十条駅のおすすめ不動産屋4選!潜入調査で厳選しました【評判口コミ】
十条駅周辺の賃貸不動産屋を、実際に行ってしっかり調査して、たくさんの不動産屋の中でもおすすめの不動産屋を4つまとめました!
お店の雰囲気やスタッフさんの対応、物件を紹介してくれるときなど、独自の10項目で評価しています。
不動産屋ごとのネット上の評判も紹介しているので、どこの不動産屋に行くべきかを決める参考にしてみてください!
また、この記事を見ている人には、以下の駅の記事もおすすめですよ~。

目次
十条駅のおすすめ不動産屋一覧
▼アエラス十条店 | |
---|---|
![]() |
・店内が喫茶店のようにオシャレ ・地図を使い相場や特徴の説明がある ・地域の特徴や雰囲気など情報が豊富 |
十条駅徒歩1分 [地図を見る] [問い合わせる] |
▼エイブル十条店 | |
---|---|
![]() |
・物件の悪いところも隠さない ・強引さがなく相談しやすい ・スタッフが撮った物件写真が見れる |
十条駅徒歩1分 [地図を見る] [問い合わせる] |
▼ハウス・トゥ・ハウス十条店 | |
---|---|
![]() |
・女性スタッフが多い ・女性目線の提案で女性も安心 ・十条以外の近隣エリアにも詳しい |
十条駅徒歩3分 [地図を見る] [問い合わせる] |
▼アパマンショップ十条店 | |
---|---|
![]() |
・スタッフが意見をにごさない ・交通費など細かい部分まで配慮がある ・広くて清潔感のある店内 |
十条駅徒歩1分 [地図を見る] [問い合わせる] |
アエラス十条店
十条駅東口を出て、徒歩1分くらいで着くお店です。マクドナルドの隣のビルの2Fにあります。商店街の入り口にあって分かりやすい!
おすすめ理由
アエラス十条店をおすすめする理由は、店内のオシャレな雰囲気とスタッフさんの豊富な知識です。
まず、店内に入ってびっくり!少し暗めの照明で、天井にはなんとファンが回っていました!
昔ながらの喫茶店みたいなオシャレな雰囲気で、不動産屋独特の事務所感もなく落ち着いて部屋探しができたのがよかったですね~。
あと、スタッフさんが大きな地図を持って来て区ごとに治安や相場の特徴を教えてくれたので、部屋探しをする上でとても参考になりましたよ。
十条付近のことなんて何も知らない!って人向きです!
アエラス十条店の評価 |
|
---|---|
お店やスタッフの評価項目 |
|
お店が入りやすい雰囲気 | ◎ |
店内の雰囲気 | 〇 |
トイレが綺麗 | 〇 |
スタッフさんの態度(印象) | 〇 |
お茶出しのサービスがある | △ |
駅チカで商店街の入り口にあるので分かりやすい。お店の前には「お気軽にどうぞ♪」っていう看板が出ていて入りやすいし、ドアのところで目が合ったスタッフさんが声をかけにきてくれたのが好印象でした。僕が行ったときは男性スタッフが5人いました。(女性スタッフもいるみたいです)気さくに話しかけてくれるので、相談しやすかった。 | |
物件紹介時の評価項目 |
|
希望通りのお部屋を紹介してくれる | ◎ |
物件のマイナスポイントを教えてくれる | △ |
わがまま条件でも一生懸命探してくれる | ◎ |
専門知識や周辺環境に詳しい | 〇 |
強引に内見させようとしない | 〇 |
スタッフさんが条件にピッタリ合う物件を厳選してくれるので、物件を紹介してもらうまで少し待たされますが、それを除けばパーフェクト。「この学校の専攻は美容系で、女の子の学生さんが多いので、治安がいいんですよ」みたいに理由をつけて説明してくれるので、納得しやすいのも良かったです。 |
まとめるとこんな感じでした!
物件の紹介に少し時間がかかる印象を受けましたが、スタッフさんが希望条件にピッタリ合う物件を厳選して探してくれるので、上京する人やはじめての一人暮らしで不安って人には、特におすすめ!
時間をかけてじっくりお部屋を探したい!って人に向いてるお店だなーと思いました。
ネット上の口コミ
ネット上の評判もどこに行くべきかを決める参考になるので、載せておきますね!
