大泉学園駅のおすすめ不動産屋5選!潜入調査で厳選しました【評判口コミ】
大泉学園駅周辺の賃貸不動産屋を、実際に行ってしっかり調査して、たくさんの不動産屋の中でもおすすめの不動産屋を5つまとめました!
お店の雰囲気やスタッフさんの対応、物件を紹介してくれるときなど、独自の10項目で評価しています。
不動産屋ごとのネット上の評判も紹介しているので、どこの不動産屋に行くべきかを決める参考にしてみてください!
また、この記事を見ている人には、以下の駅の記事もおすすめですよ~。

目次
大泉学園駅のおすすめ不動産屋一覧
▼ホームス大泉学園店 | |
---|---|
![]() |
・親身に寄り添ってくれる対応 ・不明・不安を取り除く説明 ・キッズスペース完備 |
大泉学園駅徒歩1分 [地図を見る] [問い合わせる] |
▼エイブル大泉学園店 | |
---|---|
![]() |
・オーナーとの関係が深い ・交渉力もある ・白を基調とした店内で落ち着く |
大泉学園駅徒歩4分 [地図を見る] [問い合わせる] |
▼タウンハウジング大泉学園店 | |
---|---|
![]() |
・ハキハキした明るいスタッフ ・説明が1つ1つが丁寧 ・治安など周辺情報に詳しい |
大泉学園駅徒歩1分 [地図を見る] [問い合わせる] |
▼大泉学園ハウジング | |
---|---|
![]() |
・デメリットも伝えてくれる ・難しい条件にも前向きな対応 ・強引さもなく話しやすい |
大泉学園駅徒歩1分 [地図を見る] [問い合わせる] |
▼イズミホーム大泉学園店 | |
---|---|
![]() |
・オシャレでアットホームな店内 ・女性1人でも入りやすい ・治安の説明はとても丁寧 |
大泉学園駅徒歩2分 [地図を見る] [問い合わせる] |
ホームス大泉学園店
大泉学園駅北口から徒歩1分!大きな水色の看板が出ているのでわかりやすいです!
おすすめ理由
ホームス大泉学園店のおすすめポイントは、親身に対応してくれたスタッフがいるところと、部屋のメリット・デメリットをしっかり説明してくれたところです。
部屋の良し悪しも大事ですが、不動産屋を決めるのってスタッフの対応にかかっていると言っても過言ではないですよね!
ホームス大泉学園店は、親身でお客さんに寄り添った対応をしてくれてとても相談しやすかったんです。
それだけでなく、それぞれの部屋のメリット・デメリットについて細かく説明があるので、不明なところや、不安になることもなく安心して部屋探しをすすめることができました!
ホームス大泉学園店の評価 |
|
---|---|
お店やスタッフの評価項目 |
|
お店が入りやすい雰囲気 | 〇 |
店内の雰囲気 | 〇 |
トイレが綺麗 | 〇 |
スタッフさんの態度(印象) | 〇 |
お茶出しのサービスがある | 〇 |
駅から近くて大きな看板が出ているので初めてでも行きやすいです!店内にはキッズスペースもあるので、子ども連れにもおすすめ!観葉植物が置いてあったりとキレイで雰囲気も◎男性スタッフが対応してくれたんですが、親近感のある敬語で話してくれるので緊張せずに話せました!たまに面接か!?みたいなカチコチの敬語の人とかいますからね…(笑) | |
物件紹介時の評価項目 |
|
希望通りのお部屋を紹介してくれる | 〇 |
物件のマイナスポイントを教えてくれる | 〇 |
わがまま条件でも一生懸命探してくれる | 〇 |
専門知識や周辺環境に詳しい | 〇 |
強引に内見させようとしない | 〇 |
僕が「洗面所がお風呂にないやつがいいです!」という要望を出したときも、嫌な顔せずにすぐ対応してくれて好印象でした。家賃交渉や、隣駅の提案など全体的に知識は豊富でしたね。堤案に使う資料がキレイにファイリングされてたので見やすかったのもポイント高いですね!けっこうワガママ条件出したつもりでしたが、希望に沿った物件を紹介してくれて大満足の対応でした。 |
まとめるとこんな感じでした!
