練馬駅のおすすめ不動産屋4選!潜入調査で厳選しました【評判口コミ】
練馬駅周辺の賃貸不動産屋を、実際に行ってしっかり調査して、特におすすめの不動産屋を4つまとめました!
不動産屋ごとのネット上の評判や口コミも紹介しているので、どこの不動産屋に行くべきかを決める参考にしてみてください!
目次
練馬駅のおすすめ不動産屋一覧
▼タウンハウジング練馬店筆者イチオシ!! | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
・若いスタッフさんの明るい雰囲気 ・無理難題にも笑顔で答えてくれる ・練馬周辺の知識に詳しい |
||||
定休日:毎週水曜日 営業時間:10:00~19:00 練馬駅徒歩2分[地図を見る] [問い合わせる] |
▼ハウスコム練馬店 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
・来店シートをスタッフさんが書いてくれる ・整理整頓されていてキレイな店内 ・デメリットをしっかりと伝えてくれる |
||||
定休日:年末年始 営業時間:10:00~18:30 練馬駅徒歩1分[地図を見る] |
▼練馬ハウジング本店 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
・強引さがまったくない ・物件資料を多めにくれる ・エリアの情報を物件紹介の際に説明 |
||||
定休日:年末年始 営業時間:10:00~19:00 練馬駅徒歩1分[地図を見る] |
▼ベストライフ練馬店 | |
---|---|
![]() |
・親身になって相談に乗ってくれる ・練馬周辺のエリアに詳しい ・綺麗で居心地の良い店内 |
定休日:第1.3火曜日、水曜 営業時間:9:30~18:30 練馬駅 徒歩4分 [地図を見る] [問い合わせる] |
おすすめ不動産屋の選定基準
おすすめしている不動産屋は、以下の5つの基準のもと選定しています!
おすすめ不動産屋の選定基準
①希望通りのお部屋を紹介してくれるか
②物件のデメリットも教えてくれるか
③専門知識や周辺環境に詳しいか
④強引に内見を案内してこないか
⑤わがままな条件でも一生懸命探してくれるか
あくまで主観なので、Googleや他のサイトの口コミなども参考にしています。
タウンハウジング 練馬店
タウンハウジング練馬店 | |
---|---|
住所 |
東京都練馬区豊玉北5丁目32-13 菱新ビル1階 |
店舗の特徴 |
・明るい雰囲気の店内 ・ワガママ条件でもしっかり対応 ・地元出身のスタッフが多い ・不動産屋が苦手な人におすすめ |
アクセス | 練馬駅徒歩2分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 毎週水曜日 |
電話番号 | 0078-6008-52499 |
タウンハウジング練馬点は、スタッフの年齢層が若めの明るい不動産屋です!
練馬駅西口から歩いて2分くらい。駅を出てすぐにある千川通りをまっすぐ進むとあります。タウンハウジングイメージカラーのオレンジの看板が目立ちます!
タウンハウジング 練馬店のおすすめ理由
タウンハウジング 練馬店のおすすめな理由は、無理難題に驚くほど前向きに取り組んでくれたことと、若いスタッフさんが多くて店内が明るい雰囲気だったことです。
けっこう色んな不動産屋さんを回ってきましたが、楽器相談可の物件やペット可物件など、該当物件を探すのが難しい条件でも顔色1つ変えずに笑顔で対応してくれたのはすごかったなあと思います。
あと、お店がすごい明るい雰囲気だったのも何気にプラスポイントです。そもそも2017年にできた店舗だそうで、内装も綺麗で良かったですね。
タウンハウジング練馬店の特徴
実際に行ってみて感じたのは、若いスタッフさんが多いということです。
挨拶や対応も笑顔で元気があったし、全体的に明るい雰囲気になっていたので個人的に良かったですね!
年配の店員さんだとちょっと上から目線で対応されることが多いというか…(僕の主観です)。
今回ペット飼いたいとか家賃とかかなりワガママを言いましたが、一生懸命探してくれたのが嬉しかったですね!