3LDKで全て洋室希望!でしたが、なかなか該当する物件は見当たらず、代わりにといって提案いただいたのは分譲マンションを貸し出してる物件でした。内見すると流石分譲マンションなだけあって作りが非常によく、一週間考えた挙句提案した物件に決めました。今のその物件に住んでいますがとても気に入っています。(30代前半/男性)
スタッフは皆丁寧で親切でした。物件を一緒に回ってくれたスタッフはとても元気でハキハキしていて感じがよかったです。物件を探してくれるときも、自社範囲外からも色々探してきてくれておかげで良い物件に巡り会えました。(20代前半/女性)
店舗情報
住所 (アクセス) |
東京都北区上十条2-30-2 [地図を見る] |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | なし |
![]() |
|
電話番号 | 0078-6008-50519(通話無料) |
エイブル十条店
十条駅北口を出てすぐのところにあるお店です。ローソンが入っているビルの3Fにありますよ!
おすすめ理由
エイブルをおすすめする理由は、お店が駅からアクセスしやすいことと物件のデメリットもちゃんと教えてもらえたからです。
十条駅から一番近い不動産屋じゃないですかね~。看板とのぼりが目立つのでお店にも入りやすかったですよ!
あと、リノベーションされた物件を紹介してもらったのですが「中はキレイに直しましたが、外観は1970年築当時のままですが大丈夫ですか?」とデメリットもちゃんと伝えてもらえました。
ただでさえうさん臭いと言われることが多い不動産業界なので、正直に話してくれるだけでもかなりの好印象です。
エイブル十条店の評価 |
|
---|---|
お店やスタッフの評価項目 |
|
お店が入りやすい雰囲気 | 〇 |
店内の雰囲気 | △ |
トイレが綺麗 | △ |
スタッフさんの態度(印象) | 〇 |
お茶出しのサービスがある | 〇 |
空調は少し寒めでしたが、無駄なものが一切置いてなくてキレイな店内でした!スタッフさんは男性スタッフと女性スタッフが2名ずついました。強引さが全くなくて、相談しやすかったのがGOOD。「今日中に決めるつもりは無くて…」と言っても「じゃあ良さそうな物件見て、イメージだけでもつかんでください!」と笑顔で言ってくれました。 | |
物件紹介時の評価項目 |
|
希望通りのお部屋を紹介してくれる | 〇 |
物件のマイナスポイントを教えてくれる | ◎ |
わがまま条件でも一生懸命探してくれる | 〇 |
専門知識や周辺環境に詳しい | △ |
強引に内見させようとしない | 〇 |
十条エリアでなるべく家賃が安いエリアを希望したら「都営三田線と埼京線の間で、少し三田線に近いほうが安いです!」と提案してくれましたよ~。募集図面だけではなくて、スタッフさんが撮りためていた物件写真を見せてくれたのは住みたいイメージが湧いて良かったです。 |
まとめるとこんな感じでした!
スタッフさんの強引さがなく気軽に相談しやすいので、なんとなく引っ越しを考えていて、とりあえず情報だけ欲しい!って人に向いている不動産屋だと思います。
店舗が十条駅の北口を出て目の前にあるので、空き時間にサクッと部屋探ししたい!っていう人にもおすすめです。
ネット上の口コミ
電話で連絡した時に出た方の対応が凄く良くてお店までの道案内までしてくれました。 店についてからもお茶など出してくれて和やかな雰囲気で接客してくれて感じの良いスタッフだったので安心して契約することができました。(20代前半/男性)
幅広い知識を持っているスタッフの方で話し合いも充実して行えました。言葉遣いや接客対応も丁寧に感じられましたし、部屋の特徴を細かく説明してくれたのが良かったです。難しい希望でもリサーチを臨機応変にしてくれる姿勢が印象的でした。(30代前半/女性)
店舗情報
住所 (アクセス) |
東京都北区上十条2-30-1 ブラックストンビル3F [地図を見る] |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:30 |
定休日 | なし |
![]() |
|
電話番号 | 0078-6008-50750(通話無料) |
ハウス・トゥ・ハウス十条店
十条駅の北口から徒歩3分。つけ麺屋さんの隣にあります。大通り沿いにあるからすぐに見つかりますよ!
