引っ越しの悩みを解消!引っ越す地域の住みやすさ情報も満載です

【2024年】三軒茶屋駅のおすすめ不動産屋4選!潜入調査で厳選しました【評判口コミ】

三軒茶屋駅

三軒茶屋駅周辺の賃貸不動産屋を、実際に行ってしっかり調査して、特におすすめの不動産屋を4つまとめました!

不動産屋ごとのネット上の評判や口コミも紹介しているので、どこの不動産屋に行くべきかを決める参考にしてみてください!

三軒茶屋駅のおすすめ不動産屋一覧

\定休日でもwebフォームから予約可能!/
▼ヘヤギメ!三軒茶屋店筆者イチオシ!!
ヘヤギメ!三軒茶屋店 (2) ・全スタッフで対応してくれる
・周辺情報を細かく教えてくれる
・地域の情報に詳しい
定休日:毎週水曜日(4~12月)
営業時間:10:00~18:00
三軒茶屋駅 徒歩1分 [地図を見る]
webで来店予約する

▼三軒茶屋不動産
三軒茶屋不動産 (1) ・スタッフが気さくで話しやすい
・オシャレで清潔感のある店内
・デメリットまで教えてくれる
定休日:水曜日
営業時間:10:00~19:00
三軒茶屋駅 徒歩2分 [地図を見る]
webで来店予約する

▼ホームメイトFC三軒茶屋南口店
ホームメイトFC三軒茶屋南口店 ・広範囲に渡って探してくれる
・デメリットも教えてくれる
・聞き上手で押し売りがない
定休日:毎週水曜日
営業時間:10:00~19:00
三軒茶屋駅 徒歩1分 [地図を見る]
▼アパマンショップ三軒茶屋駅前店
アパマンショップ三軒茶屋駅前店 ・強引さのない丁寧な対応
・整理整頓されていて入りやすい
・難条件でも懸命に探してくれる
定休日:水曜日
営業時間:10:00~19:00
(時間外も相談可)
三軒茶屋駅 徒歩1分[地図を見る]

おすすめ不動産屋の選定基準

おすすめしている不動産屋は、以下の5つの基準のもと選定しています。

おすすめ不動産屋の選定基準

①希望通りのお部屋を紹介してくれるか
②物件のデメリットも教えてくれるか
③専門知識や周辺環境に詳しいか
④強引に内見を案内してこないか
⑤わがままな条件でも一生懸命探してくれるか

あくまで主観なので、Googleや他のサイトの口コミなども参考にしています。

ヘヤギメ!三軒茶屋店

ヘヤギメ!三軒茶屋店 (2)

ヘヤギメ三軒茶屋店
住所 東京都世田谷区太子堂4-22-15
Rootus Sancha2F/3F
対応エリア 世田谷区、杉並区、大田区など
仲介手数料 家賃1ヶ月分+税
店舗の特徴 ・落ち着いた雰囲気の店内
・デメリットも教えてくれる
・地域の情報に詳しい
・気軽に相談したい人におすすめ
アクセス 三軒茶屋駅 徒歩1分
営業時間 10:00~18:00
定休日 水曜日(1~3月無休)
電話番号 0078-6008-53936
\待ち時間無くスムーズに来店/電話で来店予約をするwebで来店予約をする
\待ち時間無くスムーズに来店/webで来店予約をする

定休日でもWebフォームから予約できます

ヘヤギメ三軒茶屋店は、店内がオシャレでカフェみたいな不動産屋です!まったり落ち着いてお部屋探ししたい人向きだと思います。

三軒茶屋駅前交番裏のすずらん通り入ってすぐなので、駅からめちゃくちゃ近いですよ!

ヘヤギメ三軒茶屋店のおすすめ理由

ヘヤギメ!三軒茶屋店のおすすめポイントは、スタッフさんが聞き上手で気軽に相談できて、ほんとにここ不動産屋さん?と思うほどオシャレな内装なところです!

本当にカフェでお部屋探しをしているんじゃないかと思うぐらい、オシャレな店内で居心地よかったですよ~!

2021年7月にできたばかりだそうで、店内はめちゃくちゃキレイで清潔感がありましたね!

ちなみにWifiも使用できたので、速度制限がかかってた僕には助かりました(笑)

ヘヤギメ三軒茶屋店の特徴

まず、お店に入ると落ち着いた雰囲気の店内がGOOD!