条件つけすぎると「その条件だとうちではないですね」とすげなく断られることが多いですが、嫌な顔もしませんでしたよ。
最終的に「ペットはちょっと難しいんですが…」といって紹介してくれた物件は、ペット以外はめちゃめちゃ良い条件の物件でした!
タウンハウジング 練馬店は、練馬出身や実際に住んでる人が多いみたいです。
担当してくれたスタッフさんも練馬在住で「ここの飲食店がおいしい」とかなり詳しかったです!
街の雰囲気とか事前にわかると、実際に引越すときに助かりますよね。
不動産屋さんぽくないキレイな店舗で入りやすいし、若いスタッフさんが多く明るく話しやすい雰囲気なので不動産屋が苦手…という人におすすめです!
スタッフさんの方から、気さくに話を振ってくれるので話しやすいし、こちらから意見も言いやすかったです。
不動産屋さんが苦手な人でも、いろいろ相談しやすかったので、一度行ってみても良いと思いますよ~。
お店が入りやすい雰囲気 | 〇 |
---|---|
店内の雰囲気 | ◎ |
トイレが綺麗 | 〇 |
スタッフさんの態度(印象) | 〇 |
お茶出しのサービスがある | △ |
希望通りのお部屋を紹介してくれる | 〇 |
物件のマイナスポイントを教えてくれる | △ |
わがまま条件でも一生懸命探してくれる | ◎ |
専門知識や周辺環境に詳しい | ◎ |
強引に内見させようとしない | 〇 |
お店の人に聞いてみた
タウン
ハウジング
練馬店
できてから3年の店舗ですし、日々の清掃も欠かさないので他の店舗と比べてもキレイな店内だと思ってます。
若い人でも入りやすいと思うので、気軽に来てほしいですね。
タウン
ハウジング
練馬店
一旦希望にそったものを全部出してから、お客様と一緒に絞っていくようにしています。
最終的には、こちらから強引に推すことなく、お客様の判断にゆだねる接客を意識しています。
タウン
ハウジング
練馬店
入口で消毒と検温をしてから、入店してもらっています。
現地に行くのはちょっと…という方は、ズーム等でオンライン接客や内見が可能なのでおっしゃっていただければと思っています。
タウン
ハウジング
練馬店
タウンハウジングで成約したお客様のみ対応してるのですが、他の業者より対応が良いとお声をいただいています。
気になる方は、気軽にお問い合わせいただきたいです。
ネット上の口コミ
ネット上の評判もどこに行くべきかを決める参考になるので、載せておきますね!
一人暮らしをする際に利用させていただきましたが対応がとても丁寧でよかったです!
お陰様でスムーズに部屋を見つけることができました(^^)/
練馬でいくつか不動産屋を回りましたが一番親切に説明してもらいました。ありがとうございました!
店舗情報
タウンハウジング 練馬店 | |
---|---|
住所 |
東京都練馬区豊玉北5丁目32-13 菱新ビル1階 |
アクセス | 練馬駅徒歩2分[地図を見る] |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 毎週水曜日 |
電話番号 | 0078-6008-52499(通話無料) |
ハウスコム練馬店
練馬駅徒歩1分とかなり駅チカです。三井住友銀行の正面にお店があります。
おすすめ理由
ハウスコムをおすすめする理由は、駅からのアクセスの良さとお客さんのことを1番に考えたスタッフさんの誠実な接客です。
駅から徒歩1分って本当に便利ですよね。小雨くらいの天気の悪さなら、ちょっと走っただけで傘いらない!(僕は男なのでそう思いますが、女性はそうもいかないか…)
あと、僕個人的にはスタッフさんの対応がパーフェクトでしたね。条件を自分で紙に記入すると、ほかに条件あったっけ?って悩みながら紙に記入するので時間がかかっちゃうことが多いんです。
ハウスコムでは、スタッフさんが僕の必要とする条件を質問で聞き出してくれるので、かなりスムーズに話が進みました!
ハウスコム練馬店の特徴
店内はこじんまりとしているけど、BGMが流れていて落ち着いてお部屋探しができる雰囲気でしたよ。
キレイに掃除された店内で、清潔感があるのも良かったですね。
駅からのアクセスも良いので、気軽に立ち寄れるお店だなって感じました!