おすすめ理由
ハウス・トゥ・ハウス十条店をおすすめする理由は、女性スタッフが多いことと、幅広いエリアで物件を紹介してくれるからです。
自分がお店にいったときはスタッフさんが2名いましたが、どちらも女性でした!優しい雰囲気でお店にも入りやすかったですよ~。おじさんまみれのお店って、何となく威圧感があって怖いんですよね…。
あと、ここのスタッフさんは「埼京線沿いは高いので三田線や東上線沿いもオススメです」と広範囲で物件紹介してくれたので、希望条件に物件もたくさん見つかりました。
ハウス・トゥ・ハウス十条店の評価 |
|
---|---|
お店やスタッフの評価項目 |
|
お店が入りやすい雰囲気 | △ |
店内の雰囲気 | 〇 |
トイレが綺麗 | △ |
スタッフさんの態度(印象) | △ |
お茶出しのサービスがある | 〇 |
女性スタッフが多いからか、店内は整理整頓されていてとてもキレイ。大通り沿いの分かりやすい場所に店舗があって、すぐ場所が分かるのも良いですね!待ち時間もなくすぐ応対してもらえたのも良かったです! | |
物件紹介時の評価項目 |
|
希望通りのお部屋を紹介してくれる | 〇 |
物件のマイナスポイントを教えてくれる | △ |
わがまま条件でも一生懸命探してくれる | 〇 |
専門知識や周辺環境に詳しい | 〇 |
強引に内見させようとしない | 〇 |
「どのエリアでも対応できます!前は東武東上線の支店にいました!」って感じでエリアに詳しいスタッフさんが多いみたいで頼もしい。「旭化成は家賃は安いけど築浅でキレイな物件が多くてオススメです」と女性が好みそうな物件を紹介してもらえました。僕は男性なんですけどね(笑) |
まとめるとこんな感じでした!
女性スタッフが多く女性目線で物件を紹介してくれるので、はじめて一人暮らしする女性の方にはとくにおすすめです!
近隣のエリアにも詳しいスタッフさんがいるので、広いエリアで探したいって人に向いている不動産屋だと思います。
ネット上の口コミ
街の知識に関しては、担当の方もこの近辺に暮らして長いということから、暮らしやすい場所であることを聞きました。この土地での営業経験も長いということから街の知識も豊富で、いろいろな情報を教えて頂きました。(40代前半/男性)
こちらの不動産屋さんは、他の支店にも伺ったことがありまして、他のお店は汚なかったのですが、こちらのお店は大変きれいで、掃除も行き届いていた感じがしますね。お店も駅からは、比較的近くアクセスもよく、便利です。(40代前半/女性)
店舗情報
住所 (アクセス) |
東京都北区上十条2-27-5 [地図を見る] |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 水曜 |
![]() |
|
電話番号 | 0078-6008-51029(通話無料) |
アパマンショップ十条店
十条駅から徒歩1分!天丼屋の「てんや」が入っているビルの2Fにあります。「入口はこちらになります」と大きく書いてあって分かりやすい!
おすすめ理由
アパマンショップ十条店のおすすめポイントは、スタッフさんが意見をはっきりと言ってくれるところです。
「JR沿線は家賃が高いので、東上線沿線がオススメです」と教えてもらえました。にごす言葉は使わずに堂々と言い切ってくれるので納得ができます!
あと「地下鉄はJRや東上線よりも運賃が高いんですよ」って感じで交通費のことまで考えてくれていたので安心しておまかせできるな~って思いました。
ただお部屋を紹介する不動産屋ではなく、住んだあとのこともちゃんと考えてくれるんだな、と感心しました!
アパマンショップ十条店の評価 |
|
---|---|
お店やスタッフの評価項目 |
|
お店が入りやすい雰囲気 | 〇 |
店内の雰囲気 | 〇 |
トイレが綺麗 | 〇 |
スタッフさんの態度(印象) | △ |
お茶出しのサービスがある | 〇 |
はっきりとした物言いで納得できる。ただ、人によってはそれが威圧的に感じるかもしれません。心臓の弱い方やご年配の方はちょっと覚悟して来店したほうが良いかも。ビルの入り口は狭いんですが、店内は広くてキレイでギャップに驚きました。個人的には蛍光灯がめっちゃあってちょっとまぶしかったですが(笑) | |
物件紹介時の評価項目 |
|
希望通りのお部屋を紹介してくれる | △ |
物件のマイナスポイントを教えてくれる | △ |
わがまま条件でも一生懸命探してくれる | 〇 |
専門知識や周辺環境に詳しい | △ |
強引に内見させようとしない | △ |
「30平米以上のワンルーム」っていうかなり厳しい条件でお願いすると「荷物が多いなら収納代わりに使えるロフト付の物件もオススメですよ!」といろんな提案をしてくれたのは初心者の人でも部屋探しする上で視野が広がって良いなって思いました!どの辺に住むか、という話は積極的に広げてくれるのに、なぜか物件のマイナスポイントは教えてくれないのが気になりましたが…。 |
まとめるとこんな感じでした!
