行徳駅のおすすめ不動産屋3選!潜入調査で厳選しました【評判口コミ】
行徳駅周辺の賃貸不動産屋を、実際に行ってしっかり調査して、たくさんの不動産屋の中でもおすすめの不動産屋を3つまとめました!
お店の雰囲気やスタッフさんの対応、物件を紹介してくれるときなど、独自の10項目で評価しています。
不動産屋ごとのネット上の評判も紹介しているので、どこの不動産屋に行くべきかを決める参考にしてみてください!
また、この記事を見ている人には、以下の駅の記事もおすすめですよ~。
▷西葛西駅のおすすめ不動産屋【10の評価項目で厳選しました】
▷西船橋駅のおすすめ不動産屋【10の評価項目で厳選しました】

行徳駅のおすすめ不動産屋一覧
▼アパマンショップ行徳店 |
|
---|---|
![]() |
・たくさんの物件を紹介してくれる ・スタッフさんは終始笑顔で対応してくれる ・物件知識や地域の情報が豊富 |
行徳駅徒歩1分 [地図を見る] [問い合わせる] |
▼ミニミニ城東行徳店 |
|
---|---|
![]() |
・女性スタッフがいる ・どの物件も仲介手数料が半額 ・他の駅やエリアも紹介してくれる |
行徳駅徒歩1分 [地図を見る] [問い合わせる] |
▼ハウスメイトショップ行徳店 |
|
---|---|
![]() |
・審査や初期費用についての説明が丁寧 ・デメリットも伝えてくれる ・他のエリアも紹介してくれる |
行徳駅徒歩2分 [地図を見る] [問い合わせる] |
アパマンショップ行徳店
行徳駅から徒歩1分。駅の真ん前です!コージーコーナーの隣にあります。
おすすめ理由
アパマンショップをおすすめする理由は、物件取り扱い数が多く、たくさんの物件を紹介してくれるところが良かったからです。
さすが大手!物件の取り扱い数がかなり多いです。そして、スタッフさんの対応もめちゃくちゃ良いです!
もし、その日に決められなくても「またお待ちしてますね!」と笑顔で言ってくれるので、今日は決めないけど物件の紹介だけしてほしい!って場合も気軽にお店に行けますよ!
アパマンショップ行徳店の評価 |
|
---|---|
お店やスタッフの評価項目 |
|
お店が入りやすい雰囲気 | 〇 |
店内の雰囲気 | △ |
トイレが綺麗 | 〇 |
スタッフさんの態度(印象) | 〇 |
お茶出しのサービスがある | 〇 |
駅の出口からお店が見えるくらい駅チカ!これは便利ですね!でも、窓ガラスに物件情報がいっぱい貼ってあって、電気もあまり明るくなかったので、店内が薄暗く感じました。スタッフさんは終始笑顔で対応してくれて、積極的に話してくれました。チラっと隣のお客さんに対応しているスタッフさんを見ましたが、同じく笑顔で対応していました! | |
物件紹介時の評価項目 |
|
希望通りのお部屋を紹介してくれる | 〇 |
物件のマイナスポイントを教えてくれる | 〇 |
わがまま条件でも一生懸命探してくれる | 〇 |
専門知識や周辺環境に詳しい | 〇 |
強引に内見させようとしない | 〇 |
物件についての知識や、地域の情報がものすごく豊富なので、何を質問してもすぐに答えが返ってきます。特に良かったところは、今日物件はすぐに決められないですと言っても「今日はいくつかサンプルで紹介しますね!」と、嫌な対応をしてきません。むしろ、良い物件を次々と紹介してくれました! |
まとめるとこんな感じでした!
アパマンショップは、一人暮らしを初めてする人や家族で引っ越しを考えている人など、どんなニーズにも答えられるのでどんな人にも向いています!
店内が薄暗いこと以外は、僕的に問題なかったです!(笑)
ネット上の口コミ
ネット上の評判もどこに行くべきかを決める参考になるので、載せておきますね!
年齢が若めなスタッフさんに対応していただきましたが、ものすごく腰が低く、質問に丁寧に答えてくださりました。若いスタッフさんにも、きちんと教育ができているんだなと感心しました。(20代後半/女性)
お店の中に、行徳駅や妙典駅のオススメスポットが張り出してありました。全く土地勘のない僕としては、ものすごくわかりやすく有益な張り紙でした。(30代前半/男性)
店舗情報
住所 (アクセス) |
〒272-0133 千葉県市川市行徳駅前2丁目7-14大貫ビル101号室 [地図を見る] |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | なし |
![]() |
|
電話番号 | 0078-6008-50591(通話無料) |
ミニミニ城東行徳店
行徳駅徒歩1分。アパマンショップの隣にお店があります!三井住友銀行のビルの2階にお店があって、不動産屋のハシゴができますよ!