テーブル席もあり、店内もシンプルで広々とした空間だったので、不動産屋ではなくカフェに来たような気分でした!

それに、ほとんどの不動産屋さんはお水やお茶を出してもらうのですが、ヘヤギメ!三軒茶屋店さんではコーヒーとかも頼めたのは個人的に嬉しかったです(笑)

「この物件は家賃は安いけど、4階なのにエレベーターがないから上り下りが辛いかも」などデメリットも包み隠さず教えてくれました!

お部屋探しをする上で気になるのってメリットよりデメリットの部分ですよね。

そこを隠さずに教えてくれるのは信用できるな~と感じましたね!

「最近、この物件の周りに安くて美味しいお店ができたんですよ」とおすすめのお店も教えてもらっちゃったので、ますますそこの物件が気になっちゃいました(笑)

他にも「ここのスーパーは遅くまで営業してるから使いやすいですよ」などお部屋こと以外のも、生活に役立つ情報を教えてくれましたよ!

実際に住み始めた時のイメージがしやすくなって不安材料の払拭も出来たので、とてもありがたいアドバイスでした!

スタッフさんたちが聞き上手で店内の雰囲気も良いので、具体的にまだどんな物件にしようかなど決まっていない人でも気軽に相談できるのでおすすめですよ!

不動産屋さんの知識もしっかりあって、周辺環境にも詳しいので頼りになります!

三軒茶屋が気になる!けど土地勘ないし…という人にも良いと思いますよ!

お店が入りやすい雰囲気
店内の雰囲気
トイレが綺麗
スタッフさんの態度(印象)
お茶出しのサービスがある
希望のお部屋を紹介してくれる
マイナスポイントを教えてくれる
わがまま条件でも探してくれる
専門知識や周辺環境に詳しい
強引に内見させようとしない

お店の人に聞いてみた

Q.清掃や整理整頓について何か心がけていらっしゃいますか?
キレイで清潔に保つのはもちろんですが、シンプルな内装ですっきりした雰囲気にすることを心がけています。
店内が汚れていると、お客様に不快な思いをさせてしまうので、机の上は常に整理整頓されているようにスタッフ一同心がけています。
また、今の時期ですと特に、汚れだけではなくお客様の手に触る箇所や移動の車のシートの消毒なども徹底してやっています。
Q.接客において心がけていることは?
丁寧で親身な対応とスタッフ全員でお客様と対応することを意識しています。
新たな生活を始めるにあたり、少しでもより良いお部屋をお客様に紹介できればと思っています。
また、内見に行って少し違うな。などお客様が思った際には、強引にお部屋を勧めるのではなく違うお部屋も紹介出来るように準備もしています。
Q.コロナ対策はどのようなことを行っておりますか?
入店時の検温、アルコール消毒、お客様が触るところの全ての消毒は徹底してやってます。
移動中の車内では、夏は少し暑かったりもするのですが窓を開けて常に空気が循環するように換気をしています。
また、実際に店舗に来なくても、オンライン内覧やLINEで簡単にお部屋探しをしてもらえるようにも対応しています。
Q.申し込み後に心がけていることは?
すぐにお客様に、現在どの状況なのか、鍵の引き渡しはいつになるのかなどが分かるように案内してます。
申し込みした後、どうなっているのか不安になるお客様もいらっしゃるので、そこを払拭できればと考えています。
お部屋が実際に決まってからのライフライン系の案内に関しては、事前にヒヤリングをさせて頂いてからお客様の希望に沿えるところをご紹介しています。

ネット上の口コミ

店内がキレイでオシャレ!スタッフさんも若い人が多くて話やすかったです♪
話下手の私もたくさん話せて楽しかったです!
ありがとうございました!

とにかく店内がイイ感じにカフェでした!
飲み物も種類が多くて、でも不動産屋さんらしく知識が豊富で頼りになりました!

