上尾の住みやすさを徹底検証!【子育てに向いているが治安は…?】
上尾の住みやすさは一言でいうとほどよく駅前が開発された子育て向けの街です。
上尾駅周辺の徒歩5分圏内に大型デパートやスーパーマーケット、飲食店が揃っています。
大宮駅へ8分で着く電車のほか、バスの交通網が発達していて、100円で乗ることのできるコミュニティバスも市内を巡回しています。
地域全体で学業に力を入れており、公共施設や塾の数が多いです。一人暮らしよりも、家族で住んでいる人が多そうです。
埼玉県上尾市(上尾含む)のデータ
住みやすさ |
---|
住みにくい | 住みやすい
家賃相場 |
---|
安い | 高い
ワンルーム 平均4.9万円 |
1K 平均5.0万円 |
1DK 平均5.2万円 |
1LDK 平均7.5万円 |
JR高崎線で隣りの宮原より1,000円くらい高い |
路線名 |
---|
JR 高崎線、湘南新宿ライン |
主要な駅名 | 到達時間 | 経路の例 |
新宿 | 40分 | 湘南新宿ライン |
池袋 | 34分 | 湘南新宿ライン |
渋谷 | 46分 | 湘南新宿ライン |
大宮 | 8分 | 高崎線 |
主なスーパー | 営業時間 |
イトーヨーカドー 上尾駅前店 | 10時~21時 |
スーパー・ヤオヒロ A-GEO・タウン店 | 10時~20時30分 |
いなげや 上尾春日店 | 10時~21時30分 |
ベルク 上尾春日店 | 9時~0時 |
業務スーパー 上尾愛宕店 | 9時~21時 |
人口 |
---|
228,504人(平成29年12月) |
少ない 多い |
外国人居住数 |
---|
3,195人(平成29年12月) |
少ない 多い |
犯罪件数(警察が把握している数) |
---|
1,776件(平成29年)前年-277 |
少ない 多い |
犯罪発生率 |
---|
0.77% |
少ない 多い |
知名度・地名ブランド |
---|
低め | 高め
上尾市の中心的な駅なので、埼玉県民にはよく知られる。 |
駅の混雑度 |
---|
めちゃくちゃ混雑する。時間帯によっては肩がぶつかるほど。 |
一人暮らし向けor家族向け? |
---|
どちらかというと家族向け。一人暮らしをするならば駅から徒歩5分圏内がおすすめ。 |
飲食店・居酒屋の数 |
---|
少ない | 多い
駅周辺は42件ほどの飲食店と居酒屋がある。居酒屋が30件近くある。 |
参考:埼玉県警参考:上尾市役所参考:一人暮らしをされる方へ、治安のお話
上尾ってどんな街?
上尾駅周辺は、東側も西側も買い物には困らない環境が揃っています!
ただ、駅を離れると、買い物スポットが一気になくなります。駅前で買い物を済ませてから、帰宅することをおすすめします!
では、東側から紹介していきます!
上尾駅東側
上尾駅構内の様子です。キレイに整備されていて、広々としています。
「ドトール」や「サイゼリヤ」がテナントとして入っていますね。 駅周辺には、ほかにも「マクドナルド」「日高屋」「やよい軒」などのチェーン店があります。
上尾駅はバスの交通網が発達していて、駅にあるバス停の数は東西で14個もあります。
東武バスのほか、市内を巡回するコミュニティバス「ぐるっとくん」も走っていて、乗車賃は100円均一です。ただ、基本的に交通系ICカードは使えないそうです…。
駅から延びるデッキを歩いていくと、大きな商業施設「アリコベール」があります。
「アリコベール」は、駅周辺をぐるっと囲んでいます。丸広百貨店やニトリが入っているので、必要なものはだいたい揃いそうですね!
駅の東口からまっすぐ延びる通りは、とても混雑しています。駅から離れたところに暮らすならば、渋滞のことも考える必要がありそうです。
上尾って、車社会なんですねー。
大通りから少し離れると住宅街があります。車社会のわりには一車線ですね。ちょっと事故が心配です…。
建物は、戸建てが多いです。マンションもありますが、小さめのものがチラホラといった感じです。
上尾駅西側
上尾駅西口を出たところもバスロータリーになっています。
東口同様、バスとタクシーが並んでいます。
駅の西側にあるショッピングセンター「上尾ショーサンプラザ」です。イトーヨーカドーも入っていて、買い物に便利ですね!
カラオケはありましたが、上尾駅周辺にはあまり遊ぶ場所はなさそうです。
大通りから少し外れると住宅街になっています。駅の東側よりも、西側のほうが大きなマンションがありますね。
駅の東西どちらにも言えることですが、駅から徒歩5分圏内を超えるとお店がほとんど見当たりません。買い物をするには駅周辺で済ませておく方が良さそうです。
駅からバスで11分ほど離れたところに「上尾市児童館こどもの城」という児童施設があります。
無料で利用できるので、週末には市外から親子連れが訪れるほど、実は隠れた人気スポットなんです。
上尾で部屋を探すなら不動産屋さんに相談したほうが早い
上尾がどんな雰囲気なのかおわかりいただけたでしょうか?