おすすめ理由
ミニミニをおすすめする理由は、お客さんの性別によって対応するスタッフさんを変えているところが良かったからです。
女性が1人でお店に行ったとき、本当は女性スタッフにお願いしたいけどなかなか言い出せないですよね。
ミニミニではお客さんの性別で対応するスタッフさんを変えているようで、女性のお客さんには女性スタッフ、男性のお客さんには男性スタッフが対応していました!(ただし、スタッフさんの手が空いているときに限ります。)
ミニミニ城東行徳店の評価 |
|
---|---|
お店やスタッフの評価項目 |
|
お店が入りやすい雰囲気 | 〇 |
店内の雰囲気 | 〇 |
トイレが綺麗 | △ |
スタッフさんの態度(印象) | △ |
お茶出しのサービスがある | 〇 |
店内の奥にはソファー席があり、子どもが喜びそうなミニミニくんというキャラクターの大きなぬいぐるみがありました。トイレ自体はキレイなのですが、棚付近にあった突っ張り棒が斜めになって落ちてきそうで怖かったです。スタッフさんの対応は丁寧で積極的ではあるんですが、真面目すぎるせいか不愛想な感じに見えました…。 | |
物件紹介時の評価項目 |
|
希望通りのお部屋を紹介してくれる | 〇 |
物件のマイナスポイントを教えてくれる | 〇 |
わがまま条件でも一生懸命探してくれる | △ |
専門知識や周辺環境に詳しい | 〇 |
強引に内見させようとしない | 〇 |
ミニミニは自社物件を多く持っているので、自社物件だけしか紹介してくれないんだろうな~と思っていたら他社の物件も紹介してくれました!しかも、どの物件も仲介手数料が半額!でも、行徳駅の両隣駅までしか物件を紹介してくれなかったので、あまり紹介できるエリアが広くないのかな?と思いました。 |
まとめるとこんな感じでした!
行徳駅付近で物件を探していて、初期費用を安く抑えたい人におすすめです!
あとは、女性スタッフに女性の一人暮らしならではの悩みを相談したい!という女性にもおすすめですね。
ネット上の口コミ
騒音が気になるので相談したら、物件の構造のことを細かく教えてくれました!あまり知らない専門的なことだったので、相談して良かったです。(20代前半/女性)
仲介手数料が半額というところに惹かれて、ミニミニにお願いしました。初期費用も家賃も安く抑えたいと相談したら、一生懸命対応してくれました。(20代前半/男性)
店舗情報
住所 (アクセス) |
〒272-0133 千葉県市川市行徳駅前2丁目7-1遠藤ビル2F [地図を見る] |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | なし |
![]() |
|
電話番号 | 0078-6008-51257(通話無料) |
ハウスメイトショップ行徳店
行徳駅徒歩2分。1階にエイブルがあって、エイブルの奥に入り口があるのでちょっとわかりにくいかも…。
おすすめ理由
ハウスメイトをおすすめする理由は、審査や初期費用についての説明をしっかりしてくれるところが良かったからです。
ハウスメイトでは、物件の紹介よりもまず先に、審査や初期費用の話をしてくれます。
他の不動産屋では、良い物件を見つけたあとに審査や初期費用の話をされて「さっき見つけた良い物件はかなり審査が厳しい物件だからダメですね~」って悲しい思いをすることがあります。
先に審査や初期費用の話をしてくれれば、自分に合った物件を探すことができて良いですね!
ハウスメイトショップ行徳店の評価 |
|
---|---|
お店やスタッフの評価項目 |
|
お店が入りやすい雰囲気 | △ |
店内の雰囲気 | △ |
トイレが綺麗 | 〇 |
スタッフさんの態度(印象) | 〇 |
お茶出しのサービスがある | 〇 |
入り口がエイブルの奥にあるから、ちょっとわかりにくいですね…。店内に入ると、作業用のデスクが丸見えで、整理整頓されている感じではなかった…。でもスタッフさんはすぐに声を掛けてくれて対応してくれるので、待ち時間は特になかったです。僕が行ったとき、スタッフさんはみんな若い人が多かったです。あとちょっと不愛想だったかな…。 | |
物件紹介時の評価項目 |
|
希望通りのお部屋を紹介してくれる | 〇 |
物件のマイナスポイントを教えてくれる | 〇 |
わがまま条件でも一生懸命探してくれる | 〇 |
専門知識や周辺環境に詳しい | × |
強引に内見させようとしない | 〇 |
審査や初期費用について話してから、物件を紹介してくれます。行徳駅以外にも、総武線沿いを紹介してくれて、総武線沿いは家賃が高くなるというデメリットも教えてくれました。でも、行徳エリアの情報を話してくれなかったので、周辺情報にはあまり詳しくないのかな?と思いました。 |
まとめるとこんな感じでした!