不動産屋の意見をはっきり聞きたい!って人におすすめの不動産屋だと思います。
あとは、いろんな条件で物件を紹介してもらえるので、厳しい条件で部屋を探している人に向いている不動産屋ですね!
ネット上の口コミ
優柔不断なタイプなので、スタッフさんの的確なアドバイスが大変ありがたかったです。提案力もあって安心してまかせられました。(30代前半/女性)
厳しい条件でしたが、いろいろな角度から提案していただき納得の部屋に住むことができました。またお願いしたいと思うお店でした。(20代後半/男性)
店舗情報
住所 (アクセス) |
東京都北区上十条2-30-1 ミヤワキビル2F [地図を見る] |
---|---|
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 水曜 |
![]() |
|
電話番号 | 0078-6008-50606(通話無料) |
良い不動産屋の共通の特徴
色んな不動産屋に行ってみて気付いたんですが、良い不動産屋には共通して、下でまとめたような特徴があるんです。
①お客さんの立場になって話してくれる
②対応が早くて無駄に待たされない
③お客さんの本当の希望を聞き出せる
特に③は重要だと思いますね。例えば「2階以上の部屋に住みたい」とお客さんが言ったとして、ただ単純に2階以上のお部屋だけ紹介するようなお店はあまり良くないです。
良いお店なら「なんで2階以上が良いか」をちゃんと聞いてくれて、お客さんが「防犯が心配」と答えたら2階以上だけでなく、オートロックや防犯カメラ付きのお部屋を紹介してくれます。
僕としては紹介した不動産屋に行ってもらえたら嬉しいんですが、ご自分で不動産屋を探すなら、この3ポイントは意識して探すと良いと思います。
避けるべき不動産屋の共通の特徴
避けるべき不動産屋に共通する特徴をまとめました。当てはまる不動産屋は、あまりおすすめできないので注意が必要です。
※僕がおすすめしている不動産屋には、当てはまっていないので安心してくださいね!
①とりあえず強引に内見を勧める
②店内が整理整頓されていない
③引っ越し時期が先だと対応が雑になる
強引に内見や勧めるようなお店は、お客様よりも自分が契約をとることを優先して考えるスタッフの可能性が高いです。
お客様の個人情報や、物件情報を取り扱うのに店内が整理整頓されていないのは不安になります。
引っ越し時期が先だと、物件をまったく紹介してくれなかったり、対応が雑になったりする不動産屋がいますが、そういったお店も避けたほうが良いです。
本当に良いお店なら、参考までに物件を見せてくれたり、物件探しの時期についてアドバイスをくれたりするはずです。
ちなみに十条の住みやすさってどんな感じ?
埼京線で赤羽と板橋に挟まれた十条は、下町感あふれるエリアです。
新宿までは12分、池袋までは6分とものすごく立地は良いのですが、いかんせん埼京線なんですよね…。
埼京線はめちゃくちゃ混むのと痴漢が多いので有名です。
それが気にならなければ、家賃は少しお安めですし、商店街もありますので住みやすさはそこそこいいレベルです。
不動産屋を調べるついでに街の住みやすさも調べたので、良かったら見てみてください~。
わざわざ店舗に行かなくても、チャット不動産屋の「イエプラ」ならアプリやLINEで条件を伝えるだけで部屋を探してもらえます!
不動産業者だけが見れる専用サイトから部屋を探してきてくれるので、スーモやホームズに載っていない未公開物件も紹介してくれます。
引越し先が遠くて不動産屋に行けない人、スタッフと対面で話すのが苦手な人にもおすすめです。
![]() |
▼こんな人におすすめ ・忙しくて不動産屋に行く暇がない ・他サイトに載ってない物件を見たい ・気になる物件が空室か確認したい |
> 無料で部屋探しを始める |