小岩駅のおすすめ不動産屋【10項目の総合評価でランキング】
小岩駅のおすすめの賃貸不動産屋を、実際に行ってしっかり調査してランキングにしました!
お店の雰囲気やスタッフさんの対応、物件を紹介してくれるときなどで、独自の10項目の評価ポイントで順位付けしています。
不動産屋ごとのネット上の評判も紹介しているので、どこの不動産屋に行くべきかを決める参考にしてみてください!
目次
1位:ホームメイトFC小岩駅前店
小岩駅南口を出て、昭和通り商店街を進んだところにあります。
おすすめ理由
ホームメイトFC小岩駅前店は、物件をたくさん紹介してくれて部屋探しが楽しかったのでランクインしました!
少ないところだと1~2件紹介して終わり!って不動産屋もあるんですが、ここは20件以上紹介してくれたんです!
わざわざ印刷して持ってきてくれたので、家に帰ってからも見ることができて良かったです。
ホームメイトFC小岩駅前店の評価は90点 |
|
---|---|
お店やスタッフの評価項目(40/50点) |
|
お店が入りやすい雰囲気 | 〇 |
店内の雰囲気 | 〇 |
トイレが綺麗 | 〇 |
スタッフさんの態度(印象) | 〇 |
お茶出しのサービスがある | × |
商店街にあって、店内の様子も見えるので入りやすいと思います。20~50代まで、幅広い年代のスタッフがいるのでお客様に合わせて対応できそうだな~って思いました!向こうから話してくれるタイプなので、自分から話しするのが苦手でも大丈夫ですよ!店内はカウンター席の他に、テーブル席もあるのでファミリーでの部屋探しにも良さそう! | |
物件紹介時の評価項目(50/50点) |
|
希望通りのお部屋を紹介してくれる | 〇 |
物件のマイナスポイントを教えてくれる | 〇 |
わがまま条件でも一生懸命探してくれる | 〇 |
専門知識や周辺環境に詳しい | 〇 |
強引に内見させようとしない | 〇 |
条件を確認して業者用の物件検索サイトを使って、パソコンで紹介してくれました。写真もたくさん見せてくれたので、実際の部屋のイメージがしやすかったです!図面をたくさん印刷してくれたので、家に帰ってからもあれこれ検討できたのが良かったな~!メリット・デメリットは図面と写真を使って説明してくれたのでわかりやすかった! |
まとめるとこんな感じでした!
とにかく物件をたくさん見たい!って人に向いているお店だと思いました!
強引な営業もないので、相談ベースでも気軽に行けると思いますよ~。
ネット上の口コミ
ネット上の評判もどこに行くべきかを決める参考になるので、載せておきますね!
webで調べて行きましたが商店街の中にある店舗だったのでわかりやすいし入りやすく、店内は結構狭いですがきちんと清掃され、キレイでした。スタッフ同士も仲の良さそうないい雰囲気でした。来店の際はすぐに資料など用意してもらえ、あまり待つことも無く連携のとれている感じでした。(20代/女性)
スタッフの態度は丁寧で特に問題があるようには思いませんでした。こちらの希望条件を伝えると、それに見合う物件を色々と探してくれたので感謝しています。不明点などを聞いてみてもきちんと返答がありましたし、接客姿勢は良好ではないでしょうか。(30代/男性)
店舗情報
住所 (アクセス) |
〒133-0056 東京都江戸川区南小岩7-28-1 [地図を見る] |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 水曜日(1~3月は無休) |
電話番号 | 03-5694-5501 |
2位:アイレントホーム小岩店
小岩駅南口を出て、フラワー通り商店街を進んだところにあります。
おすすめ理由
アイレントホーム小岩店は、希望をしっかりヒアリングしたあと、僕が気になりそうなお部屋を的確に紹介してくれたのでランクイン!