店舗情報

ヘヤギメ!三軒茶屋店
住所 東京都世田谷区太子堂4-22-15
Rootus Sancha2F/3F
アクセス 三軒茶屋駅 徒歩1分[地図を見る]
営業時間 10:00~18:00
定休日 水曜定休日(4月~12月)
電話番号 0078-6008-53936(通話無料)
\待ち時間無くスムーズに来店/電話で来店予約をするwebで来店予約をする
\待ち時間無くスムーズに来店/webで来店予約をする

定休日でもWebフォームから予約できます

▲三軒茶屋駅のおすすめ不動産屋一覧に戻る

三軒茶屋不動産

三軒茶屋不動産 (1)

三軒茶屋不動産
住所 東京都世田谷区太子堂4-18-4
TS三軒茶屋 104
対応エリア 世田谷区、目黒区、渋谷区など
仲介手数料 家賃1ヶ月分+税
店舗の特徴 ・親切で丁寧なスタッフさん
・オシャレで居心地のいい空間
・三軒茶屋の情報に詳しい
・初めて引越しする方におすすめ
アクセス 三軒茶屋駅 徒歩2分
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜日、年末年始
電話番号 0078-6008-53975
\待ち時間無くスムーズに来店/電話で来店予約をするwebで来店予約をする
\待ち時間無くスムーズに来店/webで来店予約をする

定休日でもWebフォームから予約できます

三軒茶屋不動産は、三軒茶屋に特化した地域密着型の不動産屋です!

田園都市線の三軒茶屋駅パティオ口を出て、西友とスターバックスの間を真っ直ぐ直進します。駐輪場を越えてすぐ、左に曲がると右手に店舗があります。

三軒茶屋不動産のおすすめ理由

三軒茶屋不動産をおすすめする理由は、スタッフのみなさんが明るく丁寧な接客をしてくれたからです。

お部屋探しで不安な点の相談や、間取りや家賃のアドバイスをしてくれました。

また、清潔感のある店内で居心地がよく、お部屋探しに集中できる環境が整っていました。

三軒茶屋不動産の特徴

部屋の間取りや家賃等といった悩みにも親身になって相談に乗ってくれました。

スタッフさんが聞き上手で相談しやすく、事細かにアドバイスをしてくれたのでスムーズに内見物件が決まりました。

しっかりとヒアリングしてくれて、的確な物件を紹介してくれるので、お部屋探し初心者の方でも安心してお部屋探しできます。

シンプルかつ落ち着いた内装で、ゆっくりとお部屋探しできます。まるでカフェの様な雰囲気でビックリしました!

清掃においては客席はもちろん、お店の入り口まで行き届いていて、居心地がよかったです。

清潔感のある店内でついつい長居したくなるような素敵な空間です!

駅前に飲み屋さんが多かったので「治安が悪かったりするのかな」と少し不安だったのですが、そんなことないですよと三軒茶屋の治安のことや街並についても教えてくれました。

気になっているお部屋の近くにあるスーパーの位置や美味しいご飯屋さんといった周辺情報まで網羅していました。

街の特徴の説明ではメリットだけではなく、通勤ラッシュの電車の込み具合といったデメリットも伝えてくれたので、お客さん目線でとても安心感がありました!

スタッフさんがお客様目線に立ってお部屋選びのアドバイスや、周辺情報を教えてくれるので初めてのお引越しの人でも安心してお部屋を探すことができます。

また、敷金や礼金などの費用面のことや、間取りや収納などの住んでからのことも教えてくれるのが良かったです。

僕の希望条件に沿ったお部屋を的確に提案してくれて、契約後もスピーディーな対応をしてくれるので信頼できるなぁと感じました。

お店が入りやすい雰囲気
店内の雰囲気
トイレが綺麗
スタッフさんの態度(印象)
お茶出しのサービスがある
希望のお部屋を紹介してくれる
マイナスポイントを教えてくれる
わがまま条件でも探してくれる
専門知識や周辺環境に詳しい
強引に内見させようとしない

