国立駅のおすすめ不動産屋3選!潜入調査で厳選しました【評判口コミ】

国立駅周辺の賃貸不動産屋を、実際に行ってしっかり調査して、たくさんの不動産屋の中でもおすすめの不動産屋を3つまとめました!
お店の雰囲気やスタッフさんの対応、物件を紹介してくれるときなど、独自の10項目で評価しています。
不動産屋ごとのネット上の評判も紹介しているので、どこの不動産屋に行くべきかを決める参考にしてみてください!
また、この記事を見ている人には、以下の駅の記事もおすすめですよ~。
▶国分寺駅のおすすめ不動産屋【10の評価項目で厳選しました】

目次
国立駅のおすすめ不動産屋一覧
▼ホームメイトFC国立店 | |
---|---|
![]() |
・物腰柔らかな感じで相談しやすい雰囲気 ・お客さん目線の神対応 ・周辺環境についても詳しい |
国立駅 徒歩1分 [地図を見る] [問い合わせる] |
▼アパマンショップ国立駅前店 |
|
---|---|
![]() |
・積極的にヒアリングしてくれる ・デメリットもしっかり話してくれる ・キッズスペースがある |
国立駅徒歩1分 [地図を見る] |
▼レントハウス国立店 |
|
---|---|
![]() |
・地図を使い周辺環境を教えてくれる ・メリット・デメリットを伝えてくれる ・キッズスペース完備 |
国立駅徒歩1分 [地図を見る] |
▼タウンハウジング国立店 | |
---|---|
![]() |
・メリット・デメリットを話してくれる ・設備や方角なども教えてくれる ・落ち着いた雰囲気の店内 |
国立駅徒歩3分 [地図を見る] |
ホームメイトFC国立店
ホームメイトFC国立店は国立駅南口をから徒歩1分のところにあります。ロータリー内にあるローソンを道なりに進むとすぐ右手に見えてきます。
おすすめ理由
「ホームメイトFC国立店」のいいなと思ったところは、地域密着で周辺の地域情報に詳しく誠実に対応してくれたので選びました!
一人暮らしからファミリーまで幅広く取り扱っているので、お客様のニーズに合わせて紹介していただけます。
肝心の物件紹介も地域密着だからこそ知るメリット、デメリットを加えながら1つ1つしっかり説明してくれました。
ホームメイトFC国立店の評価 |
|
---|---|
お店やスタッフの評価項目 |
|
お店が入りやすい雰囲気 | 〇 |
店内の雰囲気 | ◎ |
トイレが綺麗 | 〇 |
スタッフさんの態度(印象) | ◎ |
お茶出しのサービスがある | 〇 |
入るとスタッフが元気に挨拶してくれるので少し気持ちが軽くなります。丁寧なヒアリングから希望に合った物件を紹介してもらいました。 気に入った物件を言うと住んでから困らないように色々確認しながらデメリットも教えてくれました。とにかくお客様目線の神対応でした!。 |
|
物件紹介時の評価項目 |
|
希望通りのお部屋を紹介してくれる | 〇 |
物件のマイナスポイントを教えてくれる | 〇 |
わがまま条件でも一生懸命探してくれる | 〇 |
専門知識や周辺環境に詳しい | ◎ |
強引に内見させようとしない | 〇 |
国立周辺に詳しいので周りに何があるのか、治安はどうなのかなど具体例を入れながら教えてくれるのでわかりやすかったです!最後まで丁寧な対応でしたが、とにかくいろんな物件を見たい!って人に向いているかも? |
まとめるとこんな感じでした!
丁寧な対応と住んでからのイメージもつけたいという方におすすめの不動産屋です。
物件に関する説明もしっかりしているので、不明な点や不安な点もなく安心して部屋探しができました。
ネット上の口コミ
ネット上の評判もどこに行くべきかを決める参考になるので、載せておきますね!
とても丁寧に接客していただき、良いお部屋を見つけることができました!ありがとうござました!
引用:ホームメイトFC国立店の口コミ
親身に対応してくれました!
