
良いお店なら「なんで2階以上が良いか」をちゃんと聞いてくれて、お客さんが「防犯が心配」と答えたら2階以上だけでなく、オートロックや防犯カメラ付きのお部屋を紹介してくれます。
僕としては紹介した不動産屋に行ってもらえたら嬉しいんですが、ご自分で不動産屋を探すなら、この3ポイントは意識して探すと良いと思います。
避けるべき不動産屋の共通の特徴
避けるべき不動産屋に共通する特徴をまとめました。当てはまる不動産屋は、あまりおすすめできないので注意が必要です。
※僕がおすすめしている不動産屋には、当てはまっていないので安心してくださいね!
①とりあえず強引に内見を勧める
②店内が整理整頓されていない
③引っ越し時期が先だと対応が雑になる
強引に内見や勧めるようなお店は、お客様よりも自分が契約をとることを優先して考えるスタッフの可能性が高いです。
お客様の個人情報や、物件情報を取り扱うのに店内が整理整頓されていないのは不安になります。
引っ越し時期が先だと、物件をまったく紹介してくれなかったり、対応が雑になったりする不動産屋がいますが、そういったお店も避けたほうが良いです。
本当に良いお店なら、参考までに物件を見せてくれたり、物件探しの時期についてアドバイスをくれたりするはずです。
ちなみに大塚の住みやすさってどんな感じ?
駅前は再開発されてキレイなものの、やはりオトナのお店が多く、家族で住むのはあまりオススメしません。
住んでいる人は昔から住まれている方が多く、下町っぽい昭和さを感じます。
カップルが疲れたときに休憩する系のホテルも多く、比較的そういったイメージは昔から変わることがありません。
サラリーマンの一人暮らしだとかなり楽しめるのかも…?
不動産屋を調べるついでに街の住みやすさも調べたので、良かったら見てみてください~。
わざわざ店舗に行かなくても、チャット不動産屋の「イエプラ」ならアプリやLINEで条件を伝えるだけで部屋を探してもらえます!
不動産業者だけが見れる専用サイトから部屋を探してきてくれるので、スーモやホームズに載っていない未公開物件も紹介してくれます。
引越し先が遠くて不動産屋に行けない人、スタッフと対面で話すのが苦手な人にもおすすめです。
![]() |
▼こんな人におすすめ ・忙しくて不動産屋に行く暇がない ・他サイトに載ってない物件を見たい ・気になる物件が空室か確認したい |
> 無料で部屋探しを始める |