お店の人に聞いてみた

Q.営業において心掛けていることは?
営業において心掛がけていることは常に誠実な接客をすることです。
お部屋探し初心者の方はわからない点が多いと思いますが、不安な点を少しでも取り除いてもらえるような的確なアドバイスをしています。
申し込み後もスピーディーな対応で効率よく無駄な時間をなくせるように心がけています。
Q.内装で力を入れているところは?
内装で力を入れているところは照明と家具です!
1年前にできた店舗で、壁の打ちっぱなしのコンクリートとオレンジ色の暖かい照明で居心地のよい雰囲気を演出しています。
テーブルや椅子も丁寧に一つ一つ座りやすさや見た目で質の良いものにこだわって選んでいます。
Q.普段から情報の収集などしていますか?
営業スタッフのほとんどが三軒茶屋駅周辺に住んでいるため自然とスーパーやコンビニの位置等は頭に入ってきます。
また、新しくできたお店は逐一チェックし、より三軒茶屋駅周辺にお引越しされた際に素敵な生活をしてもらえるように情報収集しています。
内見の際に些細な周辺情報の質問に答えられるように私生活からアンテナを張っています!
Q.コロナ対策はどのようなことを行っていますか?
毎朝、スタッフの検温をしています。他にもこまめな換気とアルコール除菌をしています。
パーテーションの設置や三密にならないようなスタッフの立ち回りにしています。
内見に行く際も常にアルコール除菌や車の換気を心がけています。

ネット上の口コミ

最初の電話の時からとても好印象でした。
狙っていた物件も無事決まり、とんとん拍子でスムーズに契約まで辿り着けたのでとても良かったです。
第1候補の物件以外にも他の物件のメリットデメリットをこと細かく伝えてくださったので、こちらからの質問もとてもしやすかったです。
毎回納得のいく回答もして頂けました!
スタッフさんの年齢層が比較的若く、理想の物件が伝わりやすかったのも助かりました!
毎回の元気良い挨拶も心地良かったです!
ありがとうございました

引用:三軒茶屋不動産の口コミ

予算内で120点の物件を紹介して頂きました。
スタッフのみなさんも親切で引っ越しについてお得な情報も教えて頂きました。
知識量がすごいので良い物件をピンポイントで紹介して頂きとてもスムーズに物件を決めることができました。
良い物件だけを内見に行くというスタイルも私はとても好きでした。
お世話になりました。
ありがとうございました。

引用:三軒茶屋不動産の口コミ

店舗情報

三軒茶屋不動産
住所 東京都世田谷区太子堂4-18-4
TS三軒茶屋 104
アクセス 三軒茶屋駅 徒歩2分[地図を見る]
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜日
電話番号 0078-6008-53975(通話無料)
\待ち時間無くスムーズに来店/電話で来店予約をするwebで来店予約をする
\待ち時間無くスムーズに来店/webで来店予約をする

定休日でもWebフォームから予約できます

▲三軒茶屋駅のおすすめ不動産屋一覧に戻る

ホームメイトFC三軒茶屋南口店

ホームメイトFC三軒茶屋南口店

ホームメイトFC三軒茶屋南口店
住所 東京都世田谷区三軒茶屋1-33-16
対応エリア 世田谷区、大田区、目黒区など
仲介手数料 家賃1ヶ月分+税
店舗の特徴 ・幅広いエリアの物件を紹介可能
・デメリットも教えてくれる
・顧客ペースで対応してくれる
アクセス 三軒茶屋駅 徒歩1分
営業時間 10:00~19:00
定休日 毎週水曜日(1月~3月は不定休)
電話番号 0078-6008-54218

ホームメイト三軒茶屋南口店は、東急田園都市線を中心に世田谷区や目黒区の賃貸物件を数多く紹介してくれる不動産屋です。

東急田園都市線三軒茶屋駅の南口Bを出て、玉川通りを右手に見て少し歩き、左手に見える栄通り商店街に入るとすぐ右手にあります。

ホームメイトFC三軒茶屋南口店がおすすめな理由

ホームメイトFC三軒茶屋南口店をおすすめする理由は、こちらのペースに合わせて丁寧な対応でいろんな提案をしてくれたからです。

お客様目線で対応してくれたのでこちらから相談もしやすかったし、エリアを含めて条件に対していろいろと提案をしてくれました。

近場に住んでいるスタッフさんが多いようで、こちらが気づいていないことを教えてくれたときはさすがだなと感じました。

ホームメイトFC三軒茶屋南口店の特徴

三軒茶屋駅周辺の物件はもちろんですが、少し離れた駅の物件も豊富にあった印象を受けました。

希望エリアたど条件通りの物件が出てこなくても、少しエリアを広げたら条件通りの物件が見つかることもありますよね!

新着物件を含めていろんな物件を紹介してもらえたので、気に入る物件が見つかる可能性が高いような気がしましたよ!