ヒアリングが適当だと、的外れな物件ばかり紹介されて微妙だなぁ…って思うことがあるんですが、ここはしっかりヒアリングしてくれたので良い物件をたくさん紹介してくれました。
スタッフさんも話しやすい雰囲気の人だったので、いろいろ相談できちゃいました。
アイレントホーム小岩店の評価は90点 |
|
---|---|
お店やスタッフの評価項目(50/50点) |
|
お店が入りやすい雰囲気 | 〇 |
店内の雰囲気 | 〇 |
トイレが綺麗 | 〇 |
スタッフさんの態度(印象) | 〇 |
お茶出しのサービスがある | 〇 |
フラワー通り商店街の中にある路面店なので、入りやすいですよ~。アーケードがついているので多少の雨なら、傘がなくてもへっちゃら!店内は掃除や、整理整頓が行き届いていて綺麗で居心地が良いです。しっかり話を聞いてくれるタイプのスタッフさんなのですが、お茶も出してくれるので喋りすぎちゃう僕でも大丈夫でした(笑) | |
物件紹介時の評価項目(40/50点) |
|
希望通りのお部屋を紹介してくれる | 〇 |
物件のマイナスポイントを教えてくれる | △ |
わがまま条件でも一生懸命探してくれる | 〇 |
専門知識や周辺環境に詳しい | △ |
強引に内見させようとしない | 〇 |
図面を持ってきてくれて口頭で説明するスタイルでした。紹介してくれた物件の場所や、周辺環境を教えてくれました!小岩付近に住んでいるスタッフも多くて、実際に住んでる人の意見はとっても参考になりましたよ~! |
まとめるとこんな感じでした!
ヒアリングがしっかりしているので、どんな部屋に住みたいか具体的に決まってない人にはピッタリな不動産屋じゃないですかね~!
ネット上の口コミ
アットホームな雰囲気で、スタッフさんもラフすぎず堅苦しすぎず丁度良い距離感で接してくれたので、いろいろ相談しやすかったです。(20代/女性)
小岩で女性の一人暮らしということで、治安にやや不安がありましたが、セキュリティの高い物件を紹介してくださったり、街の様子を教えてくれたので、不安が解消できました。これからの新生活が楽しみです。ありがとうございました。(20代/女性)
店舗情報
住所 (アクセス) |
〒133-0056 東京都江戸川区南小岩6-31-17 [地図を見る] |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | 03–5612–1020 |
3位:スマイエ小岩店
小岩駅南口ですが、商店街のある大通りではなく1本細い道に入るので最初はわかりづらいかも。公式サイトにわかりやすい案内があるので、それを見ながら行くのがおすすめ!
おすすめ理由
スマイエ小岩店は、予算以下で希望の物件をたくさん紹介してくれたのと、キャッシュバックキャンペーンがあるのでランクインしました!
僕は毎回不動産屋に行くときに、家賃8万円以内、駅徒歩10分以内、バス・トイレ別、室内洗濯機、オートロック、2階以上というワガママ条件で探すんですが、予算に収まってるのに希望通りの部屋をたくさん紹介してもらえました。
小岩は比較的家賃相場が安いですが、それでもこれは嬉しい誤算でしたね~。
あと、公式サイトを見て契約すれば3万円のキャッシュバックキャンペーンもありましたよ!スマイエに行くなら公式サイトをチェックしてからがおすすめ!