引用:ホームメイトFC国立店の口コミ
店舗情報
住所 (アクセス) |
〒186-0004 東京都国立市中1丁目8-4 [地図を見る] |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 0078-6008-54314(通話無料) |
アパマンショップ国立駅前店
南口のロータリーにあるのでわかりやすいです。1階に松屋が入っているビルにあります。
おすすめ理由
アパマンショップ国立駅前店は、悪い場所を見つける方が大変だったくらい対応が良かったので文句なしです!
スタッフさんが積極的に質問してくれるから、希望条件を伝えやすいし話しかけやすいです。
お部屋の紹介の時も、こちらから質問しなくても良いところも悪いところもストレートに伝えてくれるので、イメージしやすかったですよ~。
とにかく国立でどこの不動産屋に行こうか迷っている人がいれば、アパマンショップ国立駅前店に行けば間違いないです!
アパマンショップ国立駅前店の評価 |
|
---|---|
お店やスタッフの評価項目 |
|
お店が入りやすい雰囲気 | 〇 |
店内の雰囲気 | 〇 |
トイレが綺麗 | 〇 |
スタッフさんの態度(印象) | 〇 |
お茶出しのサービスがある | 〇 |
店内は事務所感が強いんですけど、キレイに整理されていたので落ち着いてお部屋探しができましたよ~。スタッフさんが始終笑顔で話しかけてくれるので、自分から話すことが苦手な人でも問題なさそうです。店内にキッズスペースがあったから、小さい子どもがいても気軽に来店できそうな雰囲気でした。 | |
物件紹介時の評価項目 |
|
希望通りのお部屋を紹介してくれる | 〇 |
物件のマイナスポイントを教えてくれる | 〇 |
わがまま条件でも一生懸命探してくれる | 〇 |
専門知識や周辺環境に詳しい | 〇 |
強引に内見させようとしない | 〇 |
不動産専用のサイトを使ってお部屋を探してくれるから、ネット上に無い情報もたくさん出てきました!資料を見ながら「ここは玄関が狭いけど、浴槽が大きめ」「鍵が特殊なので失くすとお金も時間もかかる」とか、良いところも悪いところもストレートに教えてくれましたよ~。周辺環境にもかなり詳しかったので、イメージしやすいです。 |
まとめるとこんな感じでした!
内見に行く前に、お部屋の良いところも悪いところも全部知ったうえで、相違をなくしたい!って思ってる人に向いてますよ~。
あと、小さい子どもと一緒に来店したい!って人や、話すのが苦手!って人にもお勧めしたい不動産屋です。
ネット上の口コミ
ネット上の評判もどこに行くべきかを決める参考になるので、載せておきますね!
転勤するにあたって、現地の物件情報を電話で問い合わせたのですが、とても丁寧な対応をしてくださいました。言葉遣いもとても丁寧で、私の事情をよく理解したうえで、適切な対応をしてくださったことに感謝しています。(30代後半/女性)
若い女性のスタッフさんに担当してもらいました。とてもわかりやすく説明してくださり、話しやすい雰囲気のあるかたで、なんでも相談できたりたくさん要望もいいやすくてとても良かったです。終始笑顔なところも良かったです。(20代前半/女性)
店舗情報
住所 (アクセス) |
〒186-0004 東京都国立市中1丁目8-2 [地図を見る] |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
![]() |
|
電話番号 | 0078-6008-50594(通話無料) |
レントハウス国立店
南口のロータリーにある、ファミリーマートが入ったビルの7階にあります。
おすすめ理由
レントハウス国立店は、拡大地図を使って周辺環境を詳しく教えてくれました。
お部屋の場所と最寄り駅を確認したあと、買い物スポットはもちろん、バス停とか銀行とか細かい部分も教えてくれました~。
街の雰囲気がわかりやすいから、内見の時にこんなはずじゃなかった!って失敗しないで済むのは助かります。
あと、お部屋のメリットもデメリットもきちんと教えてくれましたよ。
レントハウス国立店の評価 |
|
---|---|
お店やスタッフの評価項目 |
|
お店が入りやすい雰囲気 | 〇 |
店内の雰囲気 | 〇 |
トイレが綺麗 | 〇 |
スタッフさんの態度(印象) | 〇 |
お茶出しのサービスがある | 〇 |
ビルの7階なのでちょっと見つけにくいかもしれないけど、ビルがキレイで入りやすいですよ~。店内は白と茶色でシックな仕上がりになってました!事務所スペースはパーテーションで見えないようになっています。広めのキッズスペースがあるので子ども連れでも大丈夫です。口調も丁寧で安心感のある対応をしてくれました。 | |
物件紹介時の評価項目 |
|
希望通りのお部屋を紹介してくれる | 〇 |
物件のマイナスポイントを教えてくれる | 〇 |
わがまま条件でも一生懸命探してくれる | △ |
専門知識や周辺環境に詳しい | 〇 |
強引に内見させようとしない | 〇 |
希望通りのお部屋を、不動産専用のサイトを使って検索してくれるんですけど、ちょっとしか見せてくれなかったので物足りない…。ただ、図面や周辺の拡大地図を使って細かい部分まで説明してくれましたよ~。気になるお部屋を聞かれて、今回は無かったと言っても無理矢理営業してこなかったのは良かったなぁ。 |
まとめるとこんな感じでした!