「上尾周辺に住んでみたい!」と思った人は、チャットで気軽に探せる不動産屋で相談してみてください!
希望条件をチャットでポンポン投げるだけでプロのスタッフが部屋を紹介してくれます。自分で探すよりも早くて効率的ですよ!
深夜0時までリアルタイムでスタッフとやりとりできるので、時間を気にしなくていいのも嬉しいポイントです。
上尾の賃貸
ワンルームと1Kは、約5万円くらいから探せます。これはめちゃくちゃ安いですね~!
さらにビックリポイントなのが、なんと!3LDKのお部屋を10万円しないくらいで借りることができるんです…。
一人暮らしの人でお部屋がいっぱい欲しい!なんて人は、3LDKのお部屋が借りられそうですね!都心だと、3LDKって15万円以上はしますから!
正直都心はめちゃくちゃ遠いので、都心によく通うって人にはおすすめできないです。
大宮駅は2駅隣なので、大宮に行く機会が多いって人にめちゃくちゃおすすめです!
相場より安い物件はかなり見つけにくい
相場より安い物件は、ライバルが多くてすぐに埋まってしまいます。みんな安いお部屋を狙ってるから。
安いお部屋を見つけるのにおすすめしたいのは、チャット不動産屋の「イエプラ」です。
イエプラは最新情報が集まってる業者専用のサイトから物件を紹介してくれるので、自分で探すよりも良い物件に出会える可能性が高いんです!
わざわざ部屋を探すために不動産屋に行くのはめんどいぜ……っていう人にもおすすめですよ。
上尾に住んだ方の体験談
35歳の女性保育士の方に、上尾のことをいろいろ聞いてみました!
- Q住んでいた期間を教えてください。
- A5年になります。
- Q駅から家まではどれくらいの距離ですか?
- A歩いて5分です。
- Q部屋の間取りや、だいたいの家賃を教えてください。
- A3LDK、管理費込みで8.2万円です。旦那と小学生の息子と暮らしています。
- Q通勤、通学の所要時間はどれくらいですか?
- A20分ぐらいでしょうか。大宮で働いています。
- Q街の雰囲気はどうですか?
- A駅の周りは開発されていてお店が多いですが、離れると自然もたくさんありますね。
- Q住んでいて、便利だと思ったことはありますか?
- A市立図書館の分館が駅前にあって、18時まで開いているのでよく利用しています。
- Q住んでいて、不便だな、と感じたことはありますか?
- Aスーパーの閉まる時間が早いので、ときどき困りますね。
- Q危ない目にあったことはありますか?
- A東口の周辺に塾がいくつかあるんですが、送り迎えに来る親御さんの運転が危なくて、ひやひやします。
- Q友だちや恋人は家に誘いやすいですか?
- Aバスで30分ぐらい行ったところに榎本牧場という牧場があります。ロバとかウサギとかいて、楽しかったですね!
上尾のうわさ
・実はラーメン激戦区らしい。
・戸建てが多いのは、土地の価格が安いかららしい。
・犯罪はあまりないが、自転車盗難が目立つ。
上尾の事件
2017/10/22・・・上尾市のゴルフ場にて、放火事件が発生。無職の40代男性を逮捕。
2018/5/30・・・上尾市の国道16号にて、女性トラック運転手がバイクの男性をひき逃げ。病院に搬送されたが死亡。女性は逮捕された。
2018/6/9・・・「ロイヤルホスト上尾店」にて、営業中に天井の一部が落下。下に客がいたが、けが人はなかった。補修を終え、現在は通常どおり営業。
2018/6/15・・・上尾市役所に、死刑囚であるオウム真理教の松本智津夫(教祖名・麻原彰晃)を名乗った爆破予告メールが届く。不審物はなく、爆破もなかった。未解決。
上尾に引越しするべき?まとめると…
・大宮へ8分、池袋へ34分で行けるため通勤に適している。 ・駅周辺にショッピングセンターや飲食店が集まっていて、必要なものはほとんど買える。
・スーパーマーケットの閉店時間は早め。
・レジャー施設は少ないが、牧場がある。
・家賃は安い。
・バスやタクシーの交通網がとても発達している。車の通りが多いが、道路の幅は狭い。事故の心配がある。
・教育関係を中心に施設が充実している。
・一人暮らしよりも、家族で住む人に向いている。
わざわざ店舗に行かなくても、チャット不動産屋の「イエプラ」ならアプリやLINEで条件を伝えるだけで部屋を探してもらえます!
不動産業者だけが見れる専用サイトから部屋を探してきてくれるので、スーモやホームズに載っていない未公開物件も紹介してくれます。
引越し先が遠くて不動産屋に行けない人、スタッフと対面で話すのが苦手な人にもおすすめです。
![]() |
▼こんな人におすすめ ・忙しくて不動産屋に行く暇がない ・他サイトに載ってない物件を見たい ・気になる物件が空室か確認したい |
> 住みやすい街で部屋を探す |