スマイエ小岩店の評価は85点 |
|
---|---|
お店やスタッフの評価項目(45/50点) |
|
お店が入りやすい雰囲気 | △ |
店内の雰囲気 | 〇 |
トイレが綺麗 | 〇 |
スタッフさんの態度(印象) | 〇 |
お茶出しのサービスがある | 〇 |
でっかい看板があるが、商店街通りから1本中に入るため少し見つけずらいかも。店内は、白と黄緑で統一された清潔感のある店内です!スタッフは僕が行ったときは男性が3人いました。賃貸業界の経験が10年以上あるという人や、生まれも育ちも小岩周辺という人がいるので安心してまかせられそうだな~って思いました! | |
物件紹介時の評価項目(40/50点) |
|
希望通りのお部屋を紹介してくれる | 〇 |
物件のマイナスポイントを教えてくれる | △ |
わがまま条件でも一生懸命探してくれる | 〇 |
専門知識や周辺環境に詳しい | △ |
強引に内見させようとしない | 〇 |
パソコンの画面上に写真や図面を出してくれ、口頭で説明するスタイルでした。予算以下なのに、条件に合った物件をいくつか紹介してくれたのは嬉しい誤算でした!結構厳しい条件出したつもりだったんですが、物件数は豊富のようです!大手ハウスメーカーの物件も紹介してくれましたよ! |
まとめるとこんな感じでした!
とにかく費用を抑えたい!キャッシュバックでお得に部屋を探したい!って人におすすめの不動産屋ですね!
ネット上の口コミ
キャンペーンで3万円キャッシュバックがあったのが良かった!次もスマイエで契約すれば4万円キャッシュバックがあるみたいなので、次もお願いしたいと思えました。(20代/女性)
厳しい条件ですが、一生懸命探してくれて好感が持てました。女性のスタッフもいらっしゃって、悩みとか相談しやすかったのも良かったです。ありがとうございました。(20代/女性)
店舗情報
住所 (アクセス) |
〒133-0056 東京都江戸川区南小岩7丁目22-11 リベーロ平和Ⅱ2F [地図を見る] |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 水曜日(1~3月は無休) |
電話番号 | 03-5622-0370 |
4位:アパマンショップ小岩店
小岩駅南口を出てすぐ左手です!青い看板があるので迷わず行けます。
おすすめ理由
アパマンショップ小岩店は、物件の紹介だけじゃなく、家具などの配置やお部屋の使い方を教えてくれたのでランクイン!
この部屋にどういう家具を置いたらどんな広さになるのかとか、どういった生活になるのかがイメージできたのでとっても参考になりました。
スタッフさんおすすめの配置方法も提案してくれましたよ!
アパマンショップ小岩店の評価は80点 |
|
---|---|
お店やスタッフの評価項目(50/50点) |
|
お店が入りやすい雰囲気 | 〇 |
店内の雰囲気 | 〇 |
トイレが綺麗 | 〇 |
スタッフさんの態度(印象) | 〇 |
お茶出しのサービスがある | 〇 |
1階のガラス張りになってて、店内の様子がわかりやすいので安心して入店できました。店内はそんなに広くなかったけど、スタッフはたくさんいるので飛び込みでも対応してくれそうでした。女性スタッフもいましたよ!お茶も出してくれたのも良かったです。無いところは無いので(笑) | |
物件紹介時の評価項目(30/50点) |
|
希望通りのお部屋を紹介してくれる | △ |
物件のマイナスポイントを教えてくれる | △ |
わがまま条件でも一生懸命探してくれる | △ |
専門知識や周辺環境に詳しい | △ |
強引に内見させようとしない | 〇 |
ヒアリング後に、条件に合う物件の図面を出してくれました。図面ベースでお部屋の写真がなかったのは残念でしたが…。物件のメリット・デメリットの説明はなかったんですけど、家具の配置や部屋の使い方についてアドバイスしてくれたのは良かったです!今ある家具が置けなかったりすると困りますしね! |
まとめるとこんな感じでした!
紹介してくれたお部屋の家具などの配置の仕方も提案してくれたので、インテリアに詳しくない人にとくにおすすめです!