内見時に失敗したくないから、事前に周辺環境を詳しく知っておきたい!って人に向いていると思います。
あと、いっぱい資料をもらっても困るから、スタッフと一緒に吟味したお部屋だけを見たい!って人にもおすすめです。
ネット上の口コミ
ネット上で気になる物件があったので電話しました。レスポンスが早く、受け答えがしっかりしていたので、そのまま予約して後日来店。希望する条件を細かく聞いてくれたおかげで、素敵なお部屋を見つけることができました。(30代前半/女性)
土地勘が全くなかったんですが、地図とストリートビューを使って詳しく説明してくれたのでわかりやすかったです。紹介された物件も、希望にほぼ近いようなものを探してきてくれたので満足しています。また次回、引っ越すことになったらお願いしたいと思います。(20代前半/女性)
店舗情報
住所 (アクセス) |
〒186-0002 東京都国立市東1-4-8 国立セントラルビル7F [地図を見る] |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水曜日(1月~3月は無休) |
![]() |
|
電話番号 | 0078-6008-51329(通話無料) |
タウンハウジング国立店
南口から徒歩3分ほどのお店です。スーパーの西友を越えてまっすぐ進むと、黄色い看板が見えてきます。
おすすめ理由
タウンハウジングをおすすめする理由は、スタッフの体験談を交えてメリットやデメリットを説明してくれたところが良かったからです!
「北向きのお部屋に住んだことあるけど、カビと湿気で大変な目にあうからおすすめできない」とかストレートに話してくれました~。
たしかに、方角って詳しく知らないですよね。僕も、南が一番日光当たるってことくらいしか覚えてないです(笑)
何でもかんでも教えてくれるので、ココなら信用できるかも。って思っちゃいます!
タウンハウジング国立店の評価 |
|
---|---|
お店やスタッフの評価項目 |
|
お店が入りやすい雰囲気 | 〇 |
店内の雰囲気 | 〇 |
トイレが綺麗 | 〇 |
スタッフさんの態度(印象) | △ |
お茶出しのサービスがある | 〇 |
店内は木目が温かい雰囲気を醸し出してました!隅々まで掃除が行き届いていたので、清潔感もアリ!出迎えてくれたスタッフさんも笑顔で良いな~って思ったんですけど、電話対応の時の口調がキツかったので、そこで引いちゃいました…。惜しい…。 | |
物件紹介時の評価項目 |
|
希望通りのお部屋を紹介してくれる | 〇 |
物件のマイナスポイントを教えてくれる | 〇 |
わがまま条件でも一生懸命探してくれる | △ |
専門知識や周辺環境に詳しい | 〇 |
強引に内見させようとしない | 〇 |
細かい部分までヒアリングしてくれるから、紹介してくれるお部屋にハズレが無い!しかも「暑がりじゃなければ、南向きで日当たり良い」とか「収納スペースが大きいけど、扉が前に開くので大きい家具があるなら避けたほうがいい」ってストレートに言ってくれるので、お部屋を探しやすかったですよ~。 |
まとめるとこんな感じでした!