物件をただ紹介して、どうですか?と聞いてくるだけではなく、物件のデメリットなどもしっかりと教えてくれました。

「隣の建物との距離が近い」「駅まで距離がありバスを使わなくてはいけない」など 内見に行ってみないとわからない情報を教えてくれたので、物件の比較がしやすかったです!

スタッフさんの対応も丁寧で、こちらを気にかけながらお客様のペースに合わせて対応してくれました。

こちらの要望にもしっかりと対応してくれたので、いろいろと相談もしやすかったですよ!

あとは女性のスタッフさんも数名いたので、女性一人でも安心して相談に行けるお店だと思いましたよ!

お店が入りやすい雰囲気
店内の雰囲気
トイレが綺麗
スタッフさんの態度(印象)
お茶出しのサービスがある
希望のお部屋を紹介してくれる
マイナスポイントを教えてくれる
わがまま条件でも探してくれる
専門知識や周辺環境に詳しい
強引に内見させようとしない

お店の人に聞いてみた

Q.営業において心掛けている事はなんですか?
ご来店いただいたお客様に最大限ご満足いただける様、新着物件を常にチェックして、あらゆる方向からご提案をさせていただきます。
入居後のアフターケアにも力を入れているので、次のお引越しでもご来店いただくことが多いです。
Q.内見の際に注意していることはありますか?
こういったご時世ですので、ご希望があれば一緒に入室するのではなく
我々は鍵を開けて玄関先でお待ちしております。
ご希望があれば女性のスタッフでのご案内も可能でございます。
Q.物件申し込み後に心掛けている事はなんですか?
トラブルが無い様にお申込時にしっかりとご説明をさせていただきます。
その後は質問などございましたら都度確認をしてお客様にお伝えします。
キャンセルも無くご入居までスムーズにご対応できる様、お申込時に契約日の設定なども行っています。
Q.店舗の強みはなんですか?
三軒茶屋に限らず、世田谷区、目黒区など他のエリアもご対応いたします。
地場の業者さんから他に出ていない情報などを共有いただけているので、より多くのお部屋がご紹介可能です。
経験のあるスタッフから女性スタッフまでおり、土地勘だったり、新しくできたお店や建物にもある程度精通しています。

ネット上の口コミ

前田さんという方に物件を紹介していただきました。
根気よく色々な物件を紹介していただいてとても良い物件を決めていただきました。
審査などにも色々対策をとっていただき心強かったです。

引用:ホームメイトFC 三軒茶屋南口店の口コミ

難しい条件でもスタッフの方々全員で探して頂き、無事に希望通りのお部屋が見つかりました。
学生向けからファミリー向けまで幅広く物件を取り扱っているみたいなので、三軒茶屋で探す際はオススメです♪

引用:ホームメイトFC 三軒茶屋南口店の口コミ

突然の訪問でしたが快く対応して頂きました!
不動産屋さんも何件か回りましたが、 納得のいく物件を紹介してもらいました。
初めての一人暮らしで不安もありましたが、 今は快適に暮らしています!
前田さん、ありがとうございました。

引用:ホームメイトFC 三軒茶屋南口店の口コミ

店舗情報

ホームメイトFC三軒茶屋南口店
住所 東京都世田谷区三軒茶屋1-33-16
アクセス 三軒茶屋駅 徒歩1分[地図を見る]
営業時間 10:00~19:00
定休日 毎週水曜日(1月~3月は不定休)
電話番号 0078-6008-54218(通話無料)

▲三軒茶屋駅のおすすめ不動産屋一覧に戻る

アパマンショップ 三軒茶屋駅前店

アパマンショップ三軒茶屋駅前店
駅を出てすぐ、高速道路の下を通っている国道沿いにあります。青い看板がデカデカと上がっているので、一瞬で見付けられると思います。

おすすめ理由

アパマンショップがおすすめな理由は、お客さんが実際に住んだらどんな生活になるのか想像できるような説明をしてくれたところです。

スタッフさんが「普通の一人暮らし向けだと6畳前後が多いから、7畳あるとけっこう広いと思います!」って感じで、どんな暮らしになるのか詳しく教えてくれました。

また、無理に契約を迫るのではなく、あくまでお客さんの立場から話してくれるので、好感が持てました。

アパマンショップ 三軒茶屋駅前店の特徴

店内は少しばかり、狭い印象ですが、とても綺麗で清潔感がありましたね!

