柏駅のおすすめ不動産屋4選!潜入調査で厳選しました【評判口コミ】
柏駅周辺の賃貸不動産屋を、実際に行ってしっかり調査して、特におすすめの不動産屋を4つまとめました!
不動産屋ごとのネット上の評判や口コミも紹介しているので、どこの不動産屋に行くべきかを決める参考にしてみてください!
目次
柏駅のおすすめ不動産屋一覧
▼スタイルホーム株式会社 | |
---|---|
![]() |
・ライフスタイルに合った物件を提案 ・キツイ条件でも笑顔で対応 ・親切で話しやすい雰囲気 |
柏駅徒歩1分 [地図を見る] | |
柏駅徒歩1分 [地図を見る] |
▼アパマンショップ 柏店 | |
---|---|
![]() |
・広くてキレイな店内 ・家族連れでも落ち着いて探せる ・強引さが全然無い営業 |
柏駅徒歩2分 [地図を見る] | |
柏駅徒歩2分 [地図を見る] |
▼株式会社ハウスなび | |
---|---|
![]() |
・スタッフが会話をリード ・強引さがない営業 ・相談しながら物件を探せる |
柏駅徒歩1分 [地図を見る] | |
柏駅徒歩1分 [地図を見る] |
▼タウンハウジング 柏店 | |
---|---|
![]() |
・5路線の紹介が可能 ・周辺環境や物件情報に詳しい ・スタッフさんの対応が丁寧 |
柏駅徒歩3分 [地図を見る] [問い合わせる] |
おすすめの2つの選定基準
この記事で紹介している不動産屋を「おすすめ」として選定した基準は2つです。
①僕の行った感想
おすすめする不動産屋は、以下の10項目で総合評価した結果で選定しています。
【居心地編】
①お店が入りやすい雰囲気か
②店内の雰囲気が良いか
③トイレが綺麗か
④スタッフさんの対応が良いか
⑤お茶など飲み物のおもてなしがあるか
【お部屋探し編】
⑥希望通りのお部屋を紹介してくれるか
⑦物件のマイナスポイントを教えてくれるか
⑧わがまま条件でも一生懸命探してくれるか
⑨専門知識や周辺環境に詳しいか
⑩強引に内見を案内してこないか
②ネットの評判や口コミ状況
あくまで主観なので、Googleや、他のサイトの口コミとかも参考にしています。
事前にネットの口コミを見てから、不動産屋に行って調査しています。
僕が不動産屋を紹介する理由
※興味なければ飛ばして読んでください※
良い不動産屋に行って欲しいというよりも、悪い不動産屋に行かないでほしい。っていう個人的な思いで、おすすめという形で紹介しています。
不動産屋は良いお店と、悪いお店ですごく差があるので。
僕は引越し好きで、2年に1回は引っ越します。不動産屋で嫌な気分や時間の無駄を感じることや、住んでから後悔する経験も割としました。
なので、新生活を良い気分で過ごせる部屋を、良い不動産屋で見つけてほしいな!と思い記事を書いています。
この記事で紹介する不動産屋には、事情を説明して掲載許可&少しだけインタビューさせてもらっています。
スタイルホーム株式会社
柏駅西口のすぐ近くです。三井住友銀行が入ってるビルの隣にあります。
おすすめ理由
このスタイルホームは、まずスタッフさんの対応がかなり良いんですよ。ちょっとキツイ条件で物件を探してもらったんですけど、嫌な顔しないで対応してくれました。
しかも僕の仕事を伝えると、ライフスタイルに合う物件を紹介してくれたんです。かなり優良店だと思います。ちょっとお店の入り口が狭いのが難点ですけど…。
ただ、入口は明るい色の看板で案内が出てたので、僕は特に入りにくいとかはありませんでしたよ。
スタイルホーム株式会社の評価 |
|
---|---|
お店が入りやすい雰囲気 | 〇 |
店内の雰囲気 | △ |
トイレが綺麗 | 〇 |
スタッフさんの態度(印象) | ◎ |
お茶出しのサービスがある | × |
希望通りのお部屋を紹介してくれる | 〇 |
物件のマイナスポイントを教えてくれる | 〇 |
わがまま条件でも一生懸命探してくれる | 〇 |
専門知識や周辺環境に詳しい | △ |
強引に内見させようとしない | 〇 |
話しやすい雰囲気がある
僕が実際に行ってみて感じたのは、とっても親切に対応してくれるスタッフさんばっかりということ!
