引越しまとめロゴ 引越しまとめロゴ

引越しの悩みを解消!引っ越す地域の住みやすさ情報も満載です

引越しの敷金は戻ってくる?あなたの知らない敷金のこと教えます!

PR

封筒と男性のイラスト

意外とみんな知らない「敷金」
今回は、敷金について「わかりやすく」「おトク」「トラブル」という点について書いていきたいと思います。

はい、それでは死ぬほどわかりやすい目次はこちら!

  1. 敷金とは、「大家さんが預かる保険」みたいなもの
  2. 敷金の金額は家賃一ヶ月が平均値
  3. 敷金はないところもある
  4. 敷金は戻ってくるお金
  5. 敷金が戻らないトラブル
  6. ハウスクリーニング費用の平均
  7. 原状回復ってなに?
  8. 敷金って税金(消費税)がかかる?

敷金とは、「大家さんが預かる保険」みたいなもの

「敷金ってなに?」と聞かれたら、「大家さんがあなたから預かる保険みたいなものだよ」というのがわりとわかりやすいかと思います。

例えばあなたが、見た目は清楚なのに、実は「私の趣味は釘バットで壁を殴ることです」みたいな人だったら、大家さんはびっくりしますよね。

これはヤバめの人を入居させてしまった…と毎晩寝れない日々を過ごすわけです。

ところが、最初に「敷金」というものを大家さんに渡していれば、たとえあなたが釘バットで壁を破壊したとしても、その修理費用を「敷金」から大家さんは使うことができるというわけ。

なかなか釘バットで壁を壊すのが趣味な人はいないと思いますが、なにかの拍子に床に傷がついたり壁に穴が空いたりすることはありえないことではありません。

あと、夜逃げされたりしたら大家さんは家賃もらえないことになっちゃうので、そのためにも「敷金」は保険として必要なのです。

住みやすい街でお部屋を探す


敷金の金額は家賃一ヶ月が平均値

ちなみに敷金の平均額は、だいたい家賃の1ヶ月分です。

高級なところだと、2ヶ月分とか3ヶ月分とかありますが、だいたいの場合は1ヶ月分が相場です。

大家さんによっては、「あなたはちょっと見た目が不安だから、敷金2ヶ月分にすんならまぁいいよ!」なんて言われることもありますが、その場合も釘バットで大家さんを叩いたりしてはいけません。

敷金はないところもある

物件によっては敷金がないという夢のような物件もあります。

とはいうものの、敷金がないというのはなにかやっぱりワケがあるわけですよ。

例えば…

  • 不人気物件すぎて誰もすまないから敷金をなくした。
  • 敷金をとらないかわりに家賃が相場よりもちょっと高い。

ということがあったりします。

「え、敷金ゼロなのこの物件!やったぜヒャッハー!!」と浮かれる前に、今一度しっかりその物件で本当に良いのか確認しましょう。

参考記事:敷金礼金なしのデメリットはかなりヤバい!【初心者必見】

敷金は戻ってくるお金

これが肝心なとこなのですが、敷金は退去するときに戻ってきます。

ちなみに戻ってこないのが礼金です。

敷金は戻ってくるので、確実に受け取りましょう。

東京だと、ハウスクリーニング費用は敷金から払う、という約束がある場合がほとんどなので、クリーニング費用を引いた敷金分が返ってくることになります。

引越しのときってお金が結構かかるから、敷金が戻ってくるのがかなりありがたいんですよ…!