芸能人の方との写真もあり、お店の中をみるのが楽しかったですよ。

また、駅からすごく近くて、看板も大きくわかりやすいので迷わずたどり着けました。

僕の時は、築浅で駅から5分以内という無茶な条件なのに、すごい頑張って探してくれました。

探してる間も「他に条件ありますか?」「これだけは外せない条件はありますか?」などとヒヤリングしてくれたりしましたよ。

意地でも僕が納得できる物件を探そうしてくれてるんだな、というのが伝わってきましたね。

遅い時間の連絡にもスピーディーに対応してくれました。

ただ早いだけでなく、丁寧さも兼ね備えた対応をしてくれましたよ。

物件も希望条件にそったもので、内見時も窓や各スペースの採寸、周辺の推しスポットなども教えていただきとてもよかったです!

1つ1つの物件について詳しく住みやすさを解説してくれるので、多少時間がかかっても良いから、とにかく住みやすい1件を見つけたい!という人に向いている不動産屋さんだと思います!

ただ、けっこうコミュニケーションを取りながら探すことになるので、コミュ障で不動産屋さんにお任せしたい…という人にはちょっと不向きかもしれないです。

お店が入りやすい雰囲気
店内の雰囲気
トイレが綺麗
スタッフさんの態度(印象)
お茶出しのサービスがある
希望のお部屋を紹介してくれる
マイナスポイントを教えてくれる
わがまま条件でも探してくれる
専門知識や周辺環境に詳しい
強引に内見させようとしない

ネット上の口コミ

丁寧に接客して頂きました。
飛び込みでしたが、当日に内見まで出来てありがたかったです。
ありがとうございました!

引用:アパマンショップ 三軒茶屋駅前店の口コミ

いろんな不動産屋を回ってきましたが、紹介物件数も多いし自分の理想に一番近い部屋が見つかりました!
スタッフさんもみなさん丁寧に対応してくださったのでとても居心地がよかったです。
次回もまたお願いしたいと思います。

引用:アパマンショップ 三軒茶屋駅前店の口コミ

店舗情報

アパマンショップ 三軒茶屋駅前店
住所 東京都世田谷区三軒茶屋2-13-16
アクセス 三軒茶屋駅 徒歩1分[地図を見る]
営業時間 10:00~19:00(時間外も相談可)
定休日 水曜日
公式HP https://www.apamanshop

▲三軒茶屋駅のおすすめ不動産屋一覧に戻る

ちなみに三軒茶屋の住みやすさってどんな感じ?

三軒茶屋駅
三軒茶屋は、一言でいうと「飲食店が山ほどあって飲みに困らない下町」って感じです。

駅を出てすぐ商店街が延びていて、買い物したり飲み歩いたりするのに困りませんね。

渋谷まで電車で2駅しか離れてないので、若者や単身者がたくさん住んでます。

家賃はちょっと高めだけど、便利さを考えるとすごく住みやすい地域だと思います。実際、僕も数年間住んでました。下町最高。

若者に人気

三軒茶屋は、都心部にもアクセスがしやすく、オシャレでおいしいお店なども多いので、20代から30代に人気のエリアです。

下町っぽさを残しつつも飲食店が数多くあり、何気なくふと入ったお店がやたらと美味しかったりします。

昼間は路地裏散歩で、散策してみるとおもしろいと思いますよ!

食の街

散策をするといろんなお店に行きたくなるので、ついつい外食が増えてしまいそう。

食やお酒に興味がある人は、いつのまにか行きつけのお店ができてると思います!

渋谷とは違い、ちょっと上品なイメージのある街ですね。

下町感が溢れている

街の雰囲気は下町そのもので、道はちょっと狭めです。

また、割と繁華街と住宅街が近いので、便利な反面、夜もうるさい時があります。

駅チカは家賃相場も比較的高めなので、少し駅から離れた物件が狙い目ですね!