雑談半分で「私ならこの物件が良いですね~」みたいな感じで話してくれて、僕からも話しやすいような雰囲気にしてくれてましたよ。
話しやすい雰囲気をスタッフさんが作ってくれるので、自分から話すのが苦手な人でも安心ですよ。
厳しい条件でもしっかり探してくれる
駅徒歩5分以内、オートロック、家賃は相場より低めなど、いろいろ条件を付けましたが一生懸命探してくれました!
嫌な顔もすることなく、笑顔で探し始めてくれたのも好印象でしたよ。
もちろん希望に沿った物件を紹介してくれたので、満足でした!
デメリットも説明してくれる
希望エリアの物件をしっかり紹介してくれるのはもちろん、紹介してくれた物件のメリット・デメリットも教えてくれます。
メリットだけゴリ押ししてくるお店もありますが、ここはかなり親切に物件を紹介してくれますよ。
ただ、もう少し物件周辺の情報を教えてくれたらパーフェクトでしたね。
ネット上の口コミ
ネット上の評判もどこに行くべきかを決める参考になるので、載せておきますね!
こういう所に住みたいという細かいお願いまでたくさん聞いてくれて、たくさん悩ませて下さいました。知識もありスムーズ進めてくれて、親身になって考えてくれました。過ごす家は大切なのでスタイルホームさんにお願いするのはおすすめです。
担当していただいた女性の方が
親身になって色々と相談にのってくれて
思い通りの部屋を借りれました。
ありがとうございました!
相談しながら探したい人におすすめ
スタッフさんから、こんなお部屋はどうですか?みたいな提案もしてくれるので、相談しながらお部屋を決めたい人とかにおすすめです!
親切な対応で話しやすい雰囲気を作ってくれるので、初めて引っ越しをする人や自分から話すのが苦手って人も安心だと思います。
気軽に入れる雰囲気なので、相談だけとかでも行けそうですよ~。
店舗情報
スタイルホーム株式会社 | |
---|---|
住所 | 千葉県柏市末広町4−2 フード市々ビル4F |
アクセス | 柏駅徒歩1分[地図を見る] |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 毎週水曜日、GW・お盆・年末年始 |
![]() |
|
電話番号 | 0078-6008-50891(通話無料) |
アパマンショップ 柏店
西口の大通り沿いにあります。スタイルホームを少し真っ直ぐ進むとお店があります。
おすすめ理由
大手のアパマンショップは、お店の雰囲気は柏の中でもこのお店が1番良いかなって思いました。店舗はビルの2階にあるんですけど、大通り沿いにビルがあるので入りやすかったです。
それから、店内は結構広くてキレイでした。子供を連れてきても問題ないかも。
凄いなと思った点は、気になった物件があったら、その場でオーナーさんに空室がどうかの確認もしてくれたんですよ。
ただ、僕が出した条件に合う物件がかなり少なかったのか、紹介してくれた物件が1件だけだったのがかなり残念…。
アパマンショップ柏店の評価 |
|
---|---|
お店が入りやすい雰囲気 | ◎ |
店内の雰囲気 | 〇 |
トイレが綺麗 | 〇 |
スタッフさんの態度(印象) | 〇 |
お茶出しのサービスがある | 〇 |
希望通りのお部屋を紹介してくれる | △ |
物件のマイナスポイントを教えてくれる | × |
わがまま条件でも一生懸命探してくれる | 〇 |
専門知識や周辺環境に詳しい | △ |
強引に内見させようとしない | 〇 |
雰囲気の良い店内
お店に入って、まず広いしオシャレだ!と感じました。違うお店入ってしまったかなと思いましたよ(笑)。
仕切りが付いたカウンター以外に、テーブル席と待ち時間があるときのためだと思いますがソファー置いてありました。
天井から吊るされている照明もオシャレで、落ち着いた雰囲気のカフェみたいでしたね!