丁寧かつ親身な対応をしてくれるので、老若男女問わずどんな人にもおすすめできる不動産屋ですね。
説明もしっかりしているので、部屋探しが初めてでなにもわからない!という初心者でも安心して行ける不動産屋だと思います。
ただ、僕が行ったときはスタッフが1人しかいなかったので混んでいると待たされてしまうかも…?って思いました。
行くときは、公式サイトから来店予約してたほうよさそう!
ネット上の口コミ
ネット上の評判もどこに行くべきかを決める参考になるので、載せておきますね!
キッズスペースがあったので、子どもを遊ばせておけたのが助かりました。子どもがちょっと騒がしくしてしまったんですが、嫌な顔せず最後まで対応してくれました。ほんとうに感謝しています。(20代/女性)
めっちゃ対応が良かったです。冷たい麦茶を出してくれたし、親身に話を聞いてくれて文句のつけどころがなかったです。結局ホームスさんで決められなかったんですが、次に部屋探しするときはまたお世話になりたいです。(20代/男性)
店舗情報
住所 (アクセス) |
〒178-0063 東京都練馬区東大泉1-32-3 [地図を見る] |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水曜日・第2火曜日・第4火曜日 |
![]() |
|
電話番号 | 0078-6008-51212(通話無料) |
エイブル大泉学園店
大泉学園駅北口をリズモ方面に出て、道路を右方向に進みます。「ファミリーマート」がある交差点を右です!駅から4分くらい歩きます!
おすすめ理由
「エイブル大泉学園店」のおすすめポイントは、店内の雰囲気が良く過ごしやすいところと、オーナーさんとの関係性ができてて交渉してもらえるところです。
来店したときのお出迎えが他の不動産屋と比べてかなり手厚い感じです!歓迎されてる感がひしひしと伝わってきます!
ガラス張りで白を基調とした店内で、事務所スペースと接客スペースが別れているので落ち着いて部屋探しできました。
エイブルは物件の管理もやっているので、オーナーさんとの交渉もしてくれるみたいです。
「この物件は3時間前に家賃交渉をしてオーナーに断られたばかりなんですよ~。安くしたかったんですけどね」とオーナーとのやり取りも聞かせてくれました!
エイブル大泉学園店の評価 |
|
---|---|
お店やスタッフの評価項目 |
|
お店が入りやすい雰囲気 | 〇 |
店内の雰囲気 | 〇 |
トイレが綺麗 | 〇 |
スタッフさんの態度(印象) | 〇 |
お茶出しのサービスがある | 〇 |
店内は程よい音量でBGMが流れてて明るい雰囲気です。シーン…と静まり返ってるお店はちょっと落ち着かないですからね…(笑)キッズスペースもありますが、広々としていて圧迫感はゼロ!明るく活気のある挨拶をしてくれて第一印象も良かったです。スタッフはビシッとスーツでキメていましたが、堅苦しい感じじゃないので話しやすかったですよー! | |
物件紹介時の評価項目 |
|
希望通りのお部屋を紹介してくれる | 〇 |
物件のマイナスポイントを教えてくれる | ◯ |
わがまま条件でも一生懸命探してくれる | 〇 |
専門知識や周辺環境に詳しい | 〇 |
強引に内見させようとしない | 〇 |
基本的にはメリット推しって感じの説明ですが、築年数やキッチンが狭いなどのデメリットもしっかり説明してくれました。隣駅の物件など、僕が住む上で不便がないように考えながらいろいろ提案してくれて感激しました!やや賃料オーバーしている物件もありましたが、希望に沿うように頑張ってくれました。バスが多い、ファミリー層が多いなど街並みについても教えてくれて、安心しておまかせできる接客でした! |
まとめるとこんな感じでした!
キレイで広々した店内なので、落ち着いて部屋探ししたい人に向いている不動産屋です!