良い不動産屋の3つの特徴

良い不動産屋の特徴まとめ

  • 口コミや評判が良い
  • お客さんの立場で話を聞いてくれる
  • 店内が整理整頓されている

口コミや評判が良い

良い不動産屋は、ネット上の口コミや評判が良いです。特に、Googleマップの口コミで、評価数が多くある中で、高評価が多い店舗は優良店舗である可能性が高いです。

また、口コミ評価星だけでなく、どんな内容が書かれているかまで確認するのが大切です。どういう店舗なのかわかるので、自分とマッチしているのか感覚的にわかります。

お客さんの立場で話を聞いてくれる

お客さんの立場で話を聞いてくれる店舗は、良い店舗である可能性が高いです。売り上げを最優先に考えている店舗は、お客さんの要望より、自社の売り上げを優先します。

丁寧にお客さんの要望をヒアリングし、理想のお部屋探しに寄り添ってくれる不動産を選びましょう。店舗のヒアリングが丁寧かどうかは、Googleの口コミを参考にするのが良いです。

店内が整理整頓されている

店内がきれいに整理整頓されている店舗は、信頼できます。不動産屋は、お客さんの個人情報を扱うので、汚い店舗は情報の扱いが雑である可能性があります。

また「お客さんがリラックスし、相談しやすい環境を作る」というのも不動産屋の努めなので、きれいに整理整頓されている不動産屋の方が、プロ意識があり安心できます。

避けるべき不動産屋の3つの特徴

避けるべき不動産屋の特徴まとめ

  • 強引に内見を勧める
  • 広告の表現が大げさ
  • 問い合わせても返信が遅い

強引に内見を勧める

強引に内見を勧めてくる不動産屋は、避けたほうが良いです。不動産屋が強引に内見を勧めてくる場合は、物件にすぐに住んでもらいたい、つまり、売り上げにすぐに繋げたいからという理由が多いです。

お客さんの要望を叶えることよりも、自店の売り上げを優先している可能性があるので、無理やり内見を勧めてくる不動産屋は避けましょう。

広告の表現が大げさ

「絶対」「日本一」など、広告内で大げさな表現を使う不動産屋は避けましょう。禁止用語を使ったものは「誇大広告」と呼ばれ、不動産公正取引協議会に禁止されています。

全く欠けるところがないように思わせるような用語や、他社より優位に見せる表現は使用できません。「募集内容が大げさ」「怪しい」と思った不動産屋はやめた方がいいです。

問い合わせても返信が遅い

問い合わせても、返信が遅い不動産屋は避けましょう。不動産屋が休みであればしょうがないですが、営業日なのに返信が遅い場合は、責任感がない不動産屋である可能性があります。

責任感がない不動産屋に当たると、契約の際に不手際が出てきます。また、緊急の質問や、ハプニングが起きた場合に、対応が後手に回る場合もあるので、問い合わせのレスポンスの早さは重要です。

三軒茶屋駅のおすすめ不動産屋まとめ

最後に、記事でおすすめした不動産屋の一覧をまとめました!

どの店舗も、事前に電話で問い合わせや予約が可能です。

どこに行けばいいか迷ったら、以下の中で自分に合いそうな店舗に行ってみてください!

▼ヘヤギメ!三軒茶屋店筆者イチオシ!!
ヘヤギメ!三軒茶屋店 (2) ・全スタッフで対応してくれる
・周辺情報を細かく教えてくれる
・地域の情報に詳しい
定休日:毎週水曜日(4~12月)
営業時間:10:00~18:00
三軒茶屋駅 徒歩1分 [地図を見る]
webで来店予約する

▼三軒茶屋不動産
三軒茶屋不動産 (1) ・スタッフが気さくで話しやすい
・オシャレで清潔感のある店内
・デメリットまで教えてくれる
定休日:水曜日
営業時間:10:00~19:00
三軒茶屋駅 徒歩2分 [地図を見る]

 webで来店予約する

▼ホームメイトFC三軒茶屋南口店
ホームメイトFC三軒茶屋南口店 ・広範囲に渡って探してくれる
・デメリットも教えてくれる
・聞き上手で押し売りがない
定休日:毎週水曜日
営業時間:10:00~19:00
三軒茶屋駅 徒歩1分 [地図を見る]
▼アパマンショップ三軒茶屋駅前店
アパマンショップ三軒茶屋駅前店 ・強引さのない丁寧な対応
・整理整頓されていて入りやすい
・難条件でも懸命に探してくれる
定休日:水曜日
営業時間:10:00~19:00
(時間外も相談可)
三軒茶屋駅 徒歩1分[地図を見る]