落ち着いた接客
スタッフさんの接客は威圧的な雰囲気がなくて、腰が低い感じ。さすが大手って感じでしたね。
営業の時も強引さが全然無くって、落ち着いてお部屋探しができる感じでした。
スタッフさんからも結構話してくれたので、スムーズに話が進みましたね。
丁寧なヒアリング
今回、物件は1件しか紹介してもらえませんでしたけど、しっかり僕の条件を聞いてから探してくれましたよ。
僕の話にしっかり相槌もうってくれるし「この条件はどうですか?」って確認をとって進めてくれました。
結構キビしめの条件を出しちゃったから、もっと緩い条件だったら物件数はあるかも。
ネット上の口コミ
ネット上の評判もどこに行くべきかを決める参考になるので、載せておきますね!
物件について丁寧に説明してくださり、また内見が難しい物件にもご対応してくださり、有り難かったです。
スタッフさんも明るい方で、親しみやすいお店だなと思います。
要望にあった物件を即座に色々と探して提案してくれて、助かりました。
落ち着いて探したい人におすすめ
広くてオシャレなお店で、落ち着いてゆっくりお部屋を探したい人におすすめです!
腰の低い対応で、強引さも全然ないので、自分が満足できるお部屋が見つかるまで探せますよ~。
不動産屋に入りにくさを感じている人とかやっぱり大手のほうが信用できるっていう人には向いていると思いますよ。
店舗情報
アパマンショップ 柏店 | |
---|---|
住所 | 千葉県柏市末広町7-2 柏プラザビル2F |
アクセス | 柏駅徒歩2分[地図を見る] |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
![]() |
|
電話番号 | 0078-6008-50684(通話無料) |
株式会社ハウスなび
スタイルホームと同じビルにあります。
おすすめ理由
ハウスなびを選んだ理由は、このお店のスタッフさん、結構積極的に話してくれるんですけど、営業に強引さがないんですよね。
しかも、スタッフさんから結構提案してくれて会話をリードしてくれる感じでしたよ。ただ、ちょっと店内が事務所っぽい感じになっていたので、あんまり落ち着かないかも…。
株式会社ハウスなびの評価 |
|
---|---|
お店が入りやすい雰囲気 | 〇 |
店内の雰囲気 | △ |
トイレが綺麗 | 〇 |
スタッフさんの態度(印象) | 〇 |
お茶出しのサービスがある | × |
希望通りのお部屋を紹介してくれる | 〇 |
物件のマイナスポイントを教えてくれる | 〇 |
わがまま条件でも一生懸命探してくれる | △ |
専門知識や周辺環境に詳しい | △ |
強引に内見させようとしない | 〇 |
積極的なスタッフさん
担当してくれたスタッフさんは、しっかりと意見を言ってくれるので、お部屋探しがしやすかったです。
物件の探し方や条件についてアドバイスをしてくれたので、頼りがいがありましたね。
お部屋探しに不慣れな人は参考になるので助かると思いますよ。
強引な営業はない
積極的に話をしてくれますが、強引な印象はなかったのは良かったです。
内見や契約をゴリ押ししてくることもなかったので、じっくり物件を見れました。
押しが強いのは苦手って人でも大丈夫だと思う接客でした。
希望通りの物件を紹介してくれる
物件紹介は、希望通りの物件も結構紹介してもらえましたし特に問題なかったと思いますね!
ただ、周辺情報はグーグルマップを見ながらの説明だったので、正直自分で調べられる範囲かなって感じでした。
住んでみないとわからないようなことも、一緒に教えてくれたらもっと良かったですね。
ネット上の口コミ
ネット上の評判もどこに行くべきかを決める参考になるので、載せておきますね!
色々な不動産屋の中で対応がとても分かりやすく、いい契約が取れました
一人暮らしは初なのですが、担当された方々が皆様丁寧な対応で、円滑に契約を進めることができました。また、柏だけではなく、船橋や天王台あたりまでも対応しているため、そちらで物件を検討されているかたは是非活用すべきだと思います。
引越しに不慣れな人におすすめ
スタッフさんが話をリードしてくれて、強引な内見などもないので、引越しに不慣れな人におすすめです。
積極的に話してくれるので、会話が苦手な人やスタッフさんとしっかり話し合いたい人には良いお店だと思いますよ。
店舗情報
株式会社ハウスなび | |
---|---|
住所 | 千葉県柏市末広町4-2 株)フード市々ビル5階 |
アクセス | 柏駅徒歩1分[地図を見る] |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 毎週火曜日(1月~3月は無休) |
![]() |
|
電話番号 | 0078-6008-51380(通話無料) |
タウンハウジング 柏店
柏駅東口を出てまっすぐ行くと左手にモスバーガーがあり、左折すると右手に店舗があります。
おすすめ理由
タウンハウジング柏店のおすすめポイントは、柏駅を中心に5路線と幅広い範囲のエリアを紹介してくれるところです。
常磐線や千代田線、つくばエクスプレスなど、柏以外にも良いエリアが多い路線も対応しているのは嬉しいですよね!