スタッフさんは、僕の話をしっかり聞いてくれるスタイルで強引さを感じなかったのが良かったですね!
タイミングを見て、スタッフさんからも質問してくれるので会話のキャッチボールがしっかりできて話しやすかったです。
女性のスタッフさんもいたので、女性のお客さんも相談しやすいかも。
物件紹介の時に、物件のデメリットや地図を見ながら周辺環境の説明をしてくれたので分かりやすかったです。
「このお部屋は家賃が安い割に広いんですが、収納があまりないところがダメなんですよね」と正直にデメリットも教えてくれました。
スーパーやコンビニなどの位置がわかる地図を見せてくれたので、周辺の買い物環境もわかりやすくて、住むイメージがしやすかったですね!
聞き上手なスタッフさんが条件が多少曖昧でも、うまく聞き出して丁寧に説明してくれるので初めての引越しをする人におすすめです!
僕的に文句なしの接客・物件紹介だったので、同棲をしたい人、家族で引越したい人など、どんな人にも向いていると思いますよ~。
お店が入りやすい雰囲気 | 〇 |
---|---|
店内の雰囲気 | 〇 |
トイレが綺麗 | 〇 |
スタッフさんの態度(印象) | 〇 |
お茶出しのサービスがある | 〇 |
希望通りのお部屋を紹介してくれる | 〇 |
物件のマイナスポイントを教えてくれる | 〇 |
わがまま条件でも一生懸命探してくれる | 〇 |
専門知識や周辺環境に詳しい | 〇 |
強引に内見させようとしない | 〇 |
ネット上の口コミ
ネット上の評判もどこに行くべきかを決める参考になるので、載せておきますね!
メールでのやり取りをメインにさせて頂き、担当の方が不在でも店長さんがきちんと受け答えして、問い合わせのレスポンスが早くてとてもありがたかったです。
物件のメリットデメリットをきちんと教えてくれたし、契約を急がせることなく、懸念点があればまたお探ししますと安心できました。
納得のお部屋でした。ありがとうございました!引用:ハウスコム練馬店の口コミ
難しい条件でしたが、スタッフ皆さんがお部屋を探してくださり、納得いくお部屋で契約を進めることができました。
引用:ハウスコム練馬店の口コミ
初めての引越しの人におすすめ
聞き上手なスタッフさんが条件が多少曖昧でも、うまく聞き出して丁寧に説明してくれるので初めての引越しをする人におすすめです!
僕的に文句なしの接客・物件紹介だったので、同棲をしたい人、家族で引越したい人など、どんな人にも向いていると思いますよ~。
店舗情報
ハウスコム練馬店 | |
---|---|
住所 | 東京都練馬区練馬1-2-9 K&Iビル1F |
アクセス | 練馬駅徒歩1分[地図を見る] |
営業時間 | 10:00~18:30 |
定休日 | 年末年始 |
電話番号 | 0078-6008-50435(通話無料) |
練馬ハウジング本店
練馬駅徒歩1分のところにあります。ケンタッキーの隣にあるビルの4階です。
おすすめ理由
練馬ハウジングをおすすめする理由は、スタッフさんの明るさと、強引さのない接客ですね。
スタッフさんは、とにかく終始笑顔で対応してくれます。
僕の引越したい時期が結構先だったんで嫌がられるかな~と思ったのですが「近くなったらいつでも相談してくださいね」と、強引さは全くありませんでした。
強引なところだと「早くしないと物件なくなっちゃいますよ!」って契約を迫ってくるんですが、練馬ハウジングではお客さんの気持ちを1番に考えてくれているなと感じましたね。
練馬ハウジング本店の特徴
駅から徒歩1分くらいのビルの4階にありますが、1階には看板や物件情報があるのでわかりやすいです。
店内はちょっと古い感じがするものの、キレイに整理整頓されているから気にせずに部屋探しができました。
予約なしで突然行きましたが、明るく出迎えてくれたのは嬉しかったですね!