体験談とか生の声も知りたい!って思ってる人におすすめできる不動産屋でしたよ~。
あと、良いところも悪いところもストレートに話してくれるから、内見前にしっかりお部屋を吟味したいって人にも向いてると思います。
ネット上の口コミ
予約時間を間違えて来店したんですが、笑顔ですぐに対応してくれて、そのまま物件を見させてもらいました。嫌みのないラフな感じの口調だったので、私的には話しやすかったです。素直に何でも言ってくれたので、満足のいくお部屋を見つけるまでスムーズでした。(40代前半/女性)
担当の人が年齢が近かったので話しやすかったです。物件探しのポイントや、初期費用の抑え方とかも教えてくれたので助かりました。さらに、希望に近くて予算より安い物件を紹介してくれたので、ここにしました。(20代前半/男性)
店舗情報
住所 (アクセス) |
〒186-0004 東京都国立市中1丁目9-22 1F [地図を見る] |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 水曜日、年末年始、お盆 |
![]() |
|
電話番号 | 0078-6008-50966(通話無料) |
良い不動産屋の共通の特徴
色んな不動産屋に行ってみて気付いたんですが、良い不動産屋には共通して、下でまとめたような特徴があるんです。
①お客さんの立場になって話してくれる
②対応が早くて無駄に待たされない
③お客さんの本当の希望を聞き出せる
特に③は重要だと思いますね。例えば「2階以上の部屋に住みたい」とお客さんが言ったとして、ただ単純に2階以上のお部屋だけ紹介するようなお店はあまり良くないです。
良いお店なら「なんで2階以上が良いか」をちゃんと聞いてくれて、お客さんが「防犯が心配」と答えたら2階以上だけでなく、オートロックや防犯カメラ付きのお部屋を紹介してくれます。
僕としては紹介した不動産屋に行ってもらえたら嬉しいんですが、ご自分で不動産屋を探すなら、この3ポイントは意識して探すと良いと思います。
避けるべき不動産屋の共通の特徴
避けるべき不動産屋に共通する特徴をまとめました。当てはまる不動産屋は、あまりおすすめできないので注意が必要です。
※僕がおすすめしている不動産屋には、当てはまっていないので安心してくださいね!
①とりあえず強引に内見を勧める
②店内が整理整頓されていない
③引っ越し時期が先だと対応が雑になる
強引に内見や勧めるようなお店は、お客様よりも自分が契約をとることを優先して考えるスタッフの可能性が高いです。
お客様の個人情報や、物件情報を取り扱うのに店内が整理整頓されていないのは不安になります。
引っ越し時期が先だと、物件をまったく紹介してくれなかったり、対応が雑になったりする不動産屋がいますが、そういったお店も避けたほうが良いです。
本当に良いお店なら、参考までに物件を見せてくれたり、物件探しの時期についてアドバイスをくれたりするはずです。
ちなみに国立の住みやすさってどんな感じ?
国立は、繁華街や遊ぶ場所が少なく、かなり治安の良い街ですよ~。最大の売りが治安の良さって言えるほどかも。
都心に出るまでに少し時間がかかるけど、落ち着いて暮らせるのでファミリーに人気が高いみたいです。
不動産屋を調べるついでに街の住みやすさも調べたので、良かったら見てみてください~。
わざわざ店舗に行かなくても、チャット不動産屋の「イエプラ」ならアプリやLINEで条件を伝えるだけで部屋を探してもらえます!
不動産業者だけが見れる専用サイトから部屋を探してきてくれるので、スーモやホームズに載っていない未公開物件も紹介してくれます。
引越し先が遠くて不動産屋に行けない人、スタッフと対面で話すのが苦手な人にもおすすめです。
![]() |
▼こんな人におすすめ ・忙しくて不動産屋に行く暇がない ・他サイトに載ってない物件を見たい ・気になる物件が空室か確認したい |
> 無料で部屋探しを始める |