また、オーナーとのやりとりも活発なので、家賃や初期費用などを交渉したい!費用をできるたけ抑えたい!という人にもおすすめできます。
ネット上の口コミ
エイブルは大手の不動産屋ということもあって、強引な営業とかありそうだなぁと思ってましたが、実際のところは強引さもなく僕のペースに合わせて部屋探しさせてくれました。帰りがけに資料もくれたので、家でもゆっくり部屋探しできました。(20代/男性)
エイブル大泉学園店さんで部屋探ししました。エイブルは物件の管理もやってるとのころで、いろいろな物件を見せてくれて部屋探しが楽しかったです。無理な引き止めもされなかったので、相談ベースでも行きやすいと思いました♪(20代/女性)
店舗情報
住所 (アクセス) |
〒178-0063 東京都練馬区東大泉1-20-27 見米ビル1F [地図を見る] |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:30 |
定休日 | 年末年始 |
![]() |
|
電話番号 | 0078-6008-50780(通話無料) |
タウンハウジング大泉学園店
大泉学園駅北口を出てすぐです。隣に大きな「ドトールコーヒーショップ」があります。
おすすめ理由
「タウンハウジング大泉学園店」のおすすめポイントは、明るく元気なスタッフがいるところと、説明が丁寧でわかりやすかったところです。
来店したときの挨拶とか、会話とか明るくハキハキした感じなのでめっちゃ好感がもてます!
スタッフ側から話かけてくれるので、会話に困ることもなく気まずくなることもなく部屋探しできました(笑)
スタッフ側が受け身すぎると、相談しづらいですからね…。ここはけっこう重要なポイントだったりします!説明も1つ1つが丁寧でわかりやすかったですよ~!
タウンハウジング大泉学園店の評価 |
|
---|---|
お店やスタッフの評価項目 |
|
お店が入りやすい雰囲気 | 〇 |
店内の雰囲気 | 〇 |
トイレが綺麗 | 〇 |
スタッフさんの態度(印象) | 〇 |
お茶出しのサービスがある | 〇 |
2018年8月にオープンした比較的新しい店舗ということもあって、内装もキレイです!ドリンクサービスはメニュー表があって、種類が豊富です。あったかいのも冷たいのも選べるのも良いですね。ちょっと狭くて、入り口すぐの席だったのでちょっと落ち着かなかったけど、対応してくれた男性スタッフは明るくて良い人でした! | |
物件紹介時の評価項目 |
|
希望通りのお部屋を紹介してくれる | ◯ |
物件のマイナスポイントを教えてくれる | △ |
わがまま条件でも一生懸命探してくれる | 〇 |
専門知識や周辺環境に詳しい | 〇 |
強引に内見させようとしない | 〇 |
僕が出した条件がやや厳しかったんですが、なるべく希望通りの部屋を紹介してくれようとしてる姿勢が伝わりました。管理会社や大家さんとの関係性についても説明してくれたので、そういったところを気にする人にはおすすめです!駅からの距離や、街の治安についても丁寧にわかりやすく説明してくれましたよ! |
まとめるとこんな感じでした!
わかりやすい説明と、丁寧で強引さのない接客が魅力の不動産屋です。押しに弱い人や、グイグイ来る接客が苦手な人にとくにおすすめですね!
ネット上の口コミ
タウンハウジング大泉学園店さんにお世話になりました。不動産屋なのに飲み物の種類が多くてびっくりしました。麦茶・緑茶・コーヒーなど覚えてるだけでもけっこうありましたね。肝心の接客も丁寧で、最後まで気持ちよく部屋探しできました。(20代/女性)
担当者はスーツで清潔感のある身だしなみで「これなら安心してまかせられそうだな」という雰囲気だった。言葉遣いも丁寧で不快になる要素もなかった。(20代/女性)
店舗情報
住所 (アクセス) |
〒178-0063 東京都練馬区東大泉1丁目30-3 大泉不動産ビル1階 [地図を見る] |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | GW・年末年始 |
![]() |
|
電話番号 | 0078-6008-50999(通話無料) |
大泉学園ハウジング
大泉学園店北口からすぐですが、入り口が奥まった場所にあって通路が狭くて暗いので最初は入りにくいかも(笑)
おすすめ理由
「大泉学園ハウジング」のおすすめポイントは、デメリットをしっかり伝えてくれたところと、難しい条件でも前向きに解決しようとしてくれたところです。
「この部屋は日当たりが悪いですね~」って感じで、デメリットも隠すことなく伝えてくれたので安心できましたね。
僕「家賃6万円台でオートロック付きの部屋がいいです!」
スタッフさん「オートロックになると相場が7万円台になってしまいますねー。」
僕「(´・ω・`)」
スタッフさん「優先順位はどの部分になりますか?」
という感じで、最初から「ないです!」と突っぱねるのではなく希望に沿うようにしてくれたのも嬉しかったです!