僕が行った時は男性スタッフが1人しかいなくて、大変そうでしたが笑顔ですぐに対応してくれましたよ!
電話がかかってきたりと忙しそうにしていましたが、ずっと待たされたりはしなかったので全く不満はなかったですね。
忙しい所にわがままな条件を伝えましたが、嫌な顔せずにさがしてくれたのも好印象でした。
厳しい条件でも頑張って探してくれて、強引さのない接客だったのはかなり良かったです。
僕の希望に沿った物件を出してくれるし、質問や相談にもしっかり対応してくれました。
あとは、物件のマイナスポイントと物件の周辺情報を説明してくれたら特に不満がないのになぁ~と感じましたね。
引越しのタイミングが先とか条件が不確定とかでも、強引に営業してくる感じはなく、気軽に相談に行けるので自分のペースで探したい人におすすめです。
引越しはまだ先だけど、この辺りのエリアって家賃どれくらいなんだろう?とか、物件以外のことも先にいろいろ知っておきたい!って人にも向いていると思います。
お店が入りやすい雰囲気 | 〇 |
---|---|
店内の雰囲気 | 〇 |
トイレが綺麗 | 〇 |
スタッフさんの態度(印象) | 〇 |
お茶出しのサービスがある | × |
希望通りのお部屋を紹介してくれる | 〇 |
物件のマイナスポイントを教えてくれる | × |
わがまま条件でも一生懸命探してくれる | 〇 |
専門知識や周辺環境に詳しい | △ |
強引に内見させようとしない | 〇 |
ネット上の口コミ
ネット上の評判もどこに行くべきかを決める参考になるので、載せておきますね!
4〜5年前に部屋を借りるときにお世話になりました。
きちんとこちらの要望に応えて頂き、そのときに借りた部屋に今も住んでいます。
(今もご在籍かわかりませんが)店長のIさんがご担当してくださり、内見中にも細かくアドバイス頂いたり、移動中も楽しく会話してくれたり、良く接して頂きました。
来年結婚予定なので、新居を探す際にまたこちらにお世話になりたいなーと思ってます^_^
予算や要望に合わせて丁寧に説明対応してくれました。コロナ影響でなかなか引っ越しが完了できなかったのですが、長い期間 些細な相談にも丁寧に対応してくださって本当にありがたかったです。
店舗情報
練馬ハウジング本店 | |
---|---|
住所 | 東京都練馬区豊玉北5丁目19番13号 栗原ビル4F |
アクセス | 練馬駅徒歩1分[地図を見る] |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 年末年始 |
電話番号 | 0078-6008-50510(通話無料) |
ベストライフ練馬店
ベストライフ練馬店 | |
---|---|
住所 |
〒176-0001 東京都練馬区練馬3-1-5 |
店舗の特徴 |
・練馬の周辺情報に詳しい ・いろんな物件を紹介してくれる ・相談しながらお部屋が探しできる ・オシャレで清潔感のある店内 |
アクセス | 練馬駅 徒歩4分 |
営業時間 | 9:30~18:30 |
定休日 | 第1.3火曜日、水曜 |
電話番号 |
0078-6008-54050 |
練馬区特化型の不動産屋さんで、周辺情報や取り扱いの物件数が豊富です。
また、アットホームな雰囲気で、お店に入ると気持ちの良い挨拶で出迎えてくれてました。
練馬駅A2出口を出て、千川通りを真っ直ぐ進むと、豊島園通りと書かれた交差点があります。その交差点を渡るとすぐ、店舗があります。
ベストライフ練馬店がおすすめな理由
ベストライフ練馬店はスタッフの皆さんがお客さん目線の対応で、家賃や間取りの相談に乗ってくれるのでお部屋探し初心者の人におすすめです。
希望条件やお部屋探しのポイントがわからない人でも、ヒアリングを丁寧にしてくれて不安なところを解消してくれました。
管理している物件数が多く、同じ希望条件でもたくさんの物件があるので、比較しながらお部屋探しができます。
ベストライフ練馬店店の特徴
物件紹介から内見まで、とてもスムーズで待ち時間もほとんどなかったので、効率よくお部屋探しをすることができました。
また、1人のスタッフさんだけではなく、お手すきのスタッフさんもお部屋探しの相談や物件の紹介をしてくれたので、限られた時間で濃密な時間を過ごすことができました。
普段お仕事や学校で忙しく、まとまった時間が取れない人でも妥協することなく、スピーディーにお気に入りのお部屋を見つけることができます!