敷金が戻らないトラブル

東京都に寄せられた敷金に関するトラブルは、2016年には9,671件もの相談がありました。

トラブルの例

賃貸アパートを退去したら高額な修理代金を請求された。請求額を母が勝手に払ってしまったが、納得できないので再精算してほしい。

10年間住んだ賃貸アパートを退去した。敷金を差し引いた約10万円を支払ったが、後から原状回復ガイドラインを知り、支払過ぎたと思った。交渉法を知りたい。

賃貸アパートを退去したが、なかなか敷金を返してくれない。管理会社に連絡したら大家が返金しないので時間がかかると言われた。どうすればよいか。

賃貸アパートの大家から建物の老朽化を理由に退去を求められているが、引っ越し費用に比べ立ち退き料が少なく納得できない。

8年間居住した賃貸アパートを退去した。ハウスクリーニング代等高額な修繕費用を請求された。払わなければいけないか。

娘夫婦が2年居住した賃貸住宅を退去したが、原状回復費用として110万円請求された。どう対処すればよいか。

震災で被災し賃貸アパートに住めなくなったため退去したが、住めなかった期間の家賃や退去費用を請求された。納得できない。

8カ月間だけ住んだ賃貸マンションを退去したら、高額な修理費を請求された。いくら支払うべきか。

最近、賃貸マンションを退去した。立会い時に「修繕箇所はない」と言われたのに、後になって修繕費を請求されている。納得できない。

娘が8年間居住した賃貸アパートを退去したところ、契約書にないエアコンクリーニング代等を請求された。敷金を上回っている。どう対処すればよいか。

国民生活センターに寄せられた実際の相談です。

もし被害にあったら、国民生活センターに連絡してみてください。

たとえトラブルがあったとしても、不動産屋さんを釘バットで叩いてはいけません。

ハウスクリーニング費用の平均

部屋の広さや住んでいる場所によって違いますが、だいたい平均はこのようになっています。

ワンルーム、1K 20,000~40,000円
1DK~2LDK 25,000~70,000円
3LDK~4LDK 53,000~85,000円
5LDK以上 65,000円~

ぼくは数十回引っ越しましたが、ほとんどの場合最低料金くらいで済んでいました。

ハウスクリーニング費用を安くするコツ

クリーニング費用を安くするためには「とにかくキレイっぽく見せる」です。

退去するときにはできるだけ自分で掃除をすることで、不動産屋さんの印象も良くなりますし、実際いつもクリーニング代はかなり安めでした。

掃除をするだけですが、意外とバカにできないですよ!

参考記事:退去の掃除、簡単にわかって損しないポイントのみをご紹介!

原状回復ってなに?

原状回復というのは、借りたときの状態に戻すという意味ではありません。

住んでいれば、家だって傷んでくるわけですし、経年劣化というものだってあります。

普通に住んでるときにでた汚れや痛みの修繕費用はあなたが払う必要はありません。

ただ、タバコの煙で壁紙が汚れたり、シミができてるのを放っておいて悪化させたりした場合は、あなたの責任となりますので注意してください。

要するに毎週そうじをするくらいしておけば、だいたい大丈夫です。

あと部屋の中でバットの素振りをしない、とかも重要です。

壁に穴開けちゃダメですからね。

敷金って税金(消費税)がかかる?

敷金には税金というか消費税はかかりません。

見積もりをみて、消費税が入っていたらそれは間違いです。

そもそも戻ってくるお金に消費税がかかったら変ですもんね。

というわけで、あなたの知らない敷金の世界…ご理解いただけたでしょうか。

いろいろと書きましたが、敷金はだいたい戻ってくるもの、と覚えておいてもらえれば間違いありません!

わざわざ店舗に行って部屋を探そうとしていませんか?

わざわざ店舗に行かなくても、ネット不動産屋の「イエプラ」ならLINEで希望を伝えて部屋を探せます!

さらに、イエプラは仲介手数料が基本0円です。家賃の約1ヶ月分の初期費用を節約できます。

家賃によっては10万円以上も安くなるので、浮いたお金で新生活の家具や家電を揃えられます。引越しの予算を抑えたい人は、ぜひ利用してみてください!

イエプラのロゴイエプラ ▼イエプラの特徴
・仲介手数料が基本0円
・上場企業運営で安心
・来店不要で部屋を探せる
> イエプラはこちら(無料)
keyboard_arrow_up
PAGE TOP