また、周辺環境や物件情報など色んな情報を提供してくれるので、物件を選びの際の判断材料が多いのも良いポイントだと思います。
タウンハウジング 柏店の評価 |
![]() |
---|---|
お店が入りやすい雰囲気 | 〇 |
店内の雰囲気 | 〇 |
トイレが綺麗 | 〇 |
スタッフさんの態度(印象) | 〇 |
お茶出しのサービスがある | 〇 | ![]() |
希望通りのお部屋を紹介してくれる | 〇 |
物件のマイナスポイントを教えてくれる | 〇 |
わがまま条件でも一生懸命探してくれる | ◎ |
専門知識や周辺環境に詳しい | ◎ |
強引に内見させようとしない | 〇 |
印象の良いスタッフさん
予約なしで僕が突然店舗に行っても「いらっしゃいませ!」と気持ちよく出迎えてくれました!予約なしだと不審がられる時があるので…(笑)。
丁寧な対応ながら、スタッフさんから積極的に質問してくれたりとこちらの要望を伝えやすかったです。
整理整頓が行き届いた明るい雰囲気の店舗と相まって、気分よくお部屋探しができましたよ!
一生懸命探してくれる
「インターネット無料」「オートロック」とか相場より安い賃料を伝えたり、大変な条件だったと思いますが一生懸命探してくれました!
ヒアリングから丁寧で、「絶対にいいお部屋見つけますね!」という意気込みが伝わってくるくらいで、希望に近いお部屋を出してくれました。
途中、別のエリアも聞いてみたのですが、嫌な顔せずすぐに探してくれたのも良かったですね。
周辺環境に詳しい
僕が柏のことをあまり知らないと伝えていたので、分かりやすく情報を教えてくれました。
「このあたりはスーパーやコンビニがあって便利ですよ」など、街の雰囲気とあわせて教えてくれましたよ。
周辺環境だけでなく物件の知識もしっかりしていたので、土地勘がない人や引越しが初めての人も安心だと思いますよ。
お店の人に聞いてみた
どんな雰囲気のお店なのでしょうか?
柏店は、明るい雰囲気の店舗なので入りやすいと思いますよ。
しっかり清掃・整理整頓しているの、店舗は全体的にキレイに整っていますね。店内の床に足跡が付きやすいので、ウエットティッシュで拭き掃除とかしてるんですよ(笑)。
にぎやかなスタッフも多いので、楽しくお部屋探しをしていただけると思います!
営業において心がけていることは?
まず、お客様が来店された時の挨拶ですね。元気よくお出迎えするよう心がけてます。
物件を紹介するときは、丁寧にヒアリングをして希望に近いものを全部出すようにしています。
そこから候補を絞っていって、満足できるお部屋を選んでもらっています。
内見時に気をつけていることなどはございますか?
お客様に設備の確認してもらうことを重要視してます。
物件の設備について、スタッフはしっかり把握してるので、住んだ時に後悔しないように確認してもらってますね。
お部屋の採寸もできるように準備しているので、必要ならスタッフに聞いてほしいです!
キャンペーンやサービスについて
3月31日まで管理物件のみですが、初期費用割引などのキャンペーンを行っています。
あと、キャンペーンではないですが、オンライン内見なども対応可能です。基本ノマドクラウドですが、他のツールも対応自体は可能です。
コロナの影響もあるので、店舗でもアクリル板設置や消毒など対策していますが、気軽に活用いただければと思っています!
ネット上の口コミ
ネット上の評判もどこに行くべきかを決める参考になるので、載せておきますね!
最近お世話になりましたが、とにかく対応が早く僕の要望に近い物件を見つけていただきとても満足できました。営業の方もとても明るく楽しい物件探しでした。
質問をいくつかしましたがすぐに確認してもらえたので安心しました。
物件の説明もわかりやすかった。
こだわって探したい人におすすめ
柏駅を中心に幅広いエリアで紹介してくれるので、いろんなエリア・いろんな物件が見てこだわって探したいって人におすすめです!