ネット上の口コミ
小岩に20年以上住んでいるというスタッフさんに対応してもらいました。地元民ならではのお店や、街の様子を教えてもらえたので小岩での生活がどんな感じになるのか想像できて部屋探しが楽しかったです。(20代/女性)
とても親身に対応してくださいました。また引っ越すことがあったらお願いしたいです。(20代/女性)
店舗情報
住所 (アクセス) |
〒133-0056 東京都江戸川区南小岩7丁目26-2 [地図を見る] |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:30 |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | 03-3673-2400 |
【番外編】街の不動産屋も良いけどチャットのほうがラク
もちろん街の不動産屋に行ってお部屋を探すのも良いんですけど、僕は最近、チャット不動産屋のイエプラを使ってます。
イエプラではチャットでやり取りしながらお部屋を紹介してもらえるので、わざわざ街の不動産屋まで行かなくて良いんです。
しかも「ATBB」と「レインズ」っていう、不動産屋専用のサイトからお部屋を探してくれるので、基本的に他の不動産屋が紹介してる物件も全部教えてくれるんですよね。
ATBBもレインズも、SUUMOとかHOME'Sに載ってない未公開物件がけっこうあるし、なんならチャットで「ATBB見せて~」って頼んだら見れるようにしてくれるし。
僕みたいに外に出るのが面倒な人とか、営業マンと話すのが嫌いな人とか、忙しくて引っ越し先の不動産屋に行ってる時間が無い人におすすめです。
良い不動産屋の共通の特徴
色んな不動産屋に行ってみて気付いたんですが、良い不動産屋には共通して、下でまとめたような特徴があるんです。
①お客さんの立場になって話してくれる
②対応が早くて無駄に待たされない
③お客さんの本当の希望を聞き出せる
特に③は重要だと思いますね。例えば「2階以上の部屋に住みたい」とお客さんが言ったとして、ただ単純に2階以上のお部屋だけ紹介するようなお店はあまり良くないです。
良いお店なら「なんで2階以上が良いか」をちゃんと聞いてくれて、お客さんが「防犯が心配」と答えたら2階以上だけでなく、オートロックや防犯カメラ付きのお部屋を紹介してくれます。
僕としては紹介した不動産屋に行ってもらえたら嬉しいんですが、ご自分で不動産屋を探すなら、この3ポイントは意識して探すと良いと思います。
避けるべき不動産屋の共通の特徴
避けるべき不動産屋に共通する特徴をまとめました。当てはまる不動産屋は、あまりおすすめできないので注意が必要です。
※僕がおすすめしている不動産屋には、当てはまっていないので安心してくださいね!
①とりあえず強引に内見を勧める
②店内が整理整頓されていない
③引っ越し時期が先だと対応が雑になる
強引に内見や勧めるようなお店は、お客様よりも自分が契約をとることを優先して考えるスタッフの可能性が高いです。
お客様の個人情報や、物件情報を取り扱うのに店内が整理整頓されていないのは不安になります。
引っ越し時期が先だと、物件をまったく紹介してくれなかったり、対応が雑になったりする不動産屋がいますが、そういったお店も避けたほうが良いです。
本当に良いお店なら、参考までに物件を見せてくれたり、物件探しの時期についてアドバイスをくれたりするはずです。
ちなみに小岩の住みやすさってどんな感じ?
深夜になると酔っ払いが増え、物騒な事件もちらほら…。犯罪発生率も高いです。
男性の一人暮らしなら、楽しい人は楽しいと思いますが、女性とかファミリーにはおすすめしにくい街です。
治安を気にしないのであれば、家賃相場・食材・日用品など、色んなものが安くて生活しやすい街ですよ!
不動産屋を調べるついでに街の住みやすさも調べたので、良かったら見てみてください~。
部屋を探すのにわざわざ不動産屋に行かなくて良いんです
ネット上で見かけて使ってみた不動産屋とチャットやLINEでやり取りできるサイトこと「イエプラ」が、めちゃくちゃ便利でした。
SUUMOとかHOME'Sには載ってないようなレア物件も紹介してくれて最高だし、自分で探したい人には業者専用のサイトも見せてくれるんです。
僕みたいに外に出るのが面倒な人とかにおすすめです。実際に使ってみたレビューを書いてみたので、気になったら読んでみてください!