練馬に住みたい方や費用を少しでも抑えたい方など、同じ希望条件内で比較しながらお部屋探しをすることができました。
練馬特化型の不動産屋さんということもあり、管理しているお部屋が多く、たくさんの物件を見ることができます!
こだわりの条件の多い方や、ほかの不動産で良い物件を見つけ出せなかった人もここで巡り合えるかもしれません。
希望条件をこちらの要望を1つづつ質問形式で聞いてくれたので答えやすかったです。
具体的な希望条件が決まっていなくても、僕のライフスタイルを踏まえて、様々な物件を提案してくれました。
初めてのお部屋探しの方や、じっくり比較しながらお部屋を探したい方におすすめです!
木目調の店内でいい意味で不動産屋さんっぽくないオシャレな店内で、居心地がよかったです。
吹き抜けが開放的ということもあって、堅苦しくない雰囲気で、女性の方や初めて不動産屋さんに行く方にもおすすめです。
スタッフさんも終始笑顔で対応してくれて、楽しくお部屋探しすることができました。
お店が入りやすい雰囲気 | 〇 |
---|---|
店内の雰囲気 | ◎ |
トイレが綺麗 | 〇 |
スタッフさんの態度(印象) | ◎ |
お茶出しのサービスがある | 〇 |
希望通りのお部屋を紹介してくれる | ◎ |
物件のマイナスポイントを教えてくれる | ○ |
わがまま条件でも一生懸命探してくれる | ◎ |
専門知識や周辺環境に詳しい | 〇 |
強引に内見させようとしない | 〇 |
お店の人に聞いてみた
ベストライフ
練馬店
一方的に物件のメリットを伝えるだけではなく、初期費用や周辺環境など不安な点を取り除くようにしています。
入居後も近隣住民とのトラブルや、ご不明な点があった場合にも相談に乗っています。
ベストライフ
練馬店
机の上やお客様の見える場所に無駄なものを置かないようにしていて、シンプルで清潔感のある空間を目指しています。
ベストライフ
練馬店
他にも物件だけではなく、練馬駅のスーパー等の周辺情報をお伝えし、駅から物件まで実際に歩いたりして、お引越しされてから困らないようにしています。
ベストライフ
練馬店
強引な物件紹介やご案内は一切せず、お客様自身が見たいと思った物件だけをご案内致します。
お部屋探し初心者の方でも、ご安心してお任せいただけるようなお店を目指しています。
ネット上の口コミ
初めてのお引越しでしたが、丁寧に対応してくれました。、敷金や礼金のような費用面のしっかりと説明があったので、非常に安心しました。(20代/女性)
急いで物件を探していたのですが、迅速な対応で内見から契約まで、待ち時間がほとんどなく、効率よくお部屋を探すことができました(30代/男性)
店舗情報
ベストライフ練馬店 | |
---|---|
住所 |
〒176-0001 東京都練馬区練馬3-1-5 |
アクセス | 練馬駅 徒歩4分[地図を見る] |
営業時間 | 9:30~18:30 |
定休日 | 第1.3火曜日、水曜 |
電話番号 | 0078600854050(通話無料) |
ちなみに練馬の住みやすさってどんな感じ?
買い物環境が整っている
駅から5分以内に「ライフ」「西友」「業務スーパー」があって買い物には便利です!
「ライフ」「西友」は遅くまでやっているので仕事帰りに寄れるので助かります。
コンビニや薬局も駅周辺にあるので買い物で困ることはないと思います!