スタッフさんの対応も明るく丁寧で、一生懸命探してくれるので安心して任せられました。
周辺環境についても教えてくれるので、物件周辺の利便性もこだわりたいって人や土地勘がない人でも探しやすいですよ~!
店舗情報
タウンハウジング 柏店 | |
---|---|
住所 | 〒277-0005 千葉県柏市柏2丁目4-12 染谷ビル1F |
アクセス | 柏駅徒歩3分 [地図を見る] |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 毎週水曜(1~3月無休) |
電話番号 | 0078-6008-53426(通話無料) |
ちなみに柏の住みやすさってどんな感じ?
利便性が良い!
柏は、駅周辺が栄えていて利便性が良い街ですね!わざわざ都内に出なくても良さそうなくらい(笑)。
飲食店とか「柏高島屋ステーションモール」や「柏モディ」などの買い物施設なんかも揃ってます!
東口の方にはスーパーが集中しているので、買い物重視で引越すなら東口で探すの良いかもしれません。
あんまり治安は良くない
柏は駅周辺の治安はあんまり良くないみたいです。便利な地域なだけに、いろんな人が集まりますからね…。
駅周辺は繁華街なのでトラブルが起こりやすいみたいです。西口側は、夜になると酔っぱらいとかが多いみたいなので注意です。
駅周辺から離れると治安は良いので、住むなら駅から離れたほうが良いかも。
家賃相場はどれくらい?
柏駅の家賃相場は、ワンルームでだいたい5万円くらいです。ちなみに、1Kは5.5万円、1DKは5.6万円で、あまり変わりないです。
柏駅は、千葉県内にあるターミナル駅のひとつなので周辺駅よりも家賃相場が高いです。
ただ、東京都内と比べるとかなり家賃相場は低いので、都内に住むこだわりがない人にはおすすめのエリアです。
良い不動産屋の共通の特徴
色んな不動産屋に行ってみて気付いたんですが、良い不動産屋には共通して、下でまとめたような特徴があるんです。
①お客さんの立場になって話してくれる
②対応が早くて無駄に待たされない
③お客さんの本当の希望を聞き出せる
特に③は重要だと思いますね。例えば「2階以上の部屋に住みたい」とお客さんが言ったとして、ただ単純に2階以上のお部屋だけ紹介するようなお店はあまり良くないです。
良いお店なら「なんで2階以上が良いか」をちゃんと聞いてくれて、お客さんが「防犯が心配」と答えたら2階以上だけでなく、オートロックや防犯カメラ付きのお部屋を紹介してくれます。
僕としては紹介した不動産屋に行ってもらえたら嬉しいんですが、ご自分で不動産屋を探すなら、この3ポイントは意識して探すと良いと思います。
避けるべき不動産屋の共通の特徴
避けるべき不動産屋に共通する特徴をまとめました。当てはまる不動産屋は、あまりおすすめできないので注意が必要です。
※僕がおすすめしている不動産屋には、当てはまっていないので安心してくださいね!
①とりあえず強引に内見を勧める
②店内が整理整頓されていない
③引っ越し時期が先だと対応が雑になる
強引に内見や勧めるようなお店は、お客様よりも自分が契約をとることを優先して考えるスタッフの可能性が高いです。
お客様の個人情報や、物件情報を取り扱うのに店内が整理整頓されていないのは不安になります。
引っ越し時期が先だと、物件をまったく紹介してくれなかったり、対応が雑になったりする不動産屋がいますが、そういったお店も避けたほうが良いです。
本当に良いお店なら、参考までに物件を見せてくれたり、物件探しの時期についてアドバイスをくれたりするはずです。
わざわざ店舗に行かなくても、チャット不動産屋の「イエプラ」ならアプリやLINEで条件を伝えるだけで部屋を探してもらえます!
不動産業者だけが見れる専用サイトから部屋を探してきてくれるので、スーモやホームズに載っていない未公開物件も紹介してくれます。
引越し先が遠くて不動産屋に行けない人、スタッフと対面で話すのが苦手な人にもおすすめです。
![]() |
▼こんな人におすすめ ・忙しくて不動産屋に行く暇がない ・他サイトに載ってない物件を見たい ・気になる物件が空室か確認したい |
> 無料で部屋探しを始める |