審査や初期費用について、わからないことがあって不安な人におすすめです。
自分は審査通るのかな?とか、あまりお金ないんだけど初期費用ってどれくらいかかるもんなのかな?という疑問がある人は、気軽に質問できますよ!
ネット上の口コミ
予約なしで飛び込みでお店に行きましたが、待ち時間もなくスムーズに対応してくれました。時間も結構遅い時間だったのに、一生懸命物件を見つけてくれました。(30代前半/女性)
まだ学生なので審査が通るか不安でしたが、色々と相談に乗ってくれて審査のことをとても詳しく教えてくれました。審査に必要な書類のことも教えてくれたのが良かったです。(20代前半/男性)
店舗情報
住所 (アクセス) |
〒272-0133 千葉県市川市行徳駅前1丁目26−15河幸第6ビル2F [地図を見る] |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水曜日(1~3月は無休)・年末年始 |
![]() |
|
電話番号 | 0078-6008-51110(通話無料) |
良い不動産屋の共通の特徴
色んな不動産屋に行ってみて気付いたんですが、良い不動産屋には共通して、下でまとめたような特徴があるんです。
①お客さんの立場になって話してくれる
②対応が早くて無駄に待たされない
③お客さんの本当の希望を聞き出せる
特に③は重要だと思いますね。例えば「2階以上の部屋に住みたい」とお客さんが言ったとして、ただ単純に2階以上のお部屋だけ紹介するようなお店はあまり良くないです。
良いお店なら「なんで2階以上が良いか」をちゃんと聞いてくれて、お客さんが「防犯が心配」と答えたら2階以上だけでなく、オートロックや防犯カメラ付きのお部屋を紹介してくれます。
僕としては紹介した不動産屋に行ってもらえたら嬉しいんですが、ご自分で不動産屋を探すなら、この3ポイントは意識して探すと良いと思います。
避けるべき不動産屋の共通の特徴
避けるべき不動産屋に共通する特徴をまとめました。当てはまる不動産屋は、あまりおすすめできないので注意が必要です。
※僕がおすすめしている不動産屋には、当てはまっていないので安心してくださいね!
①とりあえず強引に内見を勧める
②店内が整理整頓されていない
③引っ越し時期が先だと対応が雑になる
強引に内見や勧めるようなお店は、お客様よりも自分が契約をとることを優先して考えるスタッフの可能性が高いです。
お客様の個人情報や、物件情報を取り扱うのに店内が整理整頓されていないのは不安になります。
引っ越し時期が先だと、物件をまったく紹介してくれなかったり、対応が雑になったりする不動産屋がいますが、そういったお店も避けたほうが良いです。
本当に良いお店なら、参考までに物件を見せてくれたり、物件探しの時期についてアドバイスをくれたりするはずです。
ちなみに行徳の住みやすさってどんな感じ?
行徳は千葉のベッドタウンとして人気の街です。しかも、日本人だけじゃなくて多国籍な人が結構住んでいます。
ただ、治安があまり良くないかも…。犯罪発生率は少ないですが、ニュースで流れるような事件がたまに起こっているみたいです。
不動産屋を調べるついでに街の住みやすさも調べたので、良かったら見てみてください~。
わざわざ店舗に行かなくても、チャット不動産屋の「イエプラ」ならアプリやLINEで条件を伝えるだけで部屋を探してもらえます!
不動産業者だけが見れる専用サイトから部屋を探してきてくれるので、スーモやホームズに載っていない未公開物件も紹介してくれます。
引越し先が遠くて不動産屋に行けない人、スタッフと対面で話すのが苦手な人にもおすすめです。
![]() |
▼こんな人におすすめ ・忙しくて不動産屋に行く暇がない ・他サイトに載ってない物件を見たい ・気になる物件が空室か確認したい |
> 無料で部屋探しを始める |