アクセスが良い
練馬駅は「西武池袋線」「西武豊島線」「西武有楽町線」「都営大江戸線」の4路線が使えます。
新宿・渋谷・池袋は乗り換えなしで行けるし、池袋に関しては最短7分で着きます。
ラッシュ時には混雑しますが、新宿・渋谷にも20分前後で着くので通勤には便利だと思います!
治安が良い
練馬駅周辺は治安がかなり良いので、一人暮らしからファミリーまで安心して暮らせると思います!
住宅街がある「練馬3丁目」や「中村北1丁目」などは、特に治安が良いみたいです。
駅がある「練馬1丁目」は飲み屋・パチンコ店などがあるので、治安を気にするなら避けたほうが良さそう。
良い不動産屋の共通の特徴
色んな不動産屋に行ってみて気付いたんですが、良い不動産屋には共通して、下でまとめたような特徴があるんです。
おすすめ不動産屋の選定基準
①お客さんの立場になって話してくれる
②対応が早くて無駄に待たされない
③お客さんの本当の希望を聞き出せる
特に③は重要だと思いますね。例えば「2階以上の部屋に住みたい」とお客さんが言ったとして、ただ単純に2階以上のお部屋だけ紹介するようなお店はあまり良くないです。
良いお店なら「なんで2階以上が良いか」をちゃんと聞いてくれて、お客さんが「防犯が心配」と答えたら2階以上だけでなく、オートロックや防犯カメラ付きのお部屋を紹介してくれます。
僕としては紹介した不動産屋に行ってもらえたら嬉しいんですが、ご自分で不動産屋を探すなら、この3ポイントは意識して探すと良いと思います。
避けるべき不動産屋の共通の特徴
避けるべき不動産屋に共通する特徴をまとめました。当てはまる不動産屋は、あまりおすすめできないので注意が必要です。
※僕がおすすめしている不動産屋には、当てはまっていないので安心してくださいね!
おすすめ不動産屋の選定基準
①とりあえず強引に内見を勧める
②店内が整理整頓されていない
③引っ越し時期が先だと対応が雑になる
強引に内見や勧めるようなお店は、お客様よりも自分が契約をとることを優先して考えるスタッフの可能性が高いです。
お客様の個人情報や、物件情報を取り扱うのに店内が整理整頓されていないのは不安になります。
引っ越し時期が先だと、物件をまったく紹介してくれなかったり、対応が雑になったりする不動産屋がいますが、そういったお店も避けたほうが良いです。
本当に良いお店なら、参考までに物件を見せてくれたり、物件探しの時期についてアドバイスをくれたりするはずです。
練馬駅のおすすめ不動産屋まとめ
最後に、練馬駅周辺のおすすめの不動産屋をまとめました!
どの店舗も、事前に電話で問い合わせや予約が可能です。
どこに行けばいいか迷ったら、以下の中で自分に合いそうな店舗に行ってみてください!
▼タウンハウジング練馬店筆者イチオシ!! | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
・若いスタッフさんの明るい雰囲気 ・無理難題にも笑顔で答えてくれる ・練馬周辺の知識に詳しい |
||||
定休日:毎週水曜日 営業時間:10:00~19:00 練馬駅徒歩2分[地図を見る] [問い合わせる] |
▼ハウスコム練馬店 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
・来店シートをスタッフさんが書いてくれる ・整理整頓されていてキレイな店内 ・デメリットをしっかりと伝えてくれる |
||||
定休日:年末年始 営業時間:10:00~18:30 練馬駅徒歩1分[地図を見る] |
▼練馬ハウジング本店 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
・強引さがまったくない ・物件資料を多めにくれる ・エリアの情報を物件紹介の際に説明 |
||||
定休日:年末年始 営業時間:10:00~19:00 練馬駅徒歩1分[地図を見る] |
▼ベストライフ練馬店 | |
---|---|
![]() |
・親身になって相談に乗ってくれる ・練馬周辺のエリアに詳しい ・綺麗で居心地の良い店内 |
定休日:第1.3火曜日、水曜 営業時間:9:30~18:30 練馬駅 徒歩4分 [地図を見る] [問い合わせる] |