大泉学園ハウジングの評価 |
|
---|---|
お店やスタッフの評価項目 |
|
お店が入りやすい雰囲気 | △ |
店内の雰囲気 | 〇 |
トイレが綺麗 | 〇 |
スタッフさんの態度(印象) | 〇 |
お茶出しのサービスがある | 〇 |
お店の位置は若干わかりづらいですが「お気軽にお入り下さい!」と書いてあるので、気軽に入りましょう(笑)カウンター席で、これといったオシャレ感はないものの清潔感がある店内です。スタッフは、明るい雰囲気の人で相談しやすかったです。身だしなみもYシャツ+ネクタイで清潔感があって問題ありませんでした! | |
物件紹介時の評価項目 |
|
希望通りのお部屋を紹介してくれる | △ |
物件のマイナスポイントを教えてくれる | 〇 |
わがまま条件でも一生懸命探してくれる | 〇 |
専門知識や周辺環境に詳しい | 〇 |
強引に内見させようとしない | 〇 |
僕が出した条件が厳しかったのもありますが、ちょっと家賃オーバーの物件を紹介されました。でもなるべく条件に沿うように探してくれましたよ!別エリアやオーナーの情報はなかったですが、大泉学園周辺の治安や雰囲気、ファミリー層が多く住んでいることなどを教えてくれました。周辺情報には詳しそうな感じ。強引さもなかったです! |
まとめるとこんな感じでした!
一生懸命に部屋を探してくれる姿勢が印象的な不動産屋でした。塩対応が苦手な人にもおすすめですね。
大泉学園周辺の様子には詳しい感じだったので、これから上京する人とか土地勘がない人にも向いていると思います!
ネット上の口コミ
仕切りなどがなく事務所全体が見渡せる作りになっていて解放感がありました。その分会話が筒抜けなので、ちょっと話しにくいと感じてしまいました。ですが、スタッフさんはとっても良い人で、頑張って部屋探ししてくれたのは良かったです。(30代/女性)
親近感のある対応で固くならずに相談できました。といってもチャラチャラした感じではないです。会話のキャッチボールもちゃんとできる方でしたので、不快な要素はまったくなかったです。(20代/女性)
店舗情報
住所 (アクセス) |
〒178-0063 東京都練馬区東大泉1-28-6 モンセーヌ大泉1階 [地図を見る] |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | なし |
![]() |
|
電話番号 | 0078-6008-51461(通話無料) |
イズミホーム大泉学園店
大泉学園駅北口のペデストリアンデッキを降りて「星乃珈琲」を右に曲がってまっすぐです!
おすすめ理由
「イズミホーム大泉学園店」のおすすめポイントは、店内がオシャレでアットホームなところです!
店内はコンクリート打ちっぱなしの壁、黒いドアでスタイリッシュな感じにまとまっています。事務所感がなく、オシャレでなんかインスタ映えしそうです。
いかんせんアットホームなお店なので、店内がとっても狭いです。事務員さんがすぐそばで作業しているので、気が散っちゃう人もいるかも。僕は全然気になりませんでしたが(笑)
イズミホーム大泉学園店の評価 |
|
---|---|
お店やスタッフの評価項目 |
|
お店が入りやすい雰囲気 | 〇 |
店内の雰囲気 | △ |
トイレが綺麗 | 〇 |
スタッフさんの態度(印象) | 〇 |
お茶出しのサービスがある | 〇 |
店内はコンクリート打ちっぱなしの壁やライトなどでオシャレな雰囲気なんですがとにかく狭いです…。椅子も2つしかないのでどんなに多くても2組までしか対応できなさそうです。僕が行ったときは、男性の営業マン1人と事務員の女性が1人いました。対応は笑顔が素敵で明るい感じでしたよ!ドリンクサービスは冷たい緑茶を出していただきました。 | |
物件紹介時の評価項目 |
|
希望通りのお部屋を紹介してくれる | △ |
物件のマイナスポイントを教えてくれる | △ |
わがまま条件でも一生懸命探してくれる | 〇 |
専門知識や周辺環境に詳しい | 〇 |
強引に内見させようとしない | 〇 |
これといったデメリットの説明はないので、不安なところはこちらから質問する必要がありました。スタッフ側から説明してくれるのが1番良いんですがね(笑)治安についての説明はとても丁寧だったので、土地勘がない人には有益な情報が得られそう! |
まとめるとこんな感じでした!
オシャレな店内なので、女性1人でも入りやすいです!
治安についての説明もしっかりしてたし、女性のスタッフもいるみたいなので同性のスタッフに対応してほしい!という人にもおすすめできますね!
ネット上の口コミ
賃貸だけでなく売買にも対応していたので、購入も視野に入れてまとめて探せたのは良かったです!ガラス張りで中の様子もわかるので、入りやすいのも良かったです。(30代/女性)
たまたま通りがかったのでふらっと立ち寄りました。相談だけでしたが、強引な営業もなかったです。本腰入れて探すときにまた行くつもりです。(20代/女性)
店舗情報
住所 (アクセス) |
〒178-0063 東京都練馬区東大泉1丁目30-11 KMTビル1F [地図を見る] |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
![]() |
|
電話番号 | 0078-6008-50723(通話無料) |
良い不動産屋の共通の特徴
色んな不動産屋に行ってみて気付いたんですが、良い不動産屋には共通して、下でまとめたような特徴があるんです。
①お客さんの立場になって話してくれる
②対応が早くて無駄に待たされない
③お客さんの本当の希望を聞き出せる
特に③は重要だと思いますね。例えば「2階以上の部屋に住みたい」とお客さんが言ったとして、ただ単純に2階以上のお部屋だけ紹介するようなお店はあまり良くないです。
良いお店なら「なんで2階以上が良いか」をちゃんと聞いてくれて、お客さんが「防犯が心配」と答えたら2階以上だけでなく、オートロックや防犯カメラ付きのお部屋を紹介してくれます。
僕としては紹介した不動産屋に行ってもらえたら嬉しいんですが、ご自分で不動産屋を探すなら、この3ポイントは意識して探すと良いと思います。
避けるべき不動産屋の共通の特徴
避けるべき不動産屋に共通する特徴をまとめました。当てはまる不動産屋は、あまりおすすめできないので注意が必要です。
※僕がおすすめしている不動産屋には、当てはまっていないので安心してくださいね!
①とりあえず強引に内見を勧める
②店内が整理整頓されていない
③引っ越し時期が先だと対応が雑になる
強引に内見や勧めるようなお店は、お客様よりも自分が契約をとることを優先して考えるスタッフの可能性が高いです。
お客様の個人情報や、物件情報を取り扱うのに店内が整理整頓されていないのは不安になります。
引っ越し時期が先だと、物件をまったく紹介してくれなかったり、対応が雑になったりする不動産屋がいますが、そういったお店も避けたほうが良いです。
本当に良いお店なら、参考までに物件を見せてくれたり、物件探しの時期についてアドバイスをくれたりするはずです。
ちなみに大泉学園の住みやすさってどんな感じ?
練馬区大泉学園の住みやすさは一言でいうと「ファミリー層にぴったりのほどよい街」です。
家賃も意外とお手頃で、割と静かな地域なので、結構狙い目かも。
昔はもっと緑があったんですが、最近は結構大きめの建物が建ってきており利便性が向上しています。
池袋まで16分くらいで行けるので交通の便も悪くありません。
不動産屋を調べるついでに街の住みやすさも調べたので、良かったら見てみてください~。
わざわざ店舗に行かなくても、チャット不動産屋の「イエプラ」ならアプリやLINEで条件を伝えるだけで部屋を探してもらえます!
不動産業者だけが見れる専用サイトから部屋を探してきてくれるので、スーモやホームズに載っていない未公開物件も紹介してくれます。
引越し先が遠くて不動産屋に行けない人、スタッフと対面で話すのが苦手な人にもおすすめです。
![]() |
▼こんな人におすすめ ・忙しくて不動産屋に行く暇がない ・他サイトに載ってない物件を見たい ・気になる物件が空室か確認したい |
> 無料で部